
出典:筆者撮影
Other
ウタマロ石けんでガンコな汚れも撃退!赤ちゃんの洋服も洗えるやさしさ
■ウタマロ石けんなら素手で家中ピカピカに!

洗濯や食器洗いでママたちを悩ませるのが、水仕事のあとの手荒れ。しかし先ほどもご紹介したように、ウタマロ石けんは手肌へのやさしさにもこだわって作られています。食器用のウタマロキッチンやマルチに使えるウタマロクリーナーも、アミノ系の洗浄成分で作られているんだとか。汚れはしっかり落としつつ、手肌のうるおいはキープしてくれるそうです。手袋をすると作業が難しいところも、ウタマロを使えば素手で隅々まで掃除できるかもしれません。
■簡単に汚れが真っ白に!ウタマロ石けんの使い方

ウタマロシリーズにはさまざまな商品がありますが、代表的なウタマロ石けんの使い方をご紹介します。1.汚れを落としたい部分を水で濡らす2.ウタマロ石けんを汚れの部分に直接こすりつける3.もみ洗いする4.そのまま洗濯機に入れて、通常通り洗濯する汚れがひどい場合は、もみ洗いのあとに少しつけ置きしておきましょう。こんなに簡単なのに、驚くほど汚れが落ちるそうですよ。
■滑りやすいウタマロ石けんを使いやすくするには?
ウタマロ石けんは、石けんなので水で濡れると滑りやすくなります。そのため、汚れにこすりつけるとき、ツルツル滑って難しいことも。ウタマロ石けんを使いやすくする方法を、ふたつご紹介します。
・片手で握れるサイズに小さくカットする

大きいと握りにくくて滑りやすいウタマロ石けんも、ギュっと握れるぐらい小さくカットすれば使いやすくなります。ウタマロ石けんを切るときは、ラップで包んで20秒程度レンジでチンすれば包丁や糸で簡単に切れるそうです。さらに100均で売られている洗濯石けんケースに入れれば、スティックのりのようになってもっと使いやすくなりますよ。
・石けん用のネットを滑り止め役にする
そのまま握ると滑りやすい石けんも、ネットに入れるだけで滑りにくくなりますよね。カットする手間が煩わしいときは、ネットに入れて使ってみましょう。これだけならワンアクションでできるので、とても簡単ですね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Other
【ダイソーバレンタイングッズ2024】手作りチョコやラッピングのおすすめ21選 akari
Other
ダイソーの不織布マスクは人気なの?立体・小さめ・カラーなど盛れる商品12選 mamagirl WEB編集部
Other
最新・ダイソーのマスクケースおすすめ8選|箱型などの収納に優れたアイテムをご紹介 mamagirl WEB編集部
Other
今年もやります!ママのためのXmasプレゼント♡第1弾は12/1~8! mamagirl WEB編集部
Other
おさるのジョージ&すみっコぐらしが登場!2022年新作ハッピーセット® mimi
Other
新作ハッピーセット®はゲーム&ブロック!年末年始に盛り上がること確実! mimi