
出典:mamagirlより
Fashion
マタニティーのオフィスウェアはどう選ぶ?おすすめコーデ特集☆
■マタニティーオフィスウェアの選び方のポイントを確認!
ここでは、マタニティーオフィスウェアを選ぶ際に、どんな部分に気をつければいいのかを紹介します。
・産前だけでなく産後も着られる服だと長く使える♡

マタニティーパンツはウエストがゴム仕様になっているのが特徴。ワイドパンツをチョイスすれば、トレンドも押さえたアイテムなので産後も活用できますよ。画像のようにハイウエストの場合は、お腹までしっかりカバーできるので安心感も抜群!トップスはゆとりのあるフレアタイプが授乳用にもなるのでおすすめです。ショート丈ならよりトレンド感もプラスできるでしょう。
・オフィスでも違和感のない授乳OKデザインの服が便利!

ボタンを外せば授乳ができるシャツもおすすめ。画像のようなグロップドビッグシャツのように、少し大きめサイズなら膨らんだお腹もしっかりカバーしてくれます。また、さまざまなタイプの授乳服が販売されていますが、授乳口が隠れるデザインの服を選べば、一見授乳服には見えないのでオフィスウェアとしてもアリ♡いかにも授乳服という感じには見えないので、妊娠中から授乳期だけでなく、断乳・卒乳した後まで長く着用することができますよ。
・ゆったりしたサイズにすると体への負担も少ない♡

妊娠中はウエストあたりが窮屈な服は体に良くないといわれていますし、特に妊娠後期になるとお腹が張るという妊婦さんも多いので、サイズ選びが重要なポイントになります。最近では、オーバーサイズのトップスがトレンドで、ゆったりデザインの服も多く販売されているので活用してもいいでしょう。写真のモデルさんが着用しているのは、フレア型ニットです。授乳期に入れば、授乳用のケープ的な役割もしてくれますよ。寒い冬のマタニティーオフィスウェアとしておすすめ。
■おすすめのマタニティーオフィスコーデ特集♡
ここでは、おしゃれなマタニティーオフィスコーデを厳選して紹介しましょう!
・ワンピ単体で楽々きれい目コーデ!

ネイビーのワンピースにノーカラージャケットをサッと羽織ったコーデです。ワンピースなら、多少お腹が膨らんでいてもしっかり包み込んでくれますよ。妊娠後期には、Aラインシルエットのようなゆとりのあるデザインを選ぶといいでしょう。
・パンツ×ブラウスでスマートにきめる☆

マタニティーパンツに、授乳口が隠れたタイプのブラウスを合わせてセットアップのように仕上げたコーデです。同系色でまとめれば統一感が生まれて、きちんとした印象を与えてくれるので、オフィススタイルにもピッタリ!
・スーツ×ストッキングでむくみ防止&きちんと感もプラス♡

マタニティー用のストッキングは、着圧タイプの商品が多く、着用するだけでむくみ防止効果も期待できるんです。スーツはわざわざマタニティー用が必要?というのも気になるかと思いますが、最近ではウエストサイズ調整ができるマタニティーアジャスターも販売されています。手持ちスーツのウエスト部分に取りつければ、妊娠中もスーツを着ることは可能ですよ。
・ロンスカ×トップスでオフィスカジュアルに仕上げる!

ロングスカートなら大きくなったお腹で多少丈が短くなっても気にならないので、マタニティー期におすすめなんです。@n.n.daysさんはこのとき予定日まであと1週間!あえてトップスはショート丈にして、ロングカーデを羽織ることで、妊娠後期でもスッキリとしたオフィスカジュアルに仕上がっています。
■マタニティーのオフィス服を購入できる場所は?人気をチェック!
実際マタニティーのオフィス服はどこで購入できるの?と気になりますよね。ここでは、人気のショップを紹介します。
・『西松屋(にしまつや)』ならプチプラアイテム多数!
ベビー服やベビー用品で人気の西松屋に注目です。ベビーやキッズだけでなく、マタニティーウエアもお手頃な価格で購入することができます。授乳口が見えないタイプの授乳服や、マタニティーアジャスターなどの取り扱いもあるのでおすすめです。
・『UNIQLO(ユニクロ)』は種類が豊富☆

なんといってもユニクロは種類が豊富なので、さまざまな選択肢があるのでおすすめ。マタニティーラインもありますが、ワンピースやメンズアイテム活用してマタニティーオフィスウェアとして着まわしている人も多いようです。マタニティーコーデをブログのようにSNSで紹介している@ n.n.daysさんは、ユニクロの「ソフトニットワンピース」&「レギンス」を臨月のときに素敵に着用していましたよ♡
・通販サイトならオーバーサイズをチェック!

マタニティー専用の通販を利用するのもひとつの方法ですが、妊娠する前から利用していたお気に入りの通販サイトでマタニティーのオフィス服を探すこともできますよ。オーバーサイズトップス・Aラインワンピなど、妊娠中でも使えるアイテムはたくさんあります。@ n.n.daysさんは、ファストファッション通販サイト『coca(コカ)』のオーバーサイズトップスに、ユニクロのマタニティーデニムとカーディガンでオフィスカジュアルスタイルに仕上げていました。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「買ってすぐ着られる春服♡」【しまむら】大人かわいい新作トップス&コーデ4選 しおり
Fashion
【保護者会の服装】正解コーデは?マナーや保育園・幼稚園・小学校別のコーデ例も紹介 nene
Fashion
気温20度の日の服装は?最高・最低気温20度の日のレディースおすすめアイテムと着こなし miyulna
Fashion
「ママのおしゃれを軽やかに更新!」【ユニクロ】新作のイエローカーディガンがとってもかわいいんです♡ kaho
Fashion
「これ絶対買って!」【GU】バレルの次はキャロット!SNSでバズリ中のユニセックスパンツって!? tamago
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya