
出典:@_kiho_0617さん
Fashion
トップスとは?【写真つき】種類や特徴を紹介!アウターとの違いも解説
■【カーディガン】網み目を選べばコーデもさまざまな優秀アイテム

カーディガンとは、前開きタイプでニット素材のトップスです。ボタンつきで襟なしのものが主流ですが、ボタンがついていなかったり襟がついたりしているデザインもあります。季節の変わり目に活躍する羽織もので、ニットの編み目の大きさを選べばきれいめにもカジュアルにも着こなせる優秀アイテム。
編み目の細かいハイゲージニットには上品さがあり、オフィスカジュアルにもぴったりです。ざっくりとした編み目のローゲージニットは編み目が引き立つデザインなので、コーデの主役にしたいトップス。オーバーサイズをチョイスし、スキニーなどのスリムパンツを合わせるとシンプルでバランスよく仕上がります。
ここからは、素材ではなくデザインでトップスの種類を見ていくことにしましょう。
■【ペプラム】シンプルなボトムスとも◎1枚あれば華やかコーデに

ペプラムは、ウエストから裾にかけてフレアやギャザーがあしらわれ、広がりのあるデザインの洋服を指します。半袖や長袖のトップスだけでなく、アウターやスカートにもペプラムデザインは見られます。
トップスの場合、女性らしいデザインでありながらお尻周りをカバーしてくれるのが魅力。シンプルなボトムスと合わせるだけでも華やかなコーデに仕上がりますよ。
■【スカラップ】さりげなくレディーなコーデに♡パンツとも相性ばっちり

スカラップとは、英語で「scallop=ホタテ貝」のこと。ファッションではホタテ貝のような半円を連ねた縁取りデザインを指し、トップスやボトムスといった洋服からバッグ・パンプスなどにも取り入れられています。
さりげなく女性らしさをアピールできるデザインのため、スカラップのトップスにはスカートはもちろん、デニムパンツで甘さを抑えたコーデにも。カラーを黒にすると大人っぽい印象にも仕上がります。
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
【30代の服】人気ファッションブランドは?きれいめ、ナチュラル、プチプラまで紹介 倉岡えり
Fashion
海コーデ実例13選!大人女子のおしゃれで過ごしやすい着こなしとは miyulna
Fashion
フープピアスの付け方は?入らないときのコツや上手な外し方もレクチャー!おすすめアイテムも sayaco
Fashion
マタニティー期のサロペット着こなし術~妊娠中もおしゃれを楽しむ~ mamagirl WEB編集部
Fashion
「おしゃれさんはもう買ってる!」【GU】ニットブーツがはき心地最高すぎて、完売目前?! Lilly
Fashion
しまむらの日傘【2022】晴雨兼用に折り畳み!かわいいキャラものまでおすすめ12選ご紹介 mamagirl WEB編集部