
出典:@eri.blogさん
Lifestyle
コストコの冷凍生餃子がお買い得!今夜はみんなで餃子パーティー☆
■コストコで買えるその他の人気餃子
コストコには、まだまだたくさんの冷凍餃子があるんです!
人気の餃子を紹介していきます。
・一口サイズで食べやすい! BIBIGOの水餃子
出典:@costco_loveさん
コストコで人気の餃子のひとつ、『BIBIGO(ビビゴ)』の「水餃子」は、一口大の大きさの餃子がたっぷり800g入っている大容量パックが特徴。パッケージはジッパーつきになっているので、使いたい分を取り出したらジッパーを閉じて、そのまま保存できるので便利です。
具材は豆腐入りでふんわりとした食感が特徴。ニラとニンニクがしっかり効いているそうなので、食欲が増しそうですね!お鍋に入れたり、スープに入れたりといった使い方がメインですが、揚げてもおいしいそうですよ。
・ぷりぷりの海老がおいしい!えび餃子
出典: コストコおすすめ商品の活用術ブログ。「コストコ・ゲッツ!」
こちらは、えび好きさんにはたまらない、コストコのえび餃子です。
1梱包に40個と大容量で、茹でたり蒸したりして食べるんだそう!タピオカ入りのもっちもちの皮とぷりぷりのえびがとってもおいしいと評判です。そのままで食卓の1品に、スープに入れてといろんな使い方ができそうですね。
◼コストコの冷凍生餃子を使ったおすすめレシピ
さまざまなアレンジが楽しめるコストコ冷凍生餃子。
お気に入りの食べ方を見つけて、思う存分餃子を味わっちゃいましょう!
・鍋の具材として投入してみても
出典:@ pocoacyako さん
冬になると食べたい鍋。コストコ冷凍生餃子は、鍋に入れてもおいしくいただけます。
白菜や長ネギ、きのこがよく煮えたら、凍ったままの餃子を投入してさらに煮込むだけ!皮が崩れてしまわないように、煮込み過ぎに注意してくださいね。
水炊きやキムチ鍋との相性がいいようですよ。
・食べ応えのある餃子スープ
出典:photoAC ※写真はイメージです
メインのおかずがちょっと物足りないときには、コストコ冷凍生餃子を使ってスープを作ってみてはいかがでしょうか。中華ベースのスープに餃子を入れて煮込めば、あっという間にちょっぴり豪華なスープができちゃいます。
水餃子のような食感で、つるりと食べられそうですね。油を使わないので、焼いたり揚げたりするよりカロリーダウンできるのもうれしいポイントです。
・気分はイタリアン♡オシャレな洋風餃子
出典:@ meguru.2021さん
餃子といえばビールですが、ワインやハイボールといっしょに食べたいときは、洋風にアレンジしてみるのもアリ。
こちらのレシピでは、焼いた餃子にとろけるチーズをたっぷりとのせて、フタをして少し待ちます。チーズがカリカリになってきたらお皿に移していただきましょう!ハーブソルトやレモンをかければ、よりオシャレな一皿になっちゃいます♡
・やっぱりこれが一番?王道の焼き餃子は外せない!
出典:@ eri.blog さん
餃子といえば、やっぱり焼き餃子は外せませんよね。カリカリの皮とジューシーな餡、ほどよいニンニクの風味…。ごはんもビールもどんどん進みそうです。大量に焼くときは、ホットプレートを使ってみても◎
仕上げに水に溶いた小麦粉をかけて、羽根つき餃子にしてみるのもおすすめですよ!
◼コストコ冷凍生餃子は献立の強い味方♡
安くておいしいコストコ冷凍生餃子。思い立ったらすぐに作れるので、忙しい方にとっても頼れる存在です。コストコに行った際は、冷凍食品コーナーで探してみてくださいね。
※この記事で紹介している商品は、現在店頭にない場合がございます。
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.05.18
【5/19(金)】あなたの運勢は?今日の星座ランキング7~12位!
たってん
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ
