
出典:@ yuricookieさん
Fashion
セットアップ『技あり』おしゃれコーデ8選♡
これひとつでコーデが完成するセットアップ。セットアップはジャケットやニット、シャツのセットアップなどいろいろなスタイルで展開されています。
今回は、そんなセットアップにフォーカス。おしゃれなレディースコーデを集めてみました。さっそく見ていきましょう。
■季節別レディースセットアップコーデ
はじめは季節別のレディースセットアップコーデから。今すぐ参考にできるよう、季節ごとにご紹介します。
<春>
・ロングカーデを合わせて縦ライン意識、ほそ見せコーデ
出典:@ matsuten522さん
こちらは落ち着いたネイビーのセットアップ。合わせるカラーはパープルと、こちらも大人カラーで統一しています。アイテムは『UNIQLO(ユニクロ)』のものですが、プチプラとは思えないほど高見えに成功していますね。
オケージョンシーンにも活躍するコーデ。ぜひ参考にしてみてください。
・トレンドのドット柄を使ったインパクトのあるセットアップコーデ
出典:@ matsuten522さん
2018年のトレンド「ドット柄」。こちらのセットアップは、そのドット柄が全面にあしらわれたデザインになっています。
ブラック地に白のドットはレトロでおしゃれな雰囲気に。さらにバッグと靴は黒に映える赤を使うことで、コーデのスパイスに成功しています。フラットパンプスですが、ベストなポイントでウエストマークがあることで、足が細く長く見えています。
・ボーダーとストライプのおしゃれなクセありセットアップコーデ
出典:@ yun_wearさん
少しレトロでヴィンテージ感漂うこちらのセットアップコーデ。珍しいボーダー×ストライプのアクセントつきです。合わせる小物も、もちろんレトロ感を重視。するとコーデ全体に統一感が出て、おしゃれにまとまりました。
セットアップは『and R(アンドアール)』のもの。2018年夏の新作です。
<夏>
・大人の夏セットアップコーデ
出典:@ yuricookieさん
ラフに着こなせるコットン素材のセットアップも、ベスト×パンツタイプを選ぶと、きちんと感がアップ。大人のコーデに仕上がるようです。
セットアップにはトレンドのスケルトン素材のバッグを合わせて、スマートにまとめています。こちらのコーデ、カンカン帽とも相性抜群なのだとか。
セットアップは『DUNA by grandcross(ドゥナバイグランドクロス)』のものだそう。
・低身長さんも丈感調節可能!グレーセットアップコーデ
出典:@ yun_wearさん
こちらは『cohina(コヒナ)』のグレーニットアップ。サマーニットを使用しているので、夏のニットでもさらりとした着こなしを叶えます。
コヒナは、低身長さんでもブカブカに見えないサイズ感アイテムがそろうブランド。こちらのニットアップも、ロングスカートの丈が絶妙でスタイルアップ効果を期待できるのだそう。
身長でお悩みの方は、ぜひコヒナをチェックしてみてくださいね。
・リラックス感がポイントのチェックセットアップのコーデ
出典:@ yuricookieさん
こちらはチェック柄がかわいいセットアップコーデ。セットアップで販売しているのではなく、ボトム・トップはそれぞれ別のアイテムなのだそう。とはいえ、せっかくなら上下そろえてゲットして、セットアップコーデを楽しみたいですよね。
ネイビーとレッドのタータンチェックは、夏のストロー素材と相性抜群。こちらのコーデも透け感あるクリア素材のサンダルに、かごバッグを合わせて夏っぽコーデを叶えていました。
<秋>
・秋の寒さをおしゃれにガード。ニットアップがハズせない
出典:ニットアップのカラー別着こなし術!バレンタインデートにも最適☆
秋は少し肌寒くなる季節。そのため、ニットアップがコーデに活躍します。こちらは、秋っぽいチョコレートカラーのニットアップ。マキシ丈スカートでスタイルアップ効果もあり、パンプスを合わせたことですっきりとまとまっていますね。
コーデのポイントはファーバッグ。2018年の秋も、ファーバッグには注目です。
<冬>
・ニットアップに羽織りものであたたかコーデ
出典:ニットアップのカラー別着こなし術!バレンタインデートにも最適☆
真冬のセットアップコーデ。ニットアップに羽織るものを合わせると、あたたかさもおしゃれさも抜群のコーデが完成しました。
こちらのコーデはダークカラーで全体をまとめつつ、ニットアップのカラーを渋めグリーンをチョイスすることで、コーデに抜け感が演出されています。バランス◎なこちらのコーデ、ぜひ冬のセットアップに参考にしてみてくださいね。
■セットアップで簡単便利におしゃれとトレンドをゲット!
セットアップはワンピースと同様、これひとつでコーデが仕上がります。トップとボトム、わけて使うこともできるのでおしゃれの幅が広がりそうですね。この記事を参考に、ぜひセットアップコーデを活用してみましょう。
あわせて読みたい

Fashion
2023.03.20
【低身長向けブランド】50代150cm女性におすすめのファッションブランドや着こなしポイントご紹介
さえ太郎
Recommend

100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも
