FacebookInstagramYouTube
背中スイッチどう乗り越えた?対策法や先輩ママの体験談!

画像:著者撮影

Other

背中スイッチどう乗り越えた?対策法や先輩ママの体験談!

赤ちゃんを寝かしつけようとしても、背中が布団に触れた瞬間に赤ちゃんが起きてしまう、または泣き出してしまう…。まるで、背中にスイッチがついているかのようで、ママたちからは”背中スイッチ”と呼ばれています。いつかはスイッチがオフになるものと分かってはいても、どうやって乗り越えよう?ずっと抱っこはつらい…と悩んでいるママもいるかもしれません。今回は対策方法を体験談とともにご紹介します。

ママを悩ます”背中スイッチ”とは?

・背中スイッチはなぜ起こるの?

赤ちゃんは大人に比べて眠りが浅いため、少しの刺激でも敏感に反応してしまうもの。温度の変化や、姿勢の変化などを感じとります。また、今までお腹の中で安全に過ごしてきた赤ちゃんが、外の世界で生きていくための原始的現象という考え方もあるそう。一般的に新生児から生後3か月の間にはじまり、生後8か月から1歳ころに終わると言われていますが、実際はかなり個人差があります。

対策方法はあるの?

対策方法はいくつかありますが、子どもによって効果はさまざまです。温度の変化をつけないように、・布団を温めておく・背中部分にクッションをあてる・おくるみでおひなまきをする・首がすわって寝返りができるようになったらうつ伏せ寝をするなど。いろいろ試して、お子さんにあった方法を見つけてみてくださいね。

教えて!先輩ママの体験談と対処法を紹介

「授乳クッションで背中スイッチ問題解消」(30代ママ)

「生後3か月のころに急に背中スイッチがオンに。授乳後、そのまま寝てしまう…というのが娘のサイクル。家事もできず困っていましたが、ママ友に『授乳クッションがいいよ!』と教えてもらい早速試しました。授乳が終わりゲップをした後、しばらく授乳クッションの上で抱っこをして寝かせ、熟睡したかな?というころを見計らいます。そのまま授乳クッションごと、布団におろすと…背中スイッチがオフのまま!この方法を繰り返すと、10日ほどで背中スイッチはなくなりました!」(30代ママ 背中スイッチ時期:生後3か月の10日間ほど)

「赤ちゃんをおろすときの順番が大切!」(30代ママ)

「息子が生後4か月のころから背中スイッチがオンになりました。夜はなぜか布団でぐっすり眠ってくれるのですが、昼間は布団におろすと大泣き。そのため、寝ている間は常に抱っこ紐で抱っこしていました。ある日保育士をしている友人が遊びにきてくれて、息子を抱っこで寝かしつけてくれたのですが、なんとそのまま布団におろしたのです。息子は起きることもなくスヤスヤ…。私との違いは、着地の順番にありました。私は、背中がなるべくつかないように、お尻から背中、最後に頭の順番でおろしていましたが、友人は、頭から背中、最後のお尻の順番。赤ちゃんはお尻を支えられると安心するので、1番に着地してしまうと不安になるのだとか。さらに頭と背中をおろすときは、片方の手はお尻を優しくトントンしたままで、熟睡したことを確認してそーっとお尻から手を抜くのだそうです!これにはもう目からウロコ!私もこの方法をマスターすると、少しずつですが、背中スイッチが作動することはなくなりつつあります。」(30代ママ 背中スイッチ時期:生後4か月から1か月程度)

「昼はラッコ抱き、夜は腕まくらでのりきった!」(20代ママ)

「はじめての子育てで背中スイッチを体験しました。娘を出産し、退院2~3日後から、なぜか布団におろすとギャン泣きで寝てくれないようになりました。昼も夜もずっと抱っこ。ネットで調べてすぐに、これが「背中スイッチ」だと知りました。さまざまな方法を試しましたが、娘にはどれも効果なし。結果、昼はソファに座りラッコ抱きをして、夜は腕枕をして背中をつけないようにしました。幸い?娘は首がすわるのも早く、寝返りを生後3か月ではじめたので、うつぶせ寝をするようになって自然に背中スイッチはオフに。娘が3歳になった今、あんなに長い間密着できる時間はもうありません。あの時期は本当に辛かったですが、今となっては大切で幸せな思い出となっています。」(20代ママ 背中スイッチ時期:新生児~生後3か月半)

ずっとは続かない!背中スイッチ

背中スイッチが作動する時期、終わる時期や対策法はかなり個人差があるようです。そのため、さまざまな対策方法を試してみましょう!しかし、中にはどの対策法を試しても上手くいかない場合もあるかもしれません。背中スイッチを経験したママに話を聞いて共通していたのが「いつかは終わる」ということ。常に抱っこや家事が進まないなどママも辛い時間ではありますが、長い育児の中でこんなに密着できるのは今だけ!と考え方をかえてみるのも、ひとつの手です。もちろん、ママは無理をせずにパパなど周りの人にも協力してもらって背中スイッチ時期を乗り越えてくださいね!

あわせて読みたい

最新・ダイソーのマスクケースおすすめ8選|箱型などの収納に優れたアイテムをご紹介

Other

2022.08.26

最新・ダイソーのマスクケースおすすめ8選|箱型などの収納に優れたアイテムをご紹介

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 「秋冬に食べたくなる濃厚さ♡」【プレミアムガーナ】から季節限定5つのフレーバーが登場!
  • 【カルディおすすめ】マニアが選ぶ「絶対買うべき」おすすめ新商品&人気商品18選
  • 【最新】100均ダイソー・セリアの新商品!人気YouTuberおすすめ10選
  • 「起き抜け一番に背筋を伸ばす!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter16 ~
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告