
出典:【ユニクロおしゃれダウン】超あったかくておしゃれなダウンの着こなしは?
Fashion
人気ブランドのダウンジャケット☆冬のおしゃれコーデとは?
■ダウンジャケットの特徴☆ウィンターシーズンの必需品!

ダウンジャケットとは、中にダウンやフェザーなどの羽毛を詰めたアウターのことです。ガチョウやアヒルなどの水鳥の羽毛は柔らかく、たくさんの空気を含むため、とても暖かいのが特徴です。また羽毛には汗を放出する働きがあるため昔から防寒着として親しまれてきました。それではダウンジャケットの特徴を詳しく見ていきましょう。
・軽い!あの軽さの理由とは?
ダウンジャケットに使われる羽毛は主にダウンとフェザーの2種類です。フェザーは小さな羽根、ダウンはフェザーとフェザーの間に生えている綿毛のことを指します。その形はまるでたんぽぽの綿毛のようにフワフワとしたボール状。軽さはフェザーよりダウンの方が勝りますが、どちらも毛糸やナイロンに比べてとても軽いのが特徴です。・保温性が高いのはダウンの効果

羽毛に含まれるたくさんの空気が、熱が伝わるのを防ぐため内側の熱が放出されにくくなります。これが暖かさの理由です。またフェザーに比べてダウンの方が保温性に優れているため、素材にダウンを多く使ったジャケットの方がより暖かく感じます。
■ダウンジャケットを着こなすコツとは?
ダウンジャケットにはたくさんの空気が含まれているほど保温性が高いという特徴があります。しかしその反面ゴワゴワ、モコモコとしてコーデが難しいと感じている人も多いのではないでしょうか?今回はそんな悩みを解決するダウンジャケットコーデのポイントをまとめてみました!
・パンツは細め!トップスとボトムスのバランスが大切
ダウンジャケットは特性上、ボリューム感のあるものが多いので合わせるパンツはタイトなものを選ぶと、美しいシルエットでダウンを着こなすことができます。ダボッとしたパンツを合わせてしまうと、シルエット全体が膨張して見えてしまうので避けた方が無難。・スニーカーを入れるとカジュアル

こちらは@miugram04さんのダウンジャケットにスニーカーを合わせたコーデの写真です。シックなブラックのダウンジャケットはさまざまなスタイルのコーデでも楽しめる万能アイテム。@ miugram04さんのようにスニーカーとダメージジーンズを合わせると一段とカジュアルさがアップしますね!スニーカーをポイントカラーのアイテムとして使うのもおすすめです。
・フードがあるなら帽子は避ける

温かさ&デザイン性をかねそなえたニット帽などは冬のコーデにはかかせないアイテムですよね。しかしここで注意したいのが、アウターにダウンジャケットを合わせるとき!ダウンジャケットには大きめのフードやボリュームのあるファーつきフードがついているものが多いため、そこにニット帽を合わせてしまうと帽子とフードのデザインがケンカをしてしまいます。デザインを活かすためにも、ジャケットにフードがついているときは帽子はなしでOK!
・全身モノトーンでシックにきまる

全身をモノトーンでキメると、一気に大人の装いに!写真のようにモノトーンのワンピースやタイツ、パンプスを合わせると上品な大人の女性を演出できます☆このときのおしゃれポイントは髪をアップにすること。ダウンジャケットにボリュームがあるので、アップヘアにすると首が長く見える効果があります。
■ダウンジャケットのおすすめコーデ

ダウンジャケットのコーデをキメるポイントをいくつか紹介しましたが、今度は具体的にカラーを指定したコーデをみていきましょう!お気に入りのスタイルを見つけてくださいね☆
・ダウンジャケット×黒パンツ

黒パンツには元々細見え&美脚効果があるため、コーデに取りいれやすいアイテムですよね!この黒パンツをボリュームのあるダウンジャケットに合わせると、さらに美脚効果がアップします。どんな体系の人でもシックにキメることができる定番スタイルです。
・黒ダウンジャケット×白パーカー

ダウンジャケットを使ってカジュアルコーデを楽しみたいときは黒のダウンジャケットに白いパーカーを合わせるのはいかがですか?このときのポイントはダウンのインナーとしてパーカーを使うので、薄手のパーカーを選ぶこと。またパーカーにフードがある場合は、フードがついていないダウンを選ぶのがおすすめです。Wフードにならないように注意してくださいね!
・ダウンジャケット×ワイシャツ×ベスト

この3点セットは冬の大人女子定番のスタイルとも言えるコーデです。インナーのベストのカラーを変えるだけで、コーデの全体のイメージをガラリと変えることもできます。さらにボトムスをスカートやチノパンに変えるとまた違った雰囲気を楽しめますよ!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「買ってすぐ着られる春服♡」【しまむら】大人かわいい新作トップス&コーデ4選 しおり
Fashion
「手を使わずに履けて超~楽ちん!」【コンバース】のママにうれしいNEWシューズ mamagirlWEB編集部
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん
Fashion
「ママなら一着は欲しい」卒入園・卒入学に使える【ユニクロ】ニットショートジャケット Sarry
Fashion
「ママなら1枚持っておきたい!」子どもの行事に使える【しまむら】春の白トップス maho
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya