
出典:@t.m.rainbowさん
Lifestyle
【2020】スタバはどこのコンビニで買える?期間限定や新作をチェック
『Starbucks Coffee(スターバックスコーヒー)』とは、世界中で人気のコーヒーショップ。店内で味わうのはもちろん、コーヒー豆の量り売りなども行っています。最近はアルコールも楽しめる新店舗が登場、話題を博しました。そんなスタバのドリンク、実はコンビニでも購入できるって知ってましたか?
スタバの店舗でしか買えないドリンクがあるように、コンビニでしか買えないドリンクも♡今回はそんなスタバのコンビニ用ドリンクをご紹介します。
■スタバのドリンクはどこのコンビニで買える?
出典:photoAC ※写真はイメージです
スタバのドリンクは「セブンーイレブン」「LAWSON(ローソン)」「ポプラ」「FamilyMart(ファミリーマート)」といった大手のコンビニを始め、全国のコンビニで販売されています。また、コンビニ以外にも全国のスーパーや小売店などでも取り扱いがあるようです。
スタバのドリンクが飲みたくなったときに、スタバのお店を探さなくてもコンビニですぐ買えるというのはうれしいですね。
■コンビニで買えるスタバのドリンクはどんなもの?
コンビニではスタンダードなコーヒーだけでなくコンビニでしか買えない限定ドリンクもあります。ここからはコンビニで買えるスタバドリンクをピックアップして紹介していきます。
・甘さがほしいときにおすすめスターバックス®カフェラテ
出典:@stb.chanさん
厳選したコーヒー豆を使用しコーヒーとミルクとのバランスが絶妙!甘さもちょうど良いので、甘いものが食べたいときに「スターバックス®カフェラテ」がおやつにもなるかも。値段は200mlで200円(税抜)。
・軽い口当たりのスターバックス® ライトショット エスプレッソ
出典:@stb.chanさん
「スターバックス® ライトショット エスプレッソ」は、浅煎り豆を使用したもの。軽い口当たりのコーヒーにほのかな甘みとミルクで仕上げているため、飲みやすさもバッチリです。値段は200mlで200円(税抜)。
・セブンイレブン限定!スターバックス® ザ ラテ カフェ ベロナ
出典:@stb.chanさん
セブンイレブン限定で発売されているのが「スターバックス® ザ ラテ カフェ ベロナ」です。店舗で人気の深煎りコーヒーに北海道産ミルクをプラス。砂糖は使用しておらず、コーヒー本来の味わいをしっかりと堪能できます。値段は200mlで200円(税抜)。
・宇治抹茶で作ったスターバックス® 抹茶ラテ
出典:筆者撮影
宇治抹茶の香りがしっかりする「スターバックス® 抹茶ラテ」は、クリーミーなミルクと混ざり合い絶品です。抹茶好きにはたまらない。仕事の合間など、香りを楽しんでちょっとひと休みしたいときにおすすめです。値段は200mlで200円(税抜)。
・スタバならでは?カフェイン配合のスパークリングドリンク
出典:@stb.chanさん
スーパーやコンビニ限定で販売されているドリンクで特に注目なのが、スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナル株式会社が提供する「スターバックス® スパークリング シトラスメドレー」です。スタバならではの厳選素材×炭酸飲料の爽快感を味わえるもの。
ローカロリーでリフレッシュしたいときにぴったりのドリンクです。定期的に新しい味わいが登場しているので、ぜひチェックしてみてください。値段は、390mlで130円(税抜)。
・家や職場で気軽にスタバのドリップコーヒーが味わえる
出典:スタバでプレゼントを見つけよう!人気のアイテムをチェック
「スターバックス オリガミ®」シリーズは、家や職場でドリップコーヒーが飲めるように開発されたパーソナルドリップです。軽めのテイストのものやディカフェなど種類もいくつかあり、その日の気分に応じてコーヒーを選べます。
作り方も簡単で、ドリッパーをカップにセットしてお湯を注ぐだけ。本格的なドリップコーヒーを1杯から自分で作れ、インスタントで味わうことができますよ。写真の「スターバックス オリガミ® パーソナルドリップ® コーヒー アソートセット」は、3パック入りで380円(税抜)となっています。
■2020年春の新作ドリンクも要チェック!
出典:@t.m.rainbowさん
2020年2月に登場したのは、さくらシリーズの新作「スターバックス® さくらホワイトチョコレートチーズケーキ WITH ミルクプディング」。クリーミーなミルクにさくらの香りとホワイトチョコレートチーズケーキの風味が溶け合う、春ならではの味わいです。値段は180gで219円(税抜)。
■期間限定商品も続々!今までのおすすめは?
コンビニで販売されているスタバのドリンクは、期間限定の商品もあり毎回注目が集まっています。これまで販売されてきたスタバのコンビニ用ドリンクについて紹介しておきましょう。
・春にぴったりのスターバックス® ストロベリーマーブルケーキ ラテ
春らしいピンクのパッケージで、コンビニで見つけたらつい購入してしまいそうなかわいらしいパッケージです。深入り豆にミルクやイチゴ、バニラの香りを加え、まるでマーブルケーキを食べているかのような味わい。
・初夏におすすめ!さわやかなスターバックス® アイス オレンジ ブリュレ ラテ
出典:@stb.chanさん
オレンジがさわやかで初夏にぴったり。ミルクと合わせることでよりまろやかに軽い飲み心地になります。商品名にもあるオレンジとクレームブリュレの風味を思う存分堪能してみてください。
・すっきりテイストのスターバックス® コールドブリュー コーヒー
出典:@stb.chanさん
水でゆっくり抽出してできあがるコールドブリューコーヒーは、すっきりとした味わい。特徴的な抽出方法で、コーヒーの香りを引き出してくれます。この抽出方法をとることで、コーヒー独特の苦みや酸味を抑えます。
・新年のデザインカップが登場!スターバックス® キャラメルマキアート
出典:@stb.chanさん
新年のスタバでは予約制の福袋が登場、毎年人気を博していますが、それに加えて新年デザインのチルドカップも登場しています。
定番の「スターバックス® キャラメルマキアート」は、2020年のスタートととも元旦に新年デザインが発売されました。2020年の干支であるねずみのデザイン。
ビターな深煎りコーヒーとローストされたキャラメルの香りの組み合わせは、好きな人も多いはず。甘さ控えめで飲みやすい仕上がりになっています。
・すっきり飲める!スターバックス® ピーチピンクフルーツ with ピーチジェリー
出典:@stb.chanさん
こちらは、2019年の夏に登場したもの。クリーミーなミルクに桃の香り、そして桃の果汁で作られたジェリーが入っています。さっぱりとした口当たりと控えめな甘さで、夏にぴったりのスイーツドリンクとして人気を博しました。
・カップがおしゃれなスターバックス® ストロベリー ピスタチオ モカ
出典:@stb.chanさん
2019年のクリスマスに登場したのが「スターバックス® ストロベリーピ スタチオ モカ」です。赤を基調としたカップは、クリスマスをイメージしたもの。
チョコレート風味にストロベリーの香り、そして後味にはピスタチオの香ばしい香りが漂い、クセになる人多数!濃厚な味わいが冬のイベントシーズンを盛り上げました。
■その日の気分で手軽に選べる!コンビニのスタバコーヒーに注目
出典:@stb.chanさん
手軽にスタバのコーヒーが楽しめるとあって、コンビニは重宝できそうですね。種類も豊富なので、その日の気分でコーヒーが楽しめます。また、期間限定商品はその季節のおすすめが登場するので要チェックです。コンビニに行く楽しみが増えそうですね。
minarico

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
スタバで使える電子マネーが知りたい!Suicaやメルペイについても調査 たってん
-
Lifestyle
セブン冷凍フルーツがヘルシーで万能♡全種類ご紹介!カロリーやアレンジも hinataka
-
Lifestyle
【2020最新】コストコソフトクリームのおいしい味は?カロリーや値段も erimu
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん
-
Beauty
産後の抜け毛はいつからいつまで?原因や対策を知れば怖くない メロン