
出典:「無添加おやつ midi* Powered by Ameba」
Lifestyle
クリスマス前に必見!クリスマスケーキのデコレーションアイデア
クリスマスは子どもも大人もテンションがあがるイベントのひとつですよね。クリスマスを過ごすときに欠かせないクリスマスケーキ。いつもとは少しちがうクリスマス仕様にデコレーションされたケーキは、見るだけでもわくわくします。
今回は、そんなクリスマスケーキにおすすめのデコレーションアイデアをピックアップしてみました。
■子どもが喜ぶクリスマスデコレーション
ケーキがでてきたときの子どもの「わあ♡」というキラキラした顔を見ることができたらうれしくなりますよね。そんな子どもが喜ぶデコレーションのアイデアを紹介します。
・ケーキの定番といえばいちご!
出典:Photo AC ※写真はイメージです
ケーキのデコレーションで人気のいちごはクリスマスケーキのデコレーションにももちろん欠かせません。
いちごの上に粉砂糖をかけたり、クリームで雪だるまを作って飾るととってもかわいいです。
・クリスマスケーキに必須のサンタさん
出典:Photo AC ※写真はイメージです
クリスマスケーキにするデコレーションで外せないのがサンタさん。サンタさんをデコレーションすると一気にクリスマス感が出ますが、さらに雪をかたどったアイシングクッキーなどを飾ることで、おしゃれでかわいいクリスマスケーキになります。
・チョコ好きさんにはブッシュドノエル
出典:「無添加おやつ midi* Powered by Ameba」
チョコのクリスマスケーキはブッシュドノエルがおすすめ。薪に見立てたチョコレートのロールケーキにトナカイを乗せています。市販のロールケーキを買ってチョコクリームを塗るだけで作れるので、手作りする人も多いのだとか。
■子どもと作れる!手軽にできるクリスマスケーキ
キットで作れるものは簡単で子どもでも作れるのが特徴です。自分で作るケーキは思い出にもなり、味も格別!
毎年クリスマスの時期に販売される無印のキットは、全部食べられるお菓子の家。組み立てたり飾ったりするだけなので、子どもだけでも作ることができますよ。
小さい頃に夢見たお菓子の家は、大人もわくわくしそうですね。
ケーキを切ったら中からたくさんのいちごがゴロゴロ!難しそうに見えますが実はとっても簡単にできるのです。
無印の「特大バウム」にクリームを塗るだけ。もともと真ん中に穴が開いているバウムクーヘンは、中に好きなものを入れれば簡単に話題のかくれんぼケーキが完成します。いちごのほかにマーブルチョコやマシュマロを入れるのも人気です。
用意する材料も少なく、クリームを泡立てたり塗ったり子どもと楽しみながら手軽に作れておすすめです。

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Baby&Kids
母子手帳ってどんなデザインがあるの?全国各地のかわいい母子手帳をご紹介 zizi
-
Lifestyle
寝相アートは誰でも簡単にできる!役立つアイテムやコツなどを紹介 mimi
-
Baby&Kids
3COINSベビーキッズなりきりサンタ・トナカイ服にキュン!ペット用も minarico
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca