Lifestyle
人気カトラリーのおすすめランキング!ギフト選びの参考にも♡
◆カトラリーにこだわってみませんか?
普段なにげなく使っているカトラリー。こだわりをもって選んでいますか?食卓に華を添えることもできるカトラリーは、やっぱりきちんと選んだ方が日々の食事が楽しくなるものです。何にこだわりをもつかは人それぞれ。人気のあるブランドのおしゃれカトラリーが素敵♡と感じる方もいれば、コスパ抜群のカトラリーで満足度がグンと上がる方も♡今回は、どちらのタイプにも満足してもらえるよう、順にご紹介しますね。
◆人気ブランドはこれ!おすすめランキングBest5
普段使いや来客用に、お気に入りのカトラリーを探している方もいれば、ギフト用のカトラリーを探されている方もいますよね。自宅用にもギフト用にも人気のカトラリーの中から、おすすめブランドをご紹介します。
・5位、極細クビレが魅力のSUNAO
とてもシンプルなデザインの中に、持ちやすさを秘めたカトラリー。 “graf(グラフ)”がデザインし、『燕振興株式会社(つばめしんこうかぶしきがいしゃ)』が制作している「SUNAO(スナオ)」。柄の部分はかまぼこ状になっており、裏面の角は全て取って丸みがあります。この工夫が指あたりを優しくし、持ちやすさに繋がっているようです。“日本の食卓に合うカトラリー”というコンセプトのもと、少し小ぶりなのも特徴ですよ。シンプルに良いモノを求めている方にピッタリのカトラリーですね。
・第4位、ザラホームのインテリア好きにはたまらない♡
こちらは女性に人気のインテリアショップ『ZARA HOME(ザラホーム)』の「ウッドテイストハンドルカトラリー」です。ステンレスだけでなくウッドテイストを取り入れた細身のシルエットは、洗練された中に温かみを感じるデザイン。引っ越しや結婚のギフトに、“ザラホームが好き♡”と公言している友人に贈ってみてはいかがですか?
・第3位、ファン多し!気品あふれるカイ・ボイスン
気品あふれるデザインから多くのファンを持つこちらのカトラリーは、デンマーク王室御用達の『KAY BOJESEN(カイ・ボイスン)』。驚くことに発売から50年以上経っているという古株です。ですが、その人気は衰えることなく、世界中の北欧ファンに愛されています。
・第2位、万能選手と言えば!柳宗理に違いない
和洋問わず使えるカトラリーとして人気なのが『柳宗理(やなぎそうり)』。値段も高すぎないことから、普段使いにピッタリ。ですが、来客時に使っても恥ずかしくない、そんな万能選手としてそろえておきたいカトラリーです。扱っているショップも多いことから、買い足しやすさも魅力ですね。
・第1位、ハイセンスな印象を与えるクチポール
今、一番人気なカトラリーと言えば『Cutipol(クチポール)』ですね。SNSや楽天ショップなどでもたくさん見かけます。高いデザイン性だけでなく、人間工学に基づいた使い心地の良さからもファンをもつカトラリー。特に人気なのは、画像の「GOA(ゴア)」。マットシルバーと樹脂の柄の組み合わせは、いろいろなところで目にしたことがあるのでは?大切な方へのギフトに選ぶと、きっと喜ばれますよ♡
◆口コミで人気のコスパ抜群カトラリーはこれ!
探しているのは普段使いにピッタリなお手頃価格、けれどもおしゃれなカトラリー。そんな欲張りさんにピッタリな、コスパ抜群カトラリーを口コミから探してみました。
・キッズ用に人気なのはやっぱり定番のIKEA
画像はどちらも『IKEA(イケア)』の子ども用カトラリー。画像一枚目は以前からある「KALAS(カラース)」シリーズのビビットカラー、画像二枚目は同じくカラースシリーズに新しく加わったパステルカラーです。どちらもかわいくて安い!と人気ですが、最近は特にパステルカラーが人気ですね。全6色×フォーク・ナイフ・スプーンの3本で、計18本がセットで販売されています。子どもの友だちがたくさん遊びに来たときも活躍してくれますね。
・シンプル好きに高評価!無印良品のカトラリー
インテリア好きの方の中には、家具やファブリックを『無印良品』で統一している方もいますよね。すっきりとしたインテリアが好き、お皿やカトラリーもシンプルですっきりしたものを、という方には無印良品のカトラリーがおすすめです。無駄のないすっきりとしたシルエットで、丈夫なステンレス。お手頃価格なのにデザイン性も低価格も両立できるカトラリーとして人気ですよ。
・フランフランで人気!モノトーンカトラリー
『Franc franc(フランフラン)』で人気のカトラリーがこちらの「ベル カトラリー」。フォーク・ナイフ・スプーン・ティースプーンが2本ずつ入ったお得なセットです。“BELLE(ベル)”はフランス語で美しいという意味。高級感があるマット加工のデザインで、ストライプ柄ドット柄以外にもフェザー柄、マーブル柄などもあります。購入時の容器はカトラリースタンドとしてそのまま使うこともできるので、新生活を始める方にピッタリですよ。
・えっ!このデザインで300円なの?!
シンプルなブラックカトラリーを探している方におすすめなのが『3COINS(スリーコインズ)』のカトラリー。こちらはフォークとスプーンの2本セットで300円(税抜)です。大きいフォークとスプーンは1本300円(税抜)。お手頃価格なので、カトラリーをそろえやすいのもうれしい!ブラックでそろえてまとまりのある食卓にしませんか?
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
いちご好きは絶対に買って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
人気『冬のソナタ』の名所!「韓国・南怡島(ナミソム)」に行ってきた!【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
「胸キュン間違いなし♡」【ディズニーリゾート】がキュートに大変身!春イベントの魅力をお届け♪ mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi