
撮影/筆者
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選!
オリーブヤングに通い詰めている韓国・ソウル在住の編集部エミです。買って使って「これは本当によかった!」と感動したアイテムだけを今回厳選して紹介しちゃいます。髪・肌・唇のケアをしっかりしつつ、ワンランク上の美しさを叶えてくれる韓国コスメたち。春休みに渡韓予定がある方は、ぜひチェックしてくださいね。
上品にふんわり香る「ラドール ヘアパフューム ヘアオイル」
日本でもジワジワと人気ができている「ラドール ヘアパフューム ヘアオイル。」店舗で試した際にとにかく香りに惹かれて購入。わたしはラピタを使用してます。フローラルとムスクが甘すぎず、上品に香るので、ふとした瞬間に自分でも心地よく感じるのが最高♪また、オイル自体は重さがなくサラッと軽い仕上がりなのでスタイリングがしやすいです。

香水代わりに香りものを身につけたい、軽めで上品なヘアオイルを探している、そんな読者にぜひおすすめしたい一品です!
肌が生き返る!「ドクタージー ロイヤル ブラック スネイル クリーム マスク」
元々ドクタージー ロイヤル ブラック スネイル クリームを愛用していて、保湿力の高さに感動してこちらもゲットしました。このパックは夜のスキンケアに取り入れると、翌朝の肌がまるで違う!カタツムリエキス配合で、肌に潤いをを与えてくれるシートマスクです。乾燥でくすんだり、疲れて見える肌も明るくもっちりした肌に整えてくれます!

高保湿ケアや、エイジングケアを意識し始めた方には特におすすめです。大事な予定の前日に使うと、化粧ノリがぐんと良くなりますよ♪
プルプルの唇に「プリメラ レチノール ボリューム リップセラム」
リップケアにレチノールが入っているなんて珍しい!と思って試してみたら大正解でした。塗るたびに唇がふっくらして、リップメイクの仕上がりが格段に良くなります。私が使っているシャインレッドは顔の血色感をよく見せてくれるレッドカラー。
チューブ型なのでパパッと塗れるのがお気に入りポイント。職場で唇の乾燥が気になるなって時も簡単に塗ってケアできちゃいます!保湿とリップメイクが同時に叶うので、一本持っておくと頼りになるアイテム!
この3つは、乾燥対策はもちろん、それぞれの魅力を引き出してくれる優秀コスメたち。オンラインで見られるものもあるので、チェックしてみてくださいね♪
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.03
【韓国在住 編集部員おすすめ!】〇〇限定 韓国旅行のお土産はこれ買って!
編集部・エミ
韓国トレンド・ライフスタイル担当
韓国在住の95年生。Kコスメが好きで韓国で住むことを決意!
美容・韓国グルメ・カフェ・エンタメなど浅く広く浸かりながら韓国で一生懸命生きてます!
月2で皮膚管理中/元美容部員/化粧品検定1級取得
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「広がらない!」「うねらない!」雨の日におすすめのおしゃれな髪型【すずちゃんのヘアアレンジ講習】 すず
Beauty
【産婦人科医監修】「生理不順の原因とは?」解決策や治し方を解説 Lilly
Beauty
「ほんとに刺されない!」親子で使える最強虫除けおすすめ3選【美容マニア・すずの大発見⑬】 すず
Beauty
「浴衣ヘア、崩れずかわいい!」お祭りの主役になれる簡単キッズアレンジ【すずちゃんのヘアアレンジ講習】 すず
Beauty
「リップ、チーク、アイシャドウまで!?」【INTO U】最新泥リップが最強なワケとは! mamagirlWEB編集部
Beauty
オバジの美容液はどれがいい?C15からc25のCセラムの口コミや効果、使い方 shipi