
出典:筆者撮影
Other
ウタマロ石けんでガンコな汚れも撃退!赤ちゃんの洋服も洗えるやさしさ
■ガンコな汚れもこれひとつ!ウタマロ石けんとは?

シャツの襟や袖口の黄ばみ、食べこぼしや泥汚れなど、洗濯用洗剤で洗っただけではなかなか落ちない汚れはありませんか?そんなときに活躍するのが、ウタマロ石けん。蛍光増白剤が配合されており、衣類の汚れがみるみる落ちると話題になっています。子どもの上靴や泥で汚れたユニフォームもウタマロ石けんで洗えば真っ白になると、ママたちからも厚い信頼が寄せられているようです。ウタマロ石けんはやわらかさがあるため、洋服の生地も傷めないんだとか。ドラッグストアで簡単に手に入り、さらに価格がリーズナブルなところも、ママたちの心をつかんで離さない理由のひとつかもしれません。

ウタマロ石けんにはキッチン用の「ウタマロキッチン」もあり、しつこい油汚れを落とすだけでなくスポンジの除菌までしてくれます。揚げ物をしたあとの鍋やカレーを煮込んだ調理器具も、ウタマロ石けんがあれば洗いあがりもスッキリ。さわやかな香りも人気です。

ウタマロシリーズが活躍するのは、洗濯や食器用だけではありません。「ウタマロクリーナー」はサッシや換気扇など、家中の掃除に使えるのも大きな魅力。クリーナーはスプレータイプなので、用途に合わせてそろえておくといいかもしれません。
■赤ちゃんの洋服にもウタマロ石けんは使える

ウタマロ石けんはガンコな汚れを落としてくれますが、同時に手肌へのやさしさにもこだわって作られています。環境にも配慮した原料を厳選しているため、ウタマロ石けんやウタマロクリーナーを使うときは手袋もマスクも必要ないそうです。食べこぼしが多い赤ちゃんの洋服を、ウタマロ石けんで洗っているママもたくさんいますよ。ただし蛍光増白剤が配合されているので、いくら手肌にやさしいとはいえ、赤ちゃんの体を洗ったり洗顔として使ったりはしないほうがいいでしょう。
■色落ちが心配なキナリの服にはウタマロリキッドがおすすめ

ウタマロ石けんは白い衣類を洗うのには適していますが、キナリなど少し色づいた服を洗うと色落ちしてしまう可能性があります。色物を洗うときは、「ウタマロリキッド」がおすすめ。ウタマロ石けんが蛍光増白剤配合で弱アルカリ性なのに対し、ウタマロリキッドは中性で無蛍光です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Other
ママのためのXmasプレゼント企画♡第2弾は12/10~12/17! mamagirl WEB編集部
Other
ダイソーの不織布マスクは人気なの?立体・小さめ・カラーなど盛れる商品12選 mamagirl WEB編集部
Other
【ダイソーバレンタイングッズ2024】手作りチョコやラッピングのおすすめ21選 akari
Other
最新・ダイソーのマスクケースおすすめ8選|箱型などの収納に優れたアイテムをご紹介 mamagirl WEB編集部
Other
おさるのジョージ&すみっコぐらしが登場!2022年新作ハッピーセット® mimi
Other
仲良し夫婦対談!後編は“とことん話す”太田ファミリーの魅力に注目 小川聖子