出典:「BLOW FISHのはっぴぃらいふ Powered by Ameba」

Fashion

コンバース革スニーカーはシックでおしゃれ♡人気革コンバース大集合!

コンバースは大人気スニーカーのひとつ。メンズ・レディースどちらも高評価で、誰しも一度ははいてみたことがあるのでは?
そんなコンバース、周りの人とおしゃれに差をつけたいなら革をおすすめします。コンバース革スニーカーはシックでおしゃれな雰囲気抜群。カラバリもあるので、どんなコーデにもぴったりハマってくれますよ。

今回はそんなコンバース革スニーカーに注目。人気カラーやコンバース革のマメ知識などを集めました!コンバースファンも、今コンバースが気になっている人も要チェックです。

■まずはコンバースのタイプをおさらい!

『CONVERSE(コンバース)』はハイカットとローカットの2タイプがあります。革製のコンバースもこの2種類が展開。そのまえに、革製コンバースについて学んでおきましょう。コンバースには、

★オールスター
★ワンスター
★ジャックパーセル

という3つの代表作があります。この中でもオールスターは現代でも人気が高いもののため、多くの人がはいています。
この3つのシリーズそれぞれに、革製のコンバースの展開がありますよ。

・ハイカット

代表作3種類はそれぞれ「ハイカット」と「ローカット」に分かれています。まず、ハイカットタイプ。
ハイカットはスニーカーの丈に注目。くるぶしを覆うほどの長い丈を持つスニーカーをこう呼びます。足首をサポートしてくれるので、防寒効果や雨よけも可能。ジャンプや激しい動きに対して足首を守ってくれるため、バスケット選手のスニーカーはハイカットとなっています。

・ローカット

次にローカット。ローカットはハイカットのくるぶしまで覆う長い丈に対して、くるぶしが露出する短い丈のものをこう呼びます。一般的なスニーカーとは、このタイプがイメージされるでしょう。
ローカットは足首が露出しているので、歩きやすくて動きやすい!さらに、足の中でも細い部分=足首を見せることで、細見せも叶います。

スニーカーを上手にコーデするおしゃれファッショニスタたちは、意識的にこのローカットとハイカットをはきこなしている様子。
それぞれ1足ずつ持っていると、スニーカーコーデの幅が広がりそうです!

■革のコンバース大集合!カラー別にご紹介

次は、革コンバースをカラー別にご紹介します。ヴィンテージ感あふれる革コンバースの、カラーによって変わる風合いをチェックしてみましょう!

・“汚れ”も味になる!こなれ感たっぷりの白

コンバースの「CONS(コンズ)」は、表素材にはスエードが使われており、やさしい印象がゲットできるスニーカーです。
汚れが心配…となるかもしれませんが、汚れてもそれが風合いになのだそう!はくたびにちょっとずつ汚れていくのもそれが味。“自分のモノ”になる感覚が楽しめるのが、革コンバースホワイトの魅力です。
とはいえ、過度な汚れはとっていきたいですね!手入れ方法もこの記事最後の方でご紹介しています。

・深み赤で大人っぽ雰囲気ゲット!ちょっと珍しい赤

出典:「BLOW FISHのはっぴぃらいふ Powered by Ameba」

赤の革素材コンバースは珍しく、国内ではあまり見かけませんよね。それもそのはず、こちらの赤革コンバースは、日本では手に入りにくい海外アイテム『CONVERSE USA(コンバースユーエスエー)』のものなのです。
表素材はラバーをのぞいてオールレザー。赤はキャンバス地ではビビッドカラーになりますが、革だと渋みが出るみたいですね。気になる人は、海外旅行の際や国内のインポートショップをチェックしてみましょう!

・カジュアルダウンしない大人顔スニーカーな黒

続いて、コンバースの黒い革スニーカーを見てみましょう。黒レザーを使った「ジャックパーセル」は、細めのシューレースがとってもかわいい一足!
黒の革スニーカーはキャンバス地よりもさらにシックなイメージが増し、大人っぽさ満載。革のレザーというだけでレトロな雰囲気になるようです。

・ヴィンテージっぽさ抜群!おしゃれな茶色

革・レザーといえば茶色。ということで、コンバースの本拠地アメリカでも大人気の茶色革。
アメリカ限定商品ということもあり、国内ではあまりお目にかかれないアイテム。ヴィンテージショップやユーズドショップに売っていることもあるのだそう。
茶色の革は靴紐のカラーを選びません。黒も合うし、白もしっかりマッチしてくれるでしょう。おしゃれに革をはきこなしたいなら、茶色革から挑戦してみてはいかがでしょうか☆

・コーデ馴染み抜群のグレー

コンバースワンスターのグレーのスエードスニーカーは落ち着いていながら暖かい雰囲気になるので、かわいくコーデに取り入れられそう。
グレーはキャンバス地でも人気のカラー。コーデの中で変に目立たずおしゃれに馴染んでくれるため、評価の高いカラーとなっているようです。

Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]