
出典: GUコーデュロイワイドパンツがいまキテる!【キラポス通信】@ miipmさん
Fashion
GUコーデュロイでトレンド感抜群の垢抜けコーデ!
発売当初から今も根強い人気を誇る『GU(ジーユー)』コーデュロイ!寒い日のアイテムの定番で待ち行く人の多くが愛用しているのを見かけます。コーデュロイ製品の衣類の種類は多種多様で、ジャケット・パンツ・スカート・シューズなどなど…色も豊富でコーデのバリエーションもさまざまです。
ここでは、GUの人気アイテムコーデュロイのおすすめ商品やコーデをご紹介します。
■保温性ばっちり!コーデュロイってなに?
コーデュロイとはカットパイル地をビロード織りした生地のことです。衣料品として利用されることが多く、保温性に優れているので冬のファッションによく用いられます。
洗濯機で洗えるので日常のアイテムとして活躍します。洗濯する場合は裏返してネットに入れ、約15分のつけ置き洗いがおすすめです。型崩れしないようしっかり形を整えて干すことが、いい状態を長く保つポイントです。
■コーデュロイストレートパンツBB(レディース)
では早速人気のコーデュロイアイテムをみていきましょう!まずはリラックス感と着回しやすさが人気のコーデュロイストレートパンツBB。この一本で寒い日もアクティブに!カラー展開はブラック・ナチュラル・ベージュの3色。あったか快適なおすすめコーデはこちらです!
・トップスとシューズ次第でカジュアルきれいorクール
出典:@ ykr19.07さん
飾らないラフさが魅力のカジュアルコーデを3つご紹介します。着回ししやすいベージュカラーは、合わせるアイテムによって、さまざまな表情を見せてくれます。ホワイトカラーのざっくりニットとの組み合わせは、パンプスと合わせることでカジュアルさと女性らしさを演出します。足元をスッキリ見せるのが垢抜けポイント!
そしてもうひとつは“紺色カーディガン×ベージュのコーデュロイ ストレートパンツ×スニーカー”!こちらのコーデは前者とはガラリと変わってクールなイメージに!トップスに濃い色を持ってくることで引き締まった印象に見せます。
また、カジュアルの定番アイテムのトレーナーもおすすめです。グリーンなどの個性的なカラーを使ってみるのはいかがでしょう?
・秋色Vネックカットソーとパンプスが魅せるフェミニンコーデ
コーデュロイ ストレートパンツはVネックカットソーとの相性抜群。首元をスッキリさせるのがおしゃれに見せるポイント。深みのあるグリーンカラーが落ち着いた大人の雰囲気を漂わせます。シューズは高めのヒールで足元をきれいに魅せるのがおすすめです!スモ―キーカラーをチョイスするとよりトレンド感がUPします。
お出かけの際のバッグは小ぶりのショルダーバッグをチョイスし、女性らしさをアピールするといいかもしれませんね。
■コーデュロイフロントボタンタイトスカート(レディース)
寒い日だってスカートをはきたい!コーデュロイフロントボタンタイトスカートは寒い日のおしゃれの強い味方です。人気色のおすすめコーデをご覧ください!
・紺色コート×パーカー×爽やか白スニーカーコーデ!
出典:@ mph.happyさん
やや長めの紺色コートでスタイリッシュに。ノーカラーコートからパーカーのフードを出すのが今のトレンド!足元はスニーカーにすることで軽やかな印象に仕上がります。
カジュアルアイテムとクールビューティーなアウターの組み合わせで、大人かわいいコーデを実現します。
・上品な白スカート×フェアアイルセーター
出典:@ mph.happyさん
清潔感と上品さに溢れる白いコーデュロイフロントボタン タイトスカート。何にでも合わせやすいスカートですが、特におすすめはフェアアイルセーターとの組み合わせ。トップスに厚手のセーターを使用した分、足元はショートブーツでスッキリ見せるのが今のトレンド!色は落ち着いたスモーキーカラーを選ぶと、白く上品なスカートの印象を邪魔しません。
ふわふわ素材のバッグもブーツと同系色にすることで、全体とのバランスが取れます。
■ コーデュロイワイドパンツ(レディース)
動きやすさとデザイン性が魅力の人気のコーデュロイワイドパンツ。ここではホワイトカラーとブラウンカラーのコーデをご紹介します。
・ホワイト×ホワイトでかわいいカジュアル
出典: GUコーデュロイワイドパンツがいまキテる!【キラポス通信】@ miipmさん
“オフホワイトワイドパンツ×白色トップス”でガーリーなかわいさを演出。アウターにはダークカラーを。バッグはスポーティーなデザインのものをチョイス。そして足元には個性が光るシルバーのスリッポン。甘さの中にクールな要素をプラスすることで、よりおしゃれに見せてくれます!
・スウェット×コーデュロイキャップ×ワイドパンツ
出典:@ sorangogoさん
秋冬にぴったりのブラウンカラーのワイドパンツは、パンツよりも濃い色のトップスと合わせるとスタイリッシュにきまります!コーデュロイのキャップと組み合わせは、他の人とはひと味違った魅力を引き出せます。また、アニマル模様のバッグといったインパクトのある小物はこなれ感を出すのに最適です。
こちらのコーデはサロペットやサロペットワンピースに応用するのもおすすめです!
■コーデュロイトラウザーCL(メンズ)
使い勝手のいいメンズのパンツコーデ。カラー展開はベージュ、ブラック、ネイビー、ブラウンの4色です。
・セットアップで都会派コーデ
出典: GU
都会の街を颯爽と歩く姿が思い浮かぶコーデ。どの色もスタイリッシュで素敵です。インナーには定番の襟つきのシャツ・薄手のニット・ハイネックなどなど、さまざまな組み合わせが楽しめます。
・テイラードをさらりと羽織って大人の魅力を演出
出典: GU
コーデュロイトラウザーはテイラードジャケットとの相性抜群。大人の男性の魅力が存分に発揮できます。明るい色のパンツならダークカラーのジャケットで合わせると素敵ですよ!寒い日にはストールを巻いてみるとよりおしゃれになり、よそ行きにも使えます。オン・オフ両方に使える便利コーデです!
■コーデュロイボアジャケットWU(メンズ)
ボアつきであったかいコーデュロイボアジャケットです。カラー展開は使い勝手のいいブラック、ワイン、ベージュの万能カラー3色です。
・ダークカラージャケット×ライトカラーパンツ
出典: GU
ダークカラーのジャケットにはライトカラーのパンツコーデがおすすめです。スニーカー、ローファーのどちらで合わせてもおしゃれにきまります!斜め掛けバッグを持つとアクセントになって素敵ですよ。
出典: GU
ベージュのコーデュロイボアジャケットにはデニムパンツコーデがよく合います!さまざまな素材や色とマッチするベージュとデニムという最強の組み合わせです。シューズにはスニーカー・スリッポン・ローファーなどなんでもOK!カラーパンツと合わせるのもおすすめですよ。
■GIRLSフロントボタンコーデュロイショートパンツ(キッズ)
フロントボタンがおしゃれなショートパンツは、オフホワイト、ピンク、ネイビーの3色。寒い日でも元気いっぱいなショートパンツコーデが楽しめるのはコーデュロイのいいところです。
・ビビッドなピンクが魅力のショートパンツ!
出典: GU
明るく元気なイメージのショートパンツ!中でもこのビビッドなピンクは女の子の魅力を発揮できるアイテムです。トレーナーやムートンブーツと組み合わせれば、簡単に動きやすいアクティブスタイルになります!コーデュロイフロントボタンミニスカートでも合いそうな組み合わせですね。
・さわやか白コーデ
出典: GU
フロントボタンコーデュロイショートパンツは上品な女の子らしさと元気な子どもらしさを同時に表現。足元はホワイト系のカラーで全体との統一感を出すとやわらかな印象に。ブラック系なら引き締まった印象になり、かわいさの中にかっこよさも加わります。
■コーデュロイキュロット(キッズ)
フロントのリボンがかわいいキュロットです。カラー展開は秋冬にふさわしいブラック、イエロー、オリーブの3色。
・明るく!イエローカラーコーデ
出典: GU
あたたかさを感じられるイエローカラーのコーデュロイキュロットは、さわやかな白のセーターと相性ぴったりですよ!タイツと合わせると寒さ対策+おしゃれ度が上がるでしょう。
また、キュロットと同系色のコーデュロイヘアアクセサリーを付けてもかわいいですね。チャームが動くたびに揺れて女子力UP!
・オリーブカラーでちょっぴり大人な装い
出典: GU
秋冬にピッタリなダークカラーでシックにまとまるオリーブ色。そんなコーデュロイキュロットならちょっと大人っぽい装いも。ショートブーツと合わせてセンス良く着こなしたいですね。
■おしゃれのマストアイテム!コーデュロイ
おしゃれが楽しくなるGUコーデュロイコーデをご紹介しました。
完売などの理由によりここではご紹介しきれませんでしたが、レディース・コーデュロイサロペットやコーデュロイワンピース、ガールズ用のコーデュロイフロントボタンミニスカートもGUで人気の商品です☆種類やカラーバリエーションが豊富で魅力がいっぱいのGUコーデュロイ、ぜひこの記事を参考にしてさまざまなテイストのコーデに挑戦してくださいね!
※この記事で紹介している商品は、現在店頭にない場合がございます。
pico
