
出典:photoAC
Lifestyle
お歳暮のお礼はメールでもいいの?失敗しないお歳暮お礼メールの例文まとめ
■お礼メールにお礼メールを返す際はどうする?
お礼メールが先方から届いた際、どのように対処すればよいのでしょうか。ビジネス編と親戚&個人編に分けてご紹介します。
・ビジネス編

ビジネスシーンの場合、先方からお礼メールが届いた時点でやり取りは完了しています。こちらが送ることで、相手から再び返事がくることも考えられるため、余計な気を遣わせてしまいます。先方との関係にもよりますが、返信は不要の場合が多いようです。
・親戚&個人編
親戚や個人の場合、送られてきたメールに対して返信しないのも不自然ですよね。もちろん、マナー上では相手からお礼メールが送られてきた時点でやり取りは終わっていますが、個人的な話題などが文中に入っていたら、返信した方がよさそうです。以下の例文を参考にしてみてください。
例:
メールをありがとう(ございます)。
◯◯と相談して選びました。喜んで頂けて嬉しいです。
みんな元気そうですね。安心しました。お正月に会えるのを今から楽しみにしています。
寒さはこれからが本番ですが、風邪などひかないように過ごしてください。◯◯によろしくお伝えくださいね。
それではまた。
■今後、お歳暮を辞退したいときにはどうするの?
例:
件名:ご恵贈ありがとうございました(○○社××(苗字))
株式会社〇〇
○○部長◆◆◆◆様
いつも大変お世話になっております。
〇〇株式会社△△部の××(苗字)でございます。
さて、この度は丁寧なお歳暮の品を頂戴いたしまして、誠にありがとうございます。
お心遣いに大変恐縮ですが、弊社では取引先からの贈答品は辞退させていただいております。
この度はありがたく頂戴させていただきますが、今後は季節のお心遣いなどはなさいませんようお願い申し上げます。
寒さが厳しくなる頃ですが、ご自愛くださいませ。
文末ながら、貴社のますますのご健勝とご活躍の方、心からお祈りいたしております。
取り急ぎお礼の挨拶とさせていただきます。
-------------------------------------------------------------------------------------
署名
■相手に合わせて文章を使い分けよう!
今回は、お歳暮のお礼メールの文例を中心にご紹介しました。お礼メールを送る際は、相手に合わせて文面を変更することはもちろん、お歳暮に対する感想を自分の言葉で入れることが大切です。また、ビジネスシーンやあまり親しくない間柄の場合は、メールだけで済ませず改めて封書でお礼状を送ると好印象ですね。
相手にきちんと感謝の想いが伝われば、相手だけでなく自分も気持ちがよいものです。大人だからこそ、お歳暮のお礼メールに対する知識はきちんと身につけておきたいですね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.09.30
産後のセックスレスを解消する方法!妻・夫の心理や原因、出産後の性欲についても解説!レス解消した夫婦の体験談も
mamagirl WEB編集部
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【10分で終わる自由研究】 小学生~中学生におすすめの簡単な自由研究9つ! chama
Lifestyle
マイク付きイヤホン【100均】で買えるおすすめ9選!テレワークやゲームに SUMINO
Lifestyle
【クリームチーズの作り方】簡単!牛乳と酢で作る「料理教室のBonちゃん」レシピ yukinco
Lifestyle
運命の人が近づいてるサイン13個!運命の人に出会う前兆とは? 倉岡えり
Lifestyle
愛のあるセックスって?その特徴や見分け方まで徹底解説!愛される幸せなエッチをしよう misato
Lifestyle
カラーボックスのキッチン収納7選! DIYでリメイクした例もご紹介 miyulna