
出典:@mark.yamaguchiさん
Fashion
この冬はカナダグース!高スペックアウターを使ったコーデを満喫しちゃおう
過ごしやすい秋が過ぎるとやってくる寒~い冬。アウターを着てもなかなか温まらないときってありますよね。今回は防寒性に優れたカナダグースをご紹介します。海外メンズコーデから人気に火がついたカナダグースはオシャレ女子の間でも話題のアウターです。まだ知らない人のためにカナダグースの特徴からコーデ例を見てみましょう。
■メイドインカナダ!海外発のカナダグースの特徴
出典:mamagirl2017冬号
カナダグースはカナダのトロント発祥のブランドで、胸元や腕に大きなワッペンがついているのが特徴です。見た目のスタイリッシュさに負けないハイスペックな特徴をご紹介します。
・防寒性・保温性に長けたアウター
出典:@mark.yamaguchiさん
カナダグースの一番の特徴は防寒性と保温性です。1982年に世界最高峰の山、エベレスト登頂を達成した登山家ローリー・スクレスレットが着用していたことで有名となり、その後も犬ぞりレースや寒冷地の映画撮影隊などに愛用されています。その保温性は高く、映画撮影でボディペイントを施した俳優が裸で着ても寒さがしのげるほどです。
・ダウンだけど動きやすさも重視
カナダグースは防寒&保温以外にも動きやすさという特徴があります。収納力のあるポケットやダウン特有のゴワつきを抑えたスタイリッシュなデザインは、普段の生活にもマッチ☆ダブルジッパーを採用しているのでロング丈のダウンでも動きやすさをキープできます。
・高い防寒力とスタイリッシュデザインは海外でも人気
出典:@mark.yamaguchiさん
メイドインカナダにこだわって作られているカナダグースは、極寒地域で暮らす人や南極探検隊、登山家などからの指示が圧倒的に多いブランドです。しかし、高いものを長く使うという“本物志向”の人にも絶大な人気があります。スタイリッシュで動きやすいカナダグースは日本のみならず、海外の人々の間でも大人気なアウターブランドです。
■カナダグースを使ったオシャレコーデ例
出典:@mark.yamaguchiさん
メンズアウターとして人気が出たカナダグース。
こちらは短めの丈なのでスッキリとした雰囲気で着こなすことができます。細身のシルエットとキルトを施したデザインがスタイリッシュ☆
ポケットの内側はフリースになっているので、手を暖めることも!防寒している感をなくしたいメンズコーデにおすすめのアイテムです。
出典:@mark.yamaguchiさん
ウエストマークで女性らしく着こなせるカナダグースのトリリウムパーカーなら、カジュアル過ぎず、上品に着こなすことができます。ヒップまでスッポリとカバーできる丈なので、腰回りや太もも回りが気になる人でも安心♡高めの襟がついているため首周りの防寒もバッチリなのがうれしいポイントです。
またフードについているファーで上品な雰囲気が加速!タイトなスカートを合わせてレディーな着こなしを楽しんで☆
出典:@arisa_guさん
セーターにデニムというシンプルなコーデにカナダグースのダウンを合わせてカジュアルさを全面に!
デニムをロールアップして足首を見せることで抜け感をプラス☆
ニット帽とサングラスで目線を上げることでインパクト強めのダウンもスッキリ見せする技ありコーデです。
Recommend

世界に一つ!家族の手形が残せる『ファミリーハンドプリント・フレーム』で記念アートに挑戦!
