
出典:@ yuricookieさん
Beauty
2000円以下の節約プチプラリップをチェック♪しっかりママも愛用!
プチプラなリップコスメでも、潤いや高発色を叶えられます!
今回は、「CANMAKE」や「ちふれ」などのドラッグストアで購入できるプチプラブランドと今話題のプチプラ韓国コスメをピックアップ!
2000円以下で楽しめる、賢いママたちのおすすめコスメをご紹介します。
プチプラでもトレンド感はしっかり出せる万能リップ☆
出典:@ mika_____akimさん
「Visee(ヴィセ)」のクリスタルデュオリップスティックは、色味をプラスしてくれる中心のカラー層と潤いと色味のぼかし効果を与えてくれるクリア層の2層構造が特徴。ナチュラルなグラデーションが1500円程度で叶えられるリップとして人気です。
ドラッグストアでも取り扱っているので、ぜひチェックしてみてください!
出典:@ exx_s11さん
潤いと発色の良さを備えた「CANMAKE(キャンメイク)」の人気コスメ、ステイオンバームルージュはなんと1000円以下!
このお写真で使われている、”チョコレートリリー”と名付けられたブラウンレッドの色味は、シックかつ透明感もある万能カラーとして人気です。全国のドラッグストアやコスメショップなど、取扱店舗が多いのもうれしいですよね♪
ワンコイン以下で購入できるリップは複数買いもできちゃう!
出典:@ nairo0508さん
ドラッグストアでも気軽に購入できる「メンソレータム」のリップベビークレヨンは、リップだけでなくアイカラーとしても使える優れもの。価格も700円程度で、お財布にもうれしいですよね♪
薬用リップは、敏感肌の人でも安心。重ね塗りの回数で濃さも調節できるため、シーンや気分に合わせてリップメイクを変えられるのも便利です。
出典:@ cacacano915さん
“300円コスメ”として話題の「ちふれ」の口紅。カラー展開も豊富で、シックなカラーからガーリーなカラーまで揃います。
この安さでしっかりと保湿成分も配合されているのが、この口紅のすごいところ。こちらもドラッグストアで購入できるので、早速チェックしましょう!
Recommend

フランス発のブランド・GLOBBERの【ゴーバイク デュオ】でキックバイクデビューしよう♪

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Fashion
白ブラウスのインナー何が正解?ユニクロ・GUのお役立ちアイテムも登場 assan
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu
-
Beauty
ノーファンデメイクするなら下地が重要♡素肌がきれいに見えるおすすめ7選 nonono
-
Beauty
ブルベ夏さんが似合うリップはどれ?【2021決定版】カラー別にご紹介! sayaco
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca