出典:photoAC

Fashion

サンダルにストッキングってあり?夏はすぐそこ、足元チェック

TPOや年齢的に素足でサンダルを避けたい、そんな大人女性のために、サンダルにストッキングはどうなのか調べてみました。ダサくなる?おばさんくさく思われる?みんなが持つイメージとともに、サンダル×ストッキングをおしゃれに見せるポイントをご紹介しています。サンダルに合わせるのにおすすめのストッキングも紹介しているので、要チェックですよ!

■サンダルをはくとき、足元ってどうしてる?

サンダルの季節到来。足元は素足?靴下?ストッキング?どうすればいいのでしょうか。

出典:photoAC

・基本サンダルはパンツにしか合わせないから素足!

夏が近づくと、足元も軽やかなアイテムが選びたくなりますよね。これからの季節に向けて、サンダルを新調する女性も多いのではないでしょうか。そんなサンダルと合わせるボトムスは、スカート派の人もいると思いますが、パンツ派が多いそう。パンツ派では、サンダル×素足が人気みたいですよ!

・素足でサンダルをはく人の悩みや困りごとって?

出典:photoAC

サンダル×素足はおしゃれだけど、悩みもあるみたいですね。
・汗で足裏がべたつく
・においがこもる
・オフィスには向かない
など、夏のサンダル×素足に困っていることも。

・サンダルにストッキングをはいてみる?

これらのサンダル×素足の悩みごと解決に、靴下をはく人もいますよね。カジュアルなサンダルならそれでもOK!でもきれいめなサンダルに靴下は、少しおかしいかもしれません。きれいめサンダルに素足でお困りなら、ストッキングをはいてみるのはいかがでしょうか。

■サンダル×ストッキングってどうなの?

サンダル×ストッキングには、変やダサいというイメージを持つ人も多いようです。

・結婚式のようなフォーマルなイメージがある

出典:photoAC

パンプスにストッキングをはく人はたくさんいますよね。きちんとした服装が求められる仕事をしている人にとっては、平日の当たり前の姿かもしれません。でもサンダルにストッキングだと、フォーマルなイメージになってしまうことも。選ぶサンダルに注意が必要です。

・カジュアル感がなく、おばさんくさく感じる

ストッキングって、カジュアル感はないですよね。せっかく開放感あるサンダルをはいていても、ストッキングを合わせると、ちぐはぐになってしまったりおばさんくさくなってしまったりすることも。

・つま先に切り替えがあるストッキングが一番アウト

出典:photoAC

またストッキングにはデザインの種類があります。つま先部分が開いているサンダルに合わせるには、つま先に切り替えがあるストッキングは絶対NG!まる見えのつま先は視線が集中しやすく、目立ちます。一気にダサくなってしまうので、つま先に切り替えがあるストッキングだけは避けるようにしましょう。

・でもいい大人が素足にサンダルってどうなんだろう?

おしゃれなのは、サンダル×素足!でも30代の大人女性なら、TPOを考えると、サンダルに素足ってわけにもいかないこともありますよね。そう、オフィシャルな場では、素足は避けるのが無難です。サンダルでもダサくならないストッキングを、1足は持っておくと便利かも♡

Recommend

しまむらのマタニティ服は一石三鳥!安くておしゃれで着心地抜群

SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]