
出典:ママのお悩み解消水着特集!体型のお悩み別に紹介【夏号ピックアップ】
Beauty
水着に似合う髪型で海やプールもおしゃれにキマる!レングス別アレンジ
暑い季節が訪れると海やプールに出かけて水着になる機会が増えますよね。
お気に入りの水着はGETしたけど「どんな髪型で合わせたらいいの?」とお悩みの人も多いのでは?
そこで今回は、髪のレングス別で水着に似合う髪型をピックアップ!合わせて水に濡れてもOKなおすすめヘアアクセサリーとアレンジ実例も紹介するので見ていきましょう。
■海やプールでおすすめの水着に似合う髪型をレングス別でチェック☆
水着に合わせる髪型は、水に濡れてしまうことも考えておくことが重要なポイント。
簡単にセットできるのにかわいく仕上がって、崩れにくく直しやすい髪型だとベストですよね。
ここでは、ショート・ボブ・ミディアム・ロングのレングス別で水着に似合う髪型を紹介します。
・ショートはピン使いでメリハリのあるアレンジに◎
出典:@_0_3_1_1_さん
ショートヘアは、水に濡れてしまうと髪がペタッとなりやすく、少年っぽくなりがちなので注意が必要!
あえて最初から、締めたい部分はピンで留めて、裾の部分には小さなお団子をプラスしてメリハリのある髪型にするとおしゃれさもUPしますよ。
髪の毛が短くてまとまりにくい場合は、ジェルやグリースを使用するとアレンジしやすくなります。
・ボブはウェットでラフな外ハネヘアでこなれ感を☆
出典:2018年!ママにピッタリのトレンド水着を選ぼう!
ボブの場合は、肩に髪がつくかつかないかのハネやすい長さなので、あえて難しいアレンジは加えずラフな外ハネスタイリングに仕上げるのもおすすめ。
顔周りの髪が邪魔になる場合は、ねじりを加えてハーフアップにしても女性らしい髪型に演出できますよ。
・ミディアムはアップスタイルで小顔効果をプラス♡
出典:@mo_jimo_jiさん
ダウンスタイルにすると、髪が濡れたときにまとわりついて邪魔になってしまうかもしれません!サッと結んでポニーテールにするだけでもスッキリ見えしてかわいいですよ。
出典:@mo_jimo_jiさん
ハットをかぶる場合は、低い位置にお団子を作るのがおすすめのスタイル。顔周りに後れ毛をプラスすれば、今っぽく仕上げるだけでなく小顔効果も抜群です。
・ロングはまとめ髪でスッキリ魅せて☆
出典:ママのお悩み解消水着特集!体型のお悩み別に紹介【夏号ピックアップ】
ロングの場合は、高い位置にポニーテールを作るハイポニーにするだけでも華やかに仕上がります。
ゴムの結び目を髪で巻いて隠してしまうことで、シンプルだけど大人っぽくできるんです。時間がないという場合は、ヘアクリップやバレッタを結び目につけてもいいでしょう。
出典:ママのお悩み解消水着特集!体型のお悩み別に紹介【夏号ピックアップ】
カジュアルな印象のキャップをかぶっても、後ろから揺れる髪が見えることでフェミニンさをプラスすることもできますよ。
この場合も、結んだゴム見えないようにするか、おしゃれなヘアゴムで結んで華やかさをプラスしてもいいかもしれませんね。
出典:ママのお悩み解消水着特集!体型のお悩み別に紹介【夏号ピックアップ】
サイドに寄せて結べば色っぽくなるので男ウケも抜群!ツバ広の帽子をかぶれば品の良い大人の女性の雰囲気になるでしょう。
ただサイドに結ぶだけではさみしいという場合は、結んだあとにくるりんぱをプラスしてちょっとアレンジを加えるのもおすすめです。
出典:ママのお悩み解消水着特集!体型のお悩み別に紹介【夏号ピックアップ】
ポニーテールの応用で、髪を結んだ後に三つ編みでアレンジすれば崩れにくい上にかわいらしく仕上がるのでおすすめです。
三つ編みの部分をフィッシュボーンや玉ねぎヘアにアレンジすれば、さらに凝ったアレンジに見えますよ。
■水でもいける!つけるだけでおしゃれさUPのおすすめヘアアクセ特集♡
海やプールでも安心しておしゃれできるおすすめのヘアアクセを、髪型アレンジの実例とともに見ていきましょう。
・アクリル素材のバレッタは水もはじいておしゃれ度もUP!
出典:@izimieさん
アクリル素材のバレッタなら、水もはじいてくれるのでおすすめ。3段のくるりんぱを作った後に、最後の結び目の部分に留めるだけで一気にこなれた雰囲気になりますよ。
そのほかにも三つ編みをした結び目や、お団子にまとめた部分につけるだけの簡単アレンジもアリ。
・クレセントコームは大人っぽくて髪に馴染みやすい♡
出典:@izimieさん
金属製のクレセントコームなら、水に濡れても大丈夫!サイドの髪を残してまとめ髪を作った後に、それぞれをロープ編みにして巻きつけて、最後に飾りでクレセントコームをオンすれば完成です。
・マジェステはまとめ髪が崩れにくてスッキリ見え◎
出典:@izimieさん
マジェステも金属製なので、海やプールでのヘアアレンジにおすすめ。ハーフアップでくるりんぱを作った後に、毛先を2つに分けてロープ編みでまとめて結んだら完成です。
最後にマジェステをプラスすることで、崩れにくくなりアクセントもプラスできますよ。
・ヘアクリップは挟むだけでアレンジできて水にも強い!
出典:@izimieさん
ヘアクリップもバレッタと同様にアクリル素材をチョイスすれば、水をはじくので海もプールも安心です。
ザっと髪をまとめてクルっとお団子を作るだけでOK!簡単アレンジにピッタリのアイテムですよ。
■水着に似合う髪型でおしゃれに海やプールを楽しんで♡
髪の長さによって水着に似合う髪型はさまざま。おしゃれな髪型で海やプールを楽しむポイントは、髪が濡れたときのことを想定した簡単アレンジをチョイスすることです。今回紹介した水でもいけるヘアアクセも活用して、水着にマッチした髪型に挑戦しましょう。
関連記事

PickUp
[ おすすめ記事 ]
SPECIAL!
-
PR
Baby&Kids
新シリーズのアリエールならいつもの洗濯でダニよけ(※1)ができる! -
PR
Beauty
頑張るママたちに!お守りクリーム「ロコベースリペア クリーム」とは? -
PR
Baby&Kids
映画「アナと雪の女王2」公開!ディズニーキャラクター撮影を楽しもう! -
PR
Baby&Kids
豪華賞品が当たる!パンパースの限定フォトフレームでインスタに投稿しよう -
PR
Baby&Kids
狙い目アイテムだけをピックアップ!バースデイで見つけるお宝探しナビ☆ -
PR
Beauty
優木まおみさんも実感!「骨盤おしりリフレ」でラクしてリフレッシュ -
PR
News
プレゼントが当たる!読者親子も体験したスタジオキャラットの最旬プラン -
PR
Beauty
極潤ヒアルロンジュレ「叶えてmamagirl」投稿キャンペーン! -
PR
Baby&Kids
スタジオアリスだから叶う!バースデーフォトをパパママの記念日に!
HOT WORD
Ranking
[ 人気記事 ]
-
ママだけどガールだもん♪
おしゃれも子育ても楽しんでいこうよ雑誌mamagirl
2月、5月、8月、11月の年4回28日発売! -
mamagirlを一緒に作ってくれる人大募集!