
撮影/mamagirl編集部
Entertainment
菊地亜美さんに直撃! 大成功の「MAMARIAL fes. 2024」。プロデューサー目線の感想は?
12月8日に開催された、菊地亜美さんプロデュースの「MAMARIAL fes. 2024 supported by mamagirl」。たくさんのママ&キッズたちで大盛況だった本イベント。終了後の菊地亜美さんに、mamagirl特別インタビューを実施しました!
ママも子どもも大満足のイベント♡
ーMAMARIAL fes. を終えて、まず率直な感想をどうぞ!
菊地:本当に楽しかったです! 初めてイベントをプロデュースしたので、人が来てくれるのか、成功するか、当日の朝まで不安で…。でも、イベントが始まったらたくさんの方に来ていただいて、感動しました。
今年の終わりに、MAMARIAL fes. を開催できて、しかも大成功で、1年間の最高の締めくくりになりました!

ー参加者からはどんな反響がありましたか?
菊地:来場者アンケートや来てくださった方との会話、SNSのコメントでは「大満足!」という声が多かったです!
今回、様々な企業さんにご協力いただき、たくさんのお土産や体験があるイベントになりました。無料で気軽に来られるイベントにできたので、満足度も高かったのかなと思います♪
ー近藤千尋さん、ユージさん、くわばたりえさんとのトークショーも盛り上がっていましたね!
菊地:3人とも、来てくださったママ・パパにマッチするゲストでしたよね。本当にいつもお世話になっている方々で、快く引き受けてくださったんです。
イベントに来た私の友だちからも「くわばたさんの話がすごい心にささって、さっそく家で実践してる!」なんて声も。ゲストの3人のおかげで良いトークショーになったと感じています。
ー特に反響が大きかったブースや催しはありましたか?
菊地:体験系のブースが面白かったと言ってくださる方が多かったです。特に、プロのヘアメイクさんによる子ども向けヘアアレンジが大人気で。
この企画は、娘が私の仕事についてくる時に、ヘアメイクさんに髪の毛をかわいくしてもらうのが好きなことから着想を得ました。狙い通り、お子さんもママにも喜んでもらえて、やって良かったなと思っています。女の子だけじゃなく、男の子のヘアアレンジも好評でした♪
あとは、企業ブースとして出店いただいた、リトルツリーさんの広々としたキッズスペースや、NPO法人母力向上委員会さんの授乳スペースも好評でした。我が家もお出かけした時は必ずキッズスペースを利用します。やっぱり広々としたスペースがあると子どもは喜ぶし、ママもラクですよね。ひっそりとしているのではなく、ママも子も満足できるかたちで実現してくれた企業さんに感謝です。
他には、山星屋さんのお菓子詰め合わせプレゼントも、反響が大きかったです。「お菓子がこんなにたくさんもらえると思ってなかったので、子どもも喜びました」という声がとても多くて。長時間ベビーカーでお出かけする時って、子ども用のお菓子は必須なはず。だからあの場でサンプリングできたことは、ママがゆっくりイベントを楽しめる要因にもなったかなと。
もちろん、他のブースも皆さんにとても満足していただけました。私がずっと愛用していてぜひオススメしたいと思っていたアイテムやサービスを集めたので、皆さんにもその良さが伝わったことがうれしいです!
ーイベント中、参加者との交流もありました。直接ママたちとお会いしてどうでしたか?
菊地:0歳〜2歳のまだ小さいお子さんのママさんたちともたくさんお話しができました! 私の娘の離乳食のYouTubeを「参考にしています!」 とも言っていただけて。私もいま妊娠中ですが、子どもが何歳でもママっていう時点で、子育てに対する気持ちは同じなのだなとあらためて感じました。
幼稚園に入ってから、幼稚園のママ友さんとの交流が増えたのですが、下の年齢の子どものママさんとの会話の機会はあまりなくて。今回のイベントでお話しすることができて楽しかったし、今後の出産の参考にもなりました♡
MAMARIAL fes.をこれからも長く続けていきたい
ーイベントを通して印象的な出来事はありましたか?
菊地:私がプロデュースしたイベントではありますが、別に私に興味がなかったり知らなかったりする人にも来てほしいという願いがあって。今回、様々な企業さんも宣伝してくださったので、「菊地亜美きっかけ」ではない来場者の方もたくさんいました。それがとてもうれしくて! これからもMAMARIAL fes. を親子のためのフェスとしてもっと認知させていきたいと、新たな目標もできました!
ーということは、MAMARIAL fes.第2弾も開催ですか…!?
菊地:はい! これからもずっと続けていけるイベントにしたいと思っています♡ すでに、「もっとここを進化させたい」「ここを変えたら良いかも」といった話もしています。
ーちなみに、次はどういった点をアップデートしていきたい?
菊地:ヘアアレンジがとても人気だったので、今後はさらに衣装も着て、ちょっとしたファッションショー体験みたいなことができるブースがつくれたらなと思っています。私も娘の服を見るのは大好きなので、きっと子どももママも喜ぶ体験になるはず。
トークショーもママたちが話に共感できたり学びになったりするようなタレントさんを呼んで続けていきたいと思っています。
次女が生まれたら、自宅が「菊地帝国」に!?
ー来春に出産を控えていますが、いまのお気持ちは?
菊地:1人目妊娠の時とは、自分の生活スタイルが違い過ぎて! 前回の妊娠はコロナ禍だったこともあり、仕事もほぼせずにゆったり過ごしていました。でも、今は上の子もいて仕事もしている状況。なんだか日々過ぎ去っていくのが早いですね。ただでさえ2人目って成長が早いと言われている中で、妊娠中も早いのか…と実感しています。あっという間に生まれるんだろうなと(笑)。
ーたしかにすごくお忙しくされている印象です。
菊地:臨月は産休に入る予定なので、そこでゆっくり赤ちゃんを迎えるにあたって家のことも整えていきたいと思っています。まだ育児グッズも買えてないので。
なんだか、育児グッズを買いに行っても、結局長女の服を買っちゃう自分がいるんですよね(笑)。
ー長女ちゃんには、すでに「お姉ちゃん感」は出ていますか?
菊地:お姉ちゃんっぽくなってきてますね。まだまだ「抱っこ! 抱っこ!」とせがまれますが。でもそんな時も、「お腹の赤ちゃん潰さないからね〜」とか「私のお話し聞いてるかな~」とか気にかけている様子で。この前は「私ももう一回お腹に入って赤ちゃんとお喋りしたいな」って言ってました♡
ーかわいすぎます! ! 大変なこともありそうですが、どんな姉妹になっていくか、楽しみですね♪
菊地:この前、お仕事で占いをしていただいた時に、「下の子は上の子にすごく似た気質ですよ」と言われたんです。しかも、その上の子と私は性格がすごく似ているから、パパには「菊地帝国ができるね」と言われていて(笑)。占いだからどうなるかはわからないけど、そう聞くと、なんだか楽しみが増しますよね。
ママは、自分の心と身体を第一にして
ー最後に、育児をがんばるママたちにエールをお願いします!
菊地:ママは自分の気持ちや体調を一番に優先してほしいなと思います。やっぱり自分の心と体が良い状態じゃないと、周りの人も元気にできない。特に私はいま妊娠中なので、マイナートラブルがつきものだし、出産後のライフスタイルも未知な状況。そんな中で、まずは自分が良い状態でいよう! というマインドを私も大切にしています。これからも一緒にがんばりましょう♡
イベントに参加してくれた豪華ゲストのトークショーの模様も紹介していきます。お楽しみに!
あわせて読みたい

Entertainment
2024.12.18
菊地亜美プロデュース【MAMARIAL fes. 2024】は、ママも子どもも大満足! 当日の様子をレポ♡
菱山恵巳子
1991年生まれのライター・コラムニスト。エンタメからビジネスまで、執筆ジャンルは多岐に渡る。恋愛漫画の原作も手掛ける。2016年に出産、男女の双子を育てる母。男性アイドルウォッチャー。
https://www.instagram.com/emiko_hishiyama/
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Entertainment
ももいろクローバーZ・佐々木彩夏さんが「セクシーすぎぃ♡」な大胆デザインのドレス姿を公開「背中に生地無いよー!!」 ぶにお
Entertainment
Aぇ! group正門良規さん「沼落ちさせる」ドラマ『ムサシノ輪舞曲』にSixTONES・髙地優吾さんも出演「こちのりってコンビ名でよい?」 ぶにお
Entertainment
【結婚式あるある】「ドレスの試着待ちだるいんだよ!」「料理は1番安いやつな!」準備でイライラMAX!幸せなはずが大ゲンカに… mamagirl WEB編集部
Entertainment
黒木瞳さん64歳 レースが美しいタイトロングドレス姿にファン驚愕「30代の時の写真ですか?」「美しすぎます」「まだまだ現役娘役さんで大丈夫です」 ∴ こたつむし ∴
Entertainment
「未就学児の映画デビューにおすすめ !」映画 【きかんしゃトーマス】の試写会に行ってきました! しずく
Entertainment
なぜママ友ができない?「会話が続かない」「オーラが違った」実体験をもとに原因を探ってみた ままだ あやの
Check it out!
Ranking
[ 人気記事 ]
Entertainment
【騒動】ヤンキーママがLINEを誤送信「日本語よめねーの!?」「マジ笑う」PTA役員会前日になんてことを…衝撃の結末! Entertainment
「生理痛なんて出産の痛みに比べたら余裕っしょw」【デリカシーなさすぎ!】夫の無神経発言にドン引き! Entertainment
【結婚式あるある】「ドレスの試着待ちだるいんだよ!」「料理は1番安いやつな!」準備でイライラMAX!幸せなはずが大ゲンカに… Entertainment
「全部同じものにするよ」ニヤリ顔で私の仕草をすべて真似する男!ドン引き行動の裏に隠された衝撃の理由とは… Entertainment
「ママ友ができない…」【恐怖の実話】ネットでママ友を見つけたら…ぞっとする仰天展開に!?
Ranking
[ 人気記事 ]
Entertainment
【騒動】ヤンキーママがLINEを誤送信「日本語よめねーの!?」「マジ笑う」PTA役員会前日になんてことを…衝撃の結末! Entertainment
「生理痛なんて出産の痛みに比べたら余裕っしょw」【デリカシーなさすぎ!】夫の無神経発言にドン引き! Entertainment
【結婚式あるある】「ドレスの試着待ちだるいんだよ!」「料理は1番安いやつな!」準備でイライラMAX!幸せなはずが大ゲンカに… Entertainment
「全部同じものにするよ」ニヤリ顔で私の仕草をすべて真似する男!ドン引き行動の裏に隠された衝撃の理由とは… Entertainment
「ママ友ができない…」【恐怖の実話】ネットでママ友を見つけたら…ぞっとする仰天展開に!?