
出典:@greenskarf19さん
Fashion
ユニクロのタイツはもう試した?一度履くとやみつきになるらしい!
■ユニクロで販売されているタイツの種類とは?
ユニクロのタイツは、大きく分けて「タイツ」「レギンス」「スポーツタイツ」の3種類です。ここでは、それぞれの種類について詳しく紹介しましょう。
・【ユニクロのタイツ】バリエーションが豊富!

ユニクロのタイツは、柄のバリエーションも豊富なんです。価格は、安いものだと990円(税抜)から、高くても1,500円(税抜)程度。通常の無地タイプのほか、リブタイプやケーブル柄など、さまざまなテイストのタイツが見つかります。「ヒートテックニットタイツ(リブ)」は、ダークグレー・ブラック・レッド・イエローの4色展開ですが、ほとんどのタイプが2色展開。グレー系のタイツもあるので、明るいカラーのコーデに合わせても重たくなりません。厚地のデニールでも、すっきり見えますね。

中には、ラメ入りのものもあるので、華やかな装いのときにもユニクロのタイツがぴったりなんです!こちらは去年発売されたカラーで、今年のラメタイツはブラックとネイビーの展開。毎年少しずつカラーやデザインが変わるので、要チェックですよ。
・【ユニクロのレギンス】トレンド女子がこぞって買った♡

ユニクロのレギンスもタイツと同様に、色・柄・長さのバリエーションが豊富!価格は、安いものだと790円(税抜)から、高価な商品だと2,990円(税抜)となっています。@hana.7joさんが着用するのは「リブレギンスパンツ」。

その他にも、@shizupoodleさんが紹介する「ワッフルレギンス」があり、トレンドを重視したい方も納得のデザインばかりです。

こちらが、柄のアップ写真。カジュアルな印象のリブや、かわいらしい印象のケーブルなど、その日のイメージに合わせて履き替えてみて。こんなに素敵なレギンスなら、ただの防寒ではなく、おしゃれとして楽しめそう!コーデの幅も広がります。レギンスはそれぞれ3~4色展開なので、自分らしいアイテムを求めている人にもぴったりです。
・【ユニクロのスポーツタイツ】人気のコンセプトショップあり◎

2017年、新宿高島屋にオープンした『UNIQLO MOVE(ユニクロムーブ)』をご存知ですか?登山やヨガなどのスポーツやウォーキングのような日常にある動きに焦点を当てた商品を販売する、ユニクロのコンセプトショップなんです。こちらではランニング時の動きをサポートしてくれる「エアリズムパフォーマンスサポートタイツ」1,990円(税抜)が発売され、大変話題となりました。ランニング用のウェアは高価なものが多いなか、それらに比べるとエアリズムパフォーマンスサポートタイツは驚くほどリーズナブルなんだとか。スポーツ用のメンズタイツを探している方は、こちらもぜひチェックしてくださいね。また、@manamisotayutaさんが着用する「ヒートテックレギンス」990円(税抜)もスポーツアイテムとして人気ですよ♡
■タイツを買うならユニクロ!一度履くとやめられない
ユニクロのタイツが人気の理由を探ってみましょう。
・ユニクロタイツのサイズ感は?

ユニクロのタイツが人気のポイントは、なんといってもヒートテック仕様!発熱と保温機能があり、冬の足元を暖かい状態に保ってくれます。股上はウエスト部分をすっぽり覆ってくれる深さで、お腹までポカポカ。着圧タイプなので、細見え効果も期待できるんです。サイズもM/LとL/XLがあり、あらゆる体型にぴったりフィットします。

また、ユニクロのレギンスは、丈も10分丈・12分丈・14分丈とあります。あらゆる背丈にフィットする長さが見つかるでしょう。裾をすっきり見せたいなら10分丈を、くしゅっとしてカジュアルに見せたいなら長めの丈を選んでみて。
・ユニクロの子ども用レギンスはママたちがみんな愛用!

ママたちから爆発的な人気を集めているのが、ユニクロの子ども用レギンス。ベビーサイズの70cmからキッズサイズの150cmまで展開があり、さらにカラーバリエーションも豊富なんです!デニム風に見えるものなどデザインもおしゃれで、ママたちがこぞって愛用中!かぶり率高めの大人気アイテムです。

ぴったりフィットしてスキニーのように見えるのに、まったく締めつけがありません。伸縮性にも優れ、動きやすさはバツグン!さらにリーズナブルなので、日頃の公園遊びにもガシガシ使えます。しゃがんだり立ったりするときもお腹がラクなので、幼児体型の子どもにもおすすめです。

着心地が良いので、新幹線や飛行機などで長距離移動するときにもぴったり。かさばらず持ち歩きやすいので、帰省や旅行に重宝するでしょう。
・ユニクロのタイツは口コミでの評価も高め

ユニクロタイツの口コミを見ていると「寒い日でも、これを履けば暖かい!」や「締めつけないので、歩きやすくて着心地が良い」など、高い評価が並んでいます。「毎日にように履いてもくたびれず、去年のものも使える!でもデザインもかわいいから、つい毎年新しく買ってしまう」という声もありましたよ。
■まずは1本!きっとトリコになるはず

タイツはどこでも手に入るからこそ、少しこだわって選びたいですよね。ユニクロのタイツなら、プチプラ価格で暖かさもおしゃれも、どちらも手に入ります。実際一度ユニクロタイツに手を出すと、やめられなくなる人が多数!まだ試したことがない方も、ぜひトライしてみてください。
あわせて読みたい

Fashion
2025.03.25
【お花見コーデ】寒暖差にも対応!30代・40代ママのおしゃれな服装は?
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「ママのおしゃれを軽やかに更新!」【ユニクロ】新作のイエローカーディガンがとってもかわいいんです♡ kaho
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya
Fashion
「これ絶対買って!」【GU】バレルの次はキャロット!SNSでバズリ中のユニセックスパンツって!? tamago
Fashion
気温20度の日の服装は?最高・最低気温20度の日のレディースおすすめアイテムと着こなし miyulna
Fashion
「買ってすぐ着られる春服♡」【しまむら】大人かわいい新作トップス&コーデ4選 しおり
Fashion
「見つけたらラッキー!即買いマスト」【UNIQLO : C】美シルエットなパンツ♡ Lilly