出典:@himayuralicoさん
Lifestyle
お酢ドリンクが美容にいいって本当?魅力や飲みやすいドリンクの作り方
■お酢のこと、どれぐらい知ってる?種類や効果
和食でも使用することが多い、私たち日本人にとって身近な調味料のお酢。あなたはお酢のことをどれぐらい知っていますか?ここでは、お酢の知っているようで知らない魅力をご紹介します。
・お酢の種類は?
お酢と一口にいっても種類はさまざまです。例えば、穀物酢や米酢は煮物や酢の物に使用します。香りが強くコクがある黒酢は、中華料理や魚介料理などと相性GOOD!酸味が強めのワインビネガーはドレッシングに、甘さが特徴のバルサミコ酢はマリネに使用することが多いです。調味料として使用することが多いお酢ですが、その中でもドリンクとして活用されるお酢があります。それが、りんご酢です。りんご酢は酸味が少なく、爽やかな味わい♡アレンジもしやすいお酢なんですよ。
・お酢の成分って?
お酢の主な成分は、すっぱさの元になる成分である酢酸です。鼻にツーンとくる刺激臭があるのが特徴です。酢酸の程度は、お酢の種類によって異なりますよ。
・お酢の効能は?
お酢は種類によって成分が異なります。疲労回復や熱中症予防に効果的なクエン酸が豊富に含まれているのは、甘みのある米酢です。脂肪燃焼やダイエット効果が期待できるアミノ酸は黒酢に、アンチエイジングに効果的なのはワインビネガーやバルサミコ酢です。疲労防止や高血圧を予防する効果が期待できるのは、爽やかな味わいのりんご酢。また、どのお酢もビタミンCを多く含んでいるので美容ケア効果が期待できるんですよ♡肌のハリやキメを整えてくれたり、肌色をワントーンアップしてくれたりするので、お酢は女性にとっていいこと尽くしですね!
・摂り過ぎには注意!
美容効果の高い調味料のお酢。「たくさん摂取して、もっとキレイに!」と思う方もいるかもしれませんね。そんな方に思い出して欲しいのが、お酢の主成分が酢酸だということ。お酢の主成分である酢酸は、物を溶かす力があります。酢酸は歯の表面のエナメルを溶かしたり、胃腸を刺激したりする恐れが…。お酢の酢酸が気になる人は、うがいをしたり水を飲んだりするといいですよ。お酢もそうですが、何ごともほどほどがベストですね。■簡単に作れるお酢ドリンクのレシピを紹介♡
初心者でも簡単に作れる、お酢ドリンクをご紹介します。
・スッキリとした味わいで飲みやすい♡レモンフルーツビネガー
@usatora.mayuさんが作ったのは、レモンをアクセントにしたお酢ドリンク。スッキリとした味わいで飲みやすいドリンクです♡ブレイクしたいときはもちろん、シャキッとしたい朝や二日酔いのときも活躍しそうですね。こちらのドリンクは、まずりんご酢にレモンと氷砂糖を入れて漬け込み、レモン酢を作ります。レモン酢ができたら炭酸水で割って、ミントをのせたら完成です。
・子どもも飲める!アサイー黒酢のドリンク
@himayuralicoさん手作りのお酢ドリンクは、アサイー黒酢を使ったもの。炭酸水で割って、冷凍ベリーを加えています。アサイー黒酢ドリンクはベリー系の甘みがあるので、子どもでもサラリと飲めますよ。牛乳やお湯で割っても、おいしく飲めるでしょう。
■市販で手軽に購入!おすすめお酢ドリンクはコレ
市販で購入できるお酢ドリンクを2点ピックアップしました。
・バリエーション豊富!韓国のお酢
『コストコ』やスーパー、通販などで購入できる若い女性に人気お酢をご存知ですか?それは「美酢(ミチョ)」という名前の果実のお酢。韓国発祥のもので、果実発酵酢100%のおいしいお酢なんです!美酢は定番のざくろ味をはじめ、爽やかな味わいのマスカットやトロピカルな味わいのパイナップルなどがあります。シンプルに水割りでもおいしいですが、牛乳やジュースと割るとまた違った味わいが楽しめますよ♡ママ友へのギフトにもおすすめです。
・コンビニで手軽に購入できる!黒酢ドリンク
こちらは、コンビニで手軽に購入できる『タマノイ』の「はちみつ黒酢ダイエット」というお酢ドリンクです。黒酢をベースにしたドリンクで、甘くてまろやかなりんご風味☆全部飲んでも13kcalしかないのもうれしいポイントですね。ダイエット中の方はもちろん、カロリー控えめのドリンクを飲みたい方にもおすすめです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
いちご好きは絶対に買って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho
Lifestyle
「胸キュン間違いなし♡」【ディズニーリゾート】がキュートに大変身!春イベントの魅力をお届け♪ mamagirl WEB編集部