出典:photoAC
Fashion
この夏の浴衣は簡単作り帯で大人かわいく楽しもう☆
一昔前はダサい・ゆるい・子どもっぽいなど、あまりおしゃれなイメージがなかった作り帯。でも最近は大人がつけても違和感がないほどおしゃれで上品な作り帯が登場しています。まず、作り帯について知らない人も多いと思うのでアイテムについて紹介しましょう。
■結び帯と作り帯の違いとは?それぞれのメリットも確認してみよう
結び帯と作り帯の違いとそのメリットについて調べてみました。
・一般的に結び帯とはどんなもの?
結び帯とは一枚の帯を体に巻きつけて形を作っていくタイプの帯のことです。
・結び帯のメリットってなに?
作り帯のメリットは結い方が豊富で、同じ浴衣と帯の組み合わせでも結い方次第で雰囲気を変えることができます。また、多少の体型変化にも対応できるのが魅力☆他にも裏表で色や柄が違う帯ならより多くの結い方を楽しめるので、個性を出したい人に向いているアイテムです。
・最近よく見かける作り帯とは?
作り帯とは帯と結びの部分が分かれており、背中に取りつけるだけで簡単に帯を結んでいるように見える時短型の帯です。
・作り帯のメリットってなに?
作り帯のメリットは不器用な方や子どもでも簡単に帯を巻けることです。また、帯が崩れても簡単に直すことができるので、人がごった返すお祭り会場でも安心して過ごすことができるでしょう。
■覚えれば簡単!作り帯の巻き方をチェックしよう
覚えれば子どもでも簡単に巻けるのが作り帯の魅力♡準備するものをチェックして早速巻いてみましょう。
・作り帯を巻くのに必要なもの
作り帯に限らず、帯をする際に必要になるのが“腰ひも”“コーリンベルト”“前板”です。腰ひもは浴衣や着物を着る際に長さを調節したり、着物を留めたりととても重要なアイテムです。コーリンベルトは腰ひもで代用できますが、ゴム製で伸縮性が高いコーリンベルトの方が着心地に差が出てくるのであると便利ですよ☆前板は帯のシワを防止してくれる板です。座ったり歩いたりしていると帯にシワが寄って、不細工なので前板を入れていつでも凛とした姿をキープしましょう。
・とっても簡単!作り帯の巻き方
前準備として浴衣を腰ひもで固定して、コーリンベルトで胸元がはだけないように固定しておくとキレイな仕上がりになるでしょう。
1.“した帯”についているひもが下側になるように胸の下へ合わせ、体に巻きつける。ひもはちょうちょ結びで結んでおきましょう。2.結んだひもは背中の中央よりやや横にずらした場所へ帯全体を回しながら移動させる。このときに帯の角を少し内側に織り込むことで本当に帯を結んでいるように見せましょう☆3.前板を帯と帯の間に入れて、帯全体のシワを防止する。
4.リボンの後ろについているU字の部分を背中の真ん中に差し込み、ひもを胸の前でちょうちょ結びにして固定する。5.した帯とリボンを固定したちょうちょ結びが見えないように帯の中に収納したら完成♡この手順で2~3回ほど練習すれば5分程度で帯を巻くことができます。不器用だからと浴衣を諦めていた人はこの機に作り帯に挑戦してみてはいかがでしょうか?
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「この履き心地、神パンツ降臨って感じ♪」【プラステ】のウォームリザーブパンツを小柄ママ代表・すずちゃんと編集部がレポ! mamagirl WEB編集部
Fashion
「手抜き感ゼロの褒められコーデ」【GU】バレルレッグシリーズのスウェットパンツに注目! tomo
Fashion
「おしゃれ親子集まれ♡」【mamagirl親子SNAP】開催します! mamagirl WEB編集部
Fashion
【マフラーの可愛い巻き方】簡単なのにおしゃれな基本・定番・アレンジ tamago
Fashion
「ガンガン着こなしたい鉄板シルエット!」【ユニクロ】パフテックリラックスジャケットに夢中 Lilly
Fashion
【GU】「おしゃれ&寒がりさんはコレはいて!」裏フリースになっているデニムスカートが抜群の暖かさとSNSで話題! tomo