出典:PIXTA
Lifestyle
旦那がすぐ怒る…「もう疲れた」「離婚したい」すぐにキレる原因と対処法とは
すぐに怒る旦那を持つと、気を遣いながら生活したり、疲れて離婚を考えたりすることもあるかもしれません。今回は、すぐ怒る旦那に振り回されて疲れた人に向けて、すぐ怒る原因や旦那が怒ったときの対処法などを紹介します。離婚を考えた場合はどうしたらいいのかまで詳しく解説するので、旦那がイライラしやすくて困っている人は参考にしてください。
■どうして?旦那がすぐ怒る原因と心理
旦那がすぐ怒るのはなぜなのでしょうか。怒る原因とその心理を理解しておけば、「疲れた…」「もう限界…」と疲弊するのを回避できるかもしれませんよ。
<旦那がすぐ怒る原因と心理>
- 仕事で疲れている
- ストレスが溜まっている
- プライドが高い
- 妻をコントロールしたい
- 弱い自分を見せたくない
それぞれ、詳しくみていきましょう。
・仕事で疲れている
人間は、余裕がないと短気になりがち。仕事で疲れが溜まっている様子はありませんか?また、昇進や異動などによって、いつもと違う環境に置かれて疲れを感じている可能性もあります。
・ストレスが溜まっている
何を言っても怒りっぽい、怒り方が異常なのは、ストレスが溜まっていることも考えられます。仕事に限らず、人間関係に悩みがあったり、忙しくて趣味の時間が取れなかったりでイライラしているのかも。
・プライドが高い
思い通りにならないと怒る旦那は、自分が正しいと思い込んでいるプライドが高い人間かもしれません。プライドが高い人は他人を素直に認められず、自分と違う意見を言われると自分自身を否定されたと思い込み、怒るという特徴があります。
・妻をコントロールしたい
妻にだけキレる夫は、妻を自分の思い通りにしたいと思っている可能性が高いでしょう。怒ることで妻を支配でき、自分の思い通りに動かせると思っているのです。これはDVに該当する場合もあります。
・弱い自分を見せたくない
繊細な人や自信がない人は、弱い自分を見せたくないがゆえに怒鳴るという傾向もあります。夫が家族にだけキレる場合は、「すぐキレるのは弱い自分を家族に見せたくないからなんだな、そういう病気なんだ」と自身に言い聞かせて、大人な対応を取るのも手です。
■すぐキレる旦那への上手な対処法
すぐ怒る旦那へどう対応すべきか、対処法を6つあげていきます。これを知っておけば、旦那に怒らるたびに「めんどくさい…」と感じてイライラするのを軽減できますよ。
<すぐ怒る旦那への上手な対処法>
- 旦那の怒りが落ち着くまで距離を置く
- 労をねぎらう
- 感謝を言葉で示す
- 話をじっくり聞く
- 夫が怒るパターンを理解しておく
- 自分に非があるときは素直に謝る
実際にどのように行動すればいいのか、対処法の詳細を説明します。
・旦那の怒りが落ち着くまで距離を置く
Yahoo!知恵袋には、「旦那がキレて物を投げる。子どもは号泣するし、旦那をなだめても抑まらず、警察沙汰に…」という壮絶なエピソードも。
怒りの反動で、物や人に当たってしまうことがあります。他人になだめられると余計に怒りが増してしまうもの。旦那の怒りが落ち着くまで別室に移動するなどで距離を取りましょう。
・労をねぎらう
「仕事で疲れてるのにイライラさせるな」と夫に言われて辛いという声も。一方的に高圧的な言葉を言われると辛いですが、夫側も仕事の疲れなどから、つい攻撃的な言葉を放ってしまうことがあります。
仕事の疲れやストレスを感じているとき、ねぎらいの言葉をもらえるとうれしいものです。一言ねぎらいの言葉をかけるだけで、旦那の怒りのスイッチを押さずに済むかも。
「遅くまでお疲れ様」「今日も大変だったね」などと声をかけると、事前に怒りを回避できるかもしれませんよ。
・感謝を言葉で示す
SNSなど、「旦那は仕事は真面目だし育児も協力的だけど、すぐ怒る性格が嫌」という悩みを目にしますが、同じように思っていたら一度考えてみてください。
感謝の気持ちを伝えていますか?「ありがとう」「あなたがいてよかった」などの感謝の言葉は旦那の心を安定させ、怒りも抑制します。
・話をじっくり聞く
キレやすい夫は悩みを抱えているケースも。夫に寄り添う姿勢を見せて話を聞きだせば、突発的な怒りは防げるかもしれません。「怒りだすと人が変わったようになり、私の話を聞いてくれない…」と悩む声もありますが、逆に夫の話に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
・夫が怒るパターンを理解しておく
「旦那がすぐ怒るから疲れた。怒りが収まるまで放置する」という声も見かけますが、暴力を振るったり物を投げたりなどの危険な怒り方でない限り、この対応は有効とは言えません。
「予想と違う結果になると怒る」「他人に指摘されると怒る」などタイプがわかっていれば、事前に声がけができたり、事前に約束をしたりして怒りを防げる可能性があります。
・自分に非があるときは素直に謝る
怒っているのは、あなたの行動が気に入らなかったから?「怒らせるお前が悪い、素直に謝ればいい話」と旦那言われた、という口コミもありますが、怒っているのは妻に正してほしいことがあったからかも。そのときはまずあなたから謝ってみましょう。「ごめん、次から気をつけるね」の一言でも妻は反省していると理解し、怒りが収まるかもしれません。
■すぐ怒る旦那と離婚したい場合にやるべきこと4つ
自分の思い通りにならないと怒る旦那と離婚したいと考える人も少なくないでしょう。いざ離婚しようと思ったときに何をすればいいか、やるべきことを紹介するので、もしもの場合の参考にしてください。
<すぐ怒る旦那と離婚したい場合にやるべきこと>
- 友人や家族に相談する
- 離婚成立までの流れを把握
- 慰謝料請求の証拠を集める
- 弁護士に依頼するか検討する
具体的に何をすればいいのか、詳しく説明します。
・友人や家族に相談する
旦那がすぐ怒ることでいつもストレスを感じていると、自分たちの関係を客観的に見られなくなっている可能性があります。離婚を意識したら、まず友人や家族などの第三者に相談して意見に耳を傾けましょう。新しい解決方法が見つかるかもしれません。
・離婚成立までの流れを把握
離婚を考えるなら、離婚が成立するまでの流れを理解しておきましょう。一般的な流れとしては、大きく2つに分かれます。ひとつは話し合い(協議)で離婚できるケース。
- 配偶者に離婚の意志を伝える
- 離婚の条件について話し合う(協議)
- 公正証書を作成
- 離婚届を提出
話し合いで離婚へ進める場合、公正証書を作成しない夫婦も多数います。しかし、離婚後の養育費の支払いや財産分与などで不履行が発生した場合、公正証書があると有効な手段を取れるので作成しておくといいでしょう。
もうひとつは、協議で離婚が成立せず、離婚調停になるケースです。
- 配偶者に離婚の意志を伝える
- 協議がまとまらない場合は離婚調停を申し立てる
- 調停が成立したら離婚届を提出
調停が成立した際に発行される調停調書は執行力があるため、養育費や財産分与などの不履行が起こった際に法的措置を取れます。
出典:離婚成立までの流れ―協議離婚・調停離婚のポイント|ミズホ横浜法律事務所
・慰謝料請求の証拠を集める
旦那がすぐ怒ることが原因で離婚する場合、旦那の言動がモラハラやDVに該当すると判断されれば慰謝料を請求できます。そのために、証拠となる夫の言動を集めておくことが重要です。
暴言は録音し、物が壊れた・暴力を受けたなどの証拠は写真に抑えておきましょう。また、暴力によってけがをした場合などは、病院を受診して診断書をもらっておくことも忘れずに。
出典:DVが原因で離婚するときに用意するべき診断書について|法律問題のご相談は弁護士法人ALG&Associates神戸法律事務所
・弁護士に依頼するか検討する
怒るポイントがわからない夫やキレやすい夫とは話し合うのが困難な場合もあるでしょう。妻が1人で離婚を進めるには、心身の負担と安全面のリスクが懸念されます。
そんなときは弁護士に依頼するのも方法のひとつ。弁護士にサポートしてもらえば、スムーズな離婚手続きができますよ。
出典:すぐ怒る夫にうんざり!旦那がキレる原因と今すぐできる対処法|ベンナビ離婚
■夫がすぐ怒ることに疲れたときの注意点
旦那がすぐ怒ることに疲れたからといって、誤った行動を起こさないよう注意が必要です。以下の4つを念頭に置き、疲れたときこそ気をつけて対応しましょう。
<旦那がすぐ怒ることに疲れたときの注意点>
- 夫の感情につき合わない
- 夫が冷静になったタイミングで本音や意見を言う
- 話し合いは冷静な態度で対応する
- すぐに離婚を切り出さない
詳しくみていきましょう。
・夫の感情につき合わない
夫が怒っているからといって、妻も感情的になってはいけません。お互いの気持ちがぶつかって口論になるなど、収拾がつかなくなります。夫が怒ったときには、落ち着いて冷静な態度を取りましょう。
・夫が冷静になったタイミングで本音や意見を言う
怒っている最中は、妻が何を言っても夫には伝わらないことがほとんどです。少し時間や距離を置き、夫が冷静になったときに「怖いから怒鳴らないでほしい」「子どもも怯えている」などの意見を伝えましょう。
・話し合いは冷静な態度で対応する
お互い冷静なときであれば、相手へ配慮した言葉選びができるはず。きちんと向き合って話すのは、夫婦ともに冷静なときがおすすめです。もし話し合いの最中に旦那がヒートアップしたとしても、いっしょになって怒らないようにしましょう。
・すぐに離婚を切り出さない
離婚したくても、夫が怒ってスムーズに話が進まないケースもあります。また、すぐに離婚の話を切り出すと、旦那が自分の不利になるような証拠を隠そうとしたり、財産を隠したりするかもしれません。水面下で準備を整えてから、離婚話を切り出しましょう。
出典:すぐ怒る夫にうんざり!旦那がキレる原因と今すぐできる対処法|ベンナビ離婚
■旦那がすぐ怒ることに疲れた…みんなの体験談
世の中の妻たちが、旦那さんが怒ることに対して実際にどのような対応を取ったか、体験談をふまえて紹介します。
・物を投げて怒る夫から逃げるために子どもと家を出たら、夫が反省した!
些細なことが原因で怒りだした夫。子どもの前で怒鳴り、物を投げはじめたので危険を感じて子どもを連れて家を出ました。数時間後帰宅すると、焦燥した夫の姿が。
「ごめん、危ないことをして反省してる」と謝ってきて、「怖かったな、ごめん」と子どもにも謝っていました。時間と距離を置くことで、自分が何をしたのかを冷静に考えられたようです。
・40歳になって急にイライラが増えた夫…寄り添って話を聞くと優しい夫に戻った!
旦那は穏やかな人だったのに、40歳を境に怒ることが増えたので、時間をかけて話を聞きました。すると、「会社の制度が変わって働き方を大きく変えなければならなくなった。今はそれに対応するのに必死」「40歳になり、将来のことを考えると今何をすべきなのか、考えては焦って悩んでいる」という話が聞けました。
「家のことは私がするし、将来についてはいっしょに考えよう」と伝えると肩の荷が下りたのか、以前のように優しい夫へ戻った気がします。
・夫は予定が崩れると怒るタイプだと気づいたら、事前回避できた!
海外旅行をしたとき、旦那が楽しみにしていた店が定休日で入れず、店の前ですごく怒って私や子どもへ八つ当たりしてきました。そこで、「旦那は予定が崩れると怒る人なんだ」と認識し、それからは予定が変更になりそうなときは前もって伝えるよう意識しました。おかげで、予定変更によって急に怒ることはなくなりましたよ。
■思い通りにならないと旦那がすぐに怒ることに疲れたときは相手の感情につき合わず冷静な対応を
すぐ怒る旦那には、原因や特徴的な心理が働いていることがわかりました。繰り返し怒られると疲れてしまいますが、「夫にも怒る理由がある」と考えられると、少し明るい未来が見えるのではないでしょうか。もしも危険な怒り方で、今後いっしょにいないほうがいいと判断した場合には、離婚を選択するのも手です。相手が感情的になっていても、どうか冷静に対処法を選んで、正しい判断をしてくださいね。
あわせて読みたい
Lifestyle
2024.08.31
夫婦喧嘩でお互い無視…無視する旦那や妻の心理とは?仲直りの方法やってはいけないこと、体験談も
りえまる
2歳の活発女子を育てながら、仕事との両立に奮闘するママライターです。サッカー観戦が好きで、週末はスタジアムで声を出して応援♪チームの勝利をモチベーションに、一週間を頑張って乗り切っています!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【スノードームの作り方】100均材料でできる!初心者でも簡単!おしゃれな作品例も紹介 mimi
Lifestyle
クリスマスカードのメッセージ例文集!贈る相手別や英語のメッセージも紹介 chama
Lifestyle
ダイソーネットストアの送料はいくら?オンラインショップとの違いや公式通販の支払い方法などを解説 SUMINO
Lifestyle
【消化にいい夜ご飯の献立】胃に優しい料理の簡単レシピ紹介 りえまる
Lifestyle
【カルディ新商品】「2024年の終わりに絶対買うべきもの!」お菓子・冷食・ドリンクなどおすすめ14選【2024最新】 ちい
Lifestyle
セックスがマンネリ化した夫婦へ!原因やマンネリ解消法、おすすめ体位など 鹿児島いずみ