
出典:PIXTA
Lifestyle
【下着の収納】おしゃれなアイデア実例集!無印・ニトリ・100均のおすすめグッズも
■収納実例6/無印PP収納ケース×セリア整理収納仕切りケースハンカチ

@uedmkkさんは、無印の「PP収納ケース引出式横ワイド・小」1,490円(税込)の中に、セリアの「整理収納仕切りケース ハンカチ」を入れて収納として使用されています。
ケースはコンパクトなタイプなので、3個並べて靴下やタイツを収納し、周りの空いたスペースにガードルや骨盤ショーツなどを上手くはめ込んでいる実例です。
■収納実例8/無印PP収納ケース×セリアの整理収納仕切りケース 下着

先程も紹介していたセリアの整理収納仕切りケースは、ハンカチの他に画像の下着・靴下・フリーサイズもあります。

@marukooo29さんは、無印の「PP収納ケース引出式横ワイド・大」1,790円と「PP収納ケース引出式横ワイド・小」を使用して、子どもたちの下着・パンツ・靴下収納ゾーンをつくられていました。

靴下はそのまま靴下ケースに入れたそうですが、下着ケースには夏のパジャマを入れたそう!たたみ方を変えることで、下着だけでなくその他のアイテムも収納できる便利アイテムですね。
■収納実例8/脱衣所の収納スペース×不織布ケースで下着収納

@sh.atyouさんは、脱衣所の設置されている収納スペースに、旦那さまとご自身の下着&部屋着を収納されています。洗濯機のすぐ横なので、洗濯し乾かした後にすぐに収納できてしまうのはとても便利ですね!

引き出しの中は、不織布のケースで整理しているそうです!サイズ別のケースで仕切られているので、下着や部屋着が一目見てすぐにわかりますね。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【最強のお風呂のカビ取り剤】おすすめ12選!落ちない黒カビやパッキンにも効く! misato
Lifestyle
「美酢(ミチョ)の美味しい飲み方大研究!」韓国で人気のお酢ドリンク♡効果や種類、アレンジも suzumayu
Lifestyle
「見つけたら絶対買って!」【カルディのブッラータチーズ】カロリーや美味しい食べ方、冷凍ブラータの解凍方法を紹介 るはまる
Lifestyle
「オススメの習い事は?」ママ友ドクターが考える『子どもを伸ばす』選び方【医師監修連載④】 西村佑美
Lifestyle
「子どもの目が危険!」紫外線から守るサングラス選びの正解を眼科医に聞いてみた!【医師監修記事】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「知らないと損する!?教育資金の貯め方・増やし方!」お金のプロが教える初心者向けオンラインセミナー第3弾開催♪ mamagirlWEB編集部