
Entertainment
【しろくまのゆりかご】生後3~4カ月頃の娘
ふと下を見ると上目遣いの娘と目が合い、微笑んでくれるのが嬉しかったです。こんにちは。shirokumaと申します。息子出産のため、しばらくお休みをいただいておりましたが、今回からまた再開させていただくことになりました。よろしくお願いします。今回は、首が安定してきて抱っこひもでのお出かけもしやすくなってきた生後3~4カ月頃のお話です。



私が移動する度に、首を動かしてこちらを見つめていました。目が合うと嬉しそうに声を出して笑ってくれるのが大好きでした。このときの私はまだ知りませんでした。ハイハイや歩くことができるようになると、どこに行くにも後を追いかけてくるようになり、トイレですら一人になることができなくなるということを。今、生後4カ月になった息子もこの頃の娘と同じように目で私を追いかけてきます。最近、私の姿が見えなくなると泣くようになってきました。娘と息子が2人で私を追いかけてくる日もそう遠くはなさそうです。
あわせて読みたい

Entertainment
2023.11.24
【ワーママの平日時間割り】「フルタイム勤務でもいろんなことに挑戦したい!」mamagirl公認ライバーの1日♪
shirokuma
2歳の娘との日常をイラストにしてInstagramに投稿しております。KiraraPostでは、娘が0歳~1歳頃までのことを描いていきたいと思います。【Instagram】@shirokuma3425
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Entertainment
40周年のお祝いも同時に楽しめる!【東京ディズニーランド】の「ディズニー・クリスマス」の見所をご紹介♪ 編集部・梅とまと
Entertainment
「職業ライバー」で個人事業主に! “保育園入れない問題”も解決した方法とは?【ママライバーインタビュー④】 菱山恵巳子
Entertainment
【育児マンガ】2人目は“ひたすら見守る”作戦!?1人目育児でママが学んだこととは わかまつまい子
Entertainment
【社内不倫】会議室で“乱れた姿”に!?上司との禁断の関係にハマりすぎた女子の末路とは… mamagirl WEB編集部
Entertainment
”いい夫婦の日”に反町隆史さん松嶋菜々子さん 夫婦初共演CM解禁「妻と一緒に出られることがうれしかったです」 ∴ こたつむし ∴
Entertainment
【辻希美さんインタビュー】子どもの薬を飲ませるコツから夫婦のコミュニケーションまで、じっくりお聞きしました♡ mamagirl WEB編集部