
出典:@ yui.yanagihashiさん
Fashion
ショルダーバッグのブランドといえば?年代別のおすすめはこれ!
ひとつは持っておきたいおしゃれバッグの代表格、ショルダーバッグ。
お気に入りのブランドや、ハイブランドのバッグなら、持つだけでテンションが上がりますよね!
今回は「ショルダーバッグがほしい!」という方や、「バッグがほしいけどどんなバッグにしようか悩み中!」なんて方に、すぐにでもほしくなるショルダーバッグの魅力をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
■ショルダーバッグのおすすめブランドを年齢別にご紹介
出典:@uemura_aさん
どんなバッグにしようか迷っている方のヒントになるかも!?ショルダーブランドを年齢別におすすめブランドをご紹介します。
とはいえ、最近はエイジレスな女性が多いですよね。年齢別といってもあくまで例なので、こちらを参考に年齢関係なく好きなブランドをチェックしてみてくださいね!
・カジュアルライクな中・高校生におすすめのブランドは?
出典:mamagirl2019春号
2019年はスポーツブランドの人気が止まらない!ブーム再燃の『FILA(フィラ)』などのスポーツブランドや『Patagonia(パタゴニア)』などのアウトドアブランドのバッグをコーデのポイントにして、ティーンのカジュアルファッションをグッとかわいくしてみては?
レディース・メンズ関係ないデザインなので、家族やカップルでシェアしてもいいかもしれませんね。制服に合わせてもおしゃれですよ!
・流行に敏感な20代におすすめのコンパクトなショルダー
出典:@ artdevivre_yさん
人気のコンパクトなショルダーバッグがたくさんある『FURLA(フルラ)』。色のバリエーションも豊富で、ファッションに合わせて選べるのもうれしいですよね。大人なデザインも魅力♡色違いでそろえたくなりますね。
・子育ても仕事も忙しいけどおしゃれも楽しみたい!20~30代におすすめ
出典:@ maiko_wearさん
『A・P・C(アーペーセー)』のショルダーバッグは、子育てや仕事など、さまざまなTPOに応じたバッグがほしい世代におすすめ。
ロゴが小さくシンプルなバッグなので、カジュアルなファッションはもちろん、参観日などのきれいなファッションにも合わせやすいんです。
・大人な雰囲気醸し出す、カジュアルもドレッシーも決まる40代におすすめ
出典:@ azu_vintageさん
幅広い年代から定番の人気ハイブランド『GUCCI(グッチ)』。持つだけでテンションが上がりますよね!
今ショップで買えるタイプももちろんおしゃれでかわいいですが、こんなヴィンテージ感のあるオールドグッチも周りと差をつけられますよ!
・軽くて使いやすいは当たり前!おしゃれな50代におすすめ
出典:photoAC ※写真はイメージです。
50代には、ポケットが多い&ナイロン製で軽い『LeSportsac(レスポートサック)』などのバッグがおすすめ!
友人との日帰り旅行などにも、ポケットが多く収納力の高いこんなバッグなら、これひとつでOKです☆両手が空くので食べ歩きなんてときにも便利ですよね。
・どうしても荷物が増える、子育て中のママにおすすめ
出典:3歳キッズのママバッグは?【キラキラママたちのカバンの中身】
愛用する芸能人も多い『MARC JACOBS(マーク ジェイコブス)』のショルダーバッグ。
シックでおしゃれなだけでなく、しっかり荷物が入るので子どもの着替え、調乳グッズなんでもOKです!
■自分にぴったりのショルダーバッグ選びのポイントをチェック!
出典:photoAC
ショルダーバッグにはたくさんの種類があります。ほしいショルダーバッグのブランドが決まったら、ショルダーバッグのひもの長さや重さなどを調べてみましょう。
購入の際、どんな点に気をつけると良いかを紹介します。ぜひ参考にしてみてください!
・失敗しないショルダーバッグ選びのポイントとは
出典:photoAC
ショルダーバッグにはポケットがないものや、逆にポケットが多すぎたりするものがあります。自分の荷物の量に合うサイズ・ポケットがあるバッグを選ぶと失敗しません!
バッグが大きくて中の物を取り出しづらいときはバッグインバッグを使うと便利ですよ。
また、バッグの重さも大事なポイント。重いバッグは、肩に負担をかけて姿勢が悪くなってしまうことも。ショルダーバッグは片側だけの肩に負担をかける持ち方になってしまうので、軽いことはとても大切なんです。持っているときにときどき掛ける肩を変えて、姿勢が歪むのを防いでくださいね!
■おしゃれで機能的!気分が上がるショルダーバッグでお出かけを楽しく!
出典:@ yui.yanagihashiさん
リュックなどにはないショルダーバッグの魅力といえばやっぱりサイズやカラーの豊富さ!
ファッションのワンポイントになるようなコンパクトなタイプから、たっぷり荷物が入る大きなタイプまで、荷物の量や使い道に応じてたくさんのショルダーバッグがあります。
もともとお気に入りのブランドのショルダーバッグだけでなく、カジュアルなブランドのものにもちょっと冒険してみたり、ハイブランドに挑戦してみたりして、おしゃれをもっと楽しんでみてくださいね!
erio
