
出典:@ ryo0809appleさん
Fashion
七五三のとき浮かない母親の服装は?失敗しないのは和服と洋服どっち?
■おしゃれを楽しみながら七五三のお祝いをしよう
昔は着物を着る人ばかりだった七五三も、今は適度にカジュアルダウンさせておしゃれを楽しむ人が増えています。“あれはダメこれもダメ”ではなく、TPOをきちんとわきまえられているかが大切。子どもが主役であるということを忘れず、家族でおしゃれを楽しみながら思い出に残る七五三にしましょう。
あわせて読みたい

Fashion
2025.03.24
「ママなら1枚持っておきたい!」子どもの行事に使える【しまむら】春の白トップス
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya
Fashion
「これ絶対買って!」【GU】バレルの次はキャロット!SNSでバズリ中のユニセックスパンツって!? tamago
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん
Fashion
「ママなら一着は欲しい」卒入園・卒入学に使える【ユニクロ】ニットショートジャケット Sarry
Fashion
【お花見コーデ】寒暖差にも対応!30代・40代ママのおしゃれな服装は? しままま
Fashion
「ママだってリボン大好き♡」【GU】ちょいかわいい新作シューズに注目! Lilly