
mamagirlより
Fashion
2019年!ママにピッタリのトレンド水着を選ぼう!
■大胆なデザインが豊富♡2019年の水着のトレンドとは?

気になる今年の水着のトレンドは、どんな傾向なのでしょうか? ファッション水着の人気セレクトショップ『三愛(さんあい)』にも、続々と新作水着が登場していますね! 定番からトレンドまで、気になる新作水着の傾向をチェックしましょう。
・インスタ映えするデザインが魅力のモノキニ
ワンピースとビキニを組み合わせたデザインのモノキニが今年は大注目!インスタ映えするデザインが豊富で、ビキニほど露出しないこともあり、人気を集めています。
・ワンショルダー、オフショルダーがトレンドに☆
去年人気のあったワンショルダー、オフショルダーは、今年も人気が継続中。特にオフショルダーは、二の腕を隠してくれるとあって、体型を気にする人におすすめ。さらに今年は、二の腕をすっぽり隠す半袖デザインも登場しているので、要チェックです。
・メッシュやレースで大人の魅力を演出?
今年っぽい印象を狙うなら、メッシュやレースの透け感素材を選んで。水着だけでなく、羽織アイテムなどにもレースが使われているものがあるので、水着は去年のままでもトレンド感をプラスできますよ。
・マストな定番アイテムも見逃さないで!
ラッシュガードは、日焼けをしたくない女性にマストなアイテム!最近はスポーティーなデザインからかわいらしいデザインまでいろんな種類があるので、日焼けや怪我の心配がつきものの野外プールや海などに行く際は、一枚あると安心ですね。
■シーン別!水着選びに迷ったときのおすすめ水着
屋内と屋外では、雰囲気だけでなく日差しや風の強さが変わってきますよね。それぞれのシーンに合わせたおすすめ水着をご紹介します!
・屋内プールは日焼けなし!大胆なビキニで

屋内プールの場合、日焼けを心配する必要がないので、大胆な肌見せに挑戦してみては?せっかくのビキニは、普段のファッションでは挑戦できない少し派手な柄を選びたいですね。すべり台などのアスレチックに挑戦する場合は、水着がズレてしまうことがあるので、着崩れ防止にラッシュガードを持っていくと安心です。
・屋外プールは気分が上がる華やかなデザインを

多くの人で賑わう屋外のプールには、気分が華やかになる派手色や花柄・フリルなどをチョイスするとGood! 昨年から人気のビタミンカラー&ワンカラ―タイプのものを選ぶなら、チューブトップやオフショルダーなど形にこだわって、周りと差をつけてみて☆
・海ではパレオやラッシュガードで体を守って

海の場合、潮風が意外と冷たい場合があるので、水着とセットになったパレオや体型カバーができるタンキニタイプがおすすめ! 海水はベタつくことがあるので、ベタつきを避けたいならラッシュガードを持っていきましょう。日差し防止にもなるので、一枚あると便利ですよ♡
■20代ママに!おすすめ水着&アイテム
リゾート地なら、水着のままちょっとショッピングに…!と、アクティブに動きたい20代ママにおすすめのアイテムを紹介☆
・親子でキュートに着られる、半袖ビキニ

露出が多いビキニも、半袖タイプならセクシーになりすぎず、挑戦しやすいですね!袖がフリルになっているので、二の腕をカバーしてくれるのもうれしいところ。親子でリンクコーデをしてみたい人には、海やプールは絶好の機会。少し派手になっても、開放感がある雰囲気なので大丈夫☆むしろ目立っちゃおう、くらいの気持ちでかわいいリンクコーデを楽しんでくださいね。
・日差しも体型もカバーするラッシュガード

日焼けをしたくない!体型をカバーしたい!という女子に人気のラッシュガード。 本来日差しやケガからマリンスポーツをする人を守るために使われていましたが、最近はサーフブランド以外にもかわいいデザインが豊富で、若い女性に人気です。 動きやすいプルオーバータイプのラッシュガードは、マリンスポーツにピッタリ。体にフィットするので、ボディラインが強調されて女性らしく着こなすこともできちゃいます☆
・そのまま街にも出かけられる、短パン

腰ハリやぽちゃヒップ、ポッコリお腹など腰回りが気になるママは多いと思います。そんなママは、短パンコーデで悩みを解決しましょう! 浅いプールならそのまま入れますし、洋服感覚で水着コーデが楽しめます。体型カバーをしつつプールや海が満喫できるので、人気アイテムです☆ デニム系の短パンなら、どんな水着とも相性がよくカジュアルに着こなせるので、リゾート先でのショッピングもそのままGO!
・ほど良く肌見せ、体型カバーのタンキニ

水着っぽさをキープしつつ体型をカバーしたい人におすすめなのがタンキニです。タンキニとは、タンクトップ風のビキニのことで、水着のかわいらしさを残しつつほど良く肌の露出を抑えることができる優れもの☆ 上下別々のデザインを組み合わせることができたり、お腹を隠して普段着感覚で着こなせたりとデザインが豊富なのも魅力。去年買った水着と組み合わせたり、とっても重宝できます! 小ぶりな胸が気になる人は、フリルがついているデザインを選べばボリューム感が演出できるのでおすすめです。
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
ワークマンの裾上げ持ち込み料金は安い?値段や他店商品の対応など解説 micoto
Fashion
「縦ラインが強調される神シルエット!」【ユニクロ新作】ニットパンツは機能性も見た目も超優秀 minarico
Fashion
「お出かけしたくなる♡」【Francfranc】から新作トラベルアイテムが登場! ぽてさらぱけっと
Fashion
「おしゃれさんは足元から秋めく!」【GU】ベルベット素材の高見えワンストラップシューズ amo
Fashion
50代ファッション「太めさん」のお手本コーデ!低身長やぽっちゃりでも着痩せするコツ マコ
Fashion
「着た瞬間から即、おしゃれ!」【オペーク ドット クリップ】の最旬秋コーデをご紹介! 編集部・M口