
出典:お呼ばれはパンツドレスで決まり★華やかかわいいデザインが豊富 @ririiiiii58さん
Fashion
結婚式はセットアップでキメる!ワンランクアップのお呼ばれスタイルに
結婚式などのお呼ばれスタイルはセットアップがトレンド!近年、カジュアルで親しみやすいパーティーが増える中、程良い抜け感やきちんと感が演出できるセットアップスタイルが注目を集めています。
今回は、結婚式にピッタリのセットアップドレスについて紹介します。
結婚式やお呼ばれのコーデに悩んでいる人はぜひ参考にしてみてくださいね。
■そもそも結婚式にセットアップってOK?
セットアップドレスを着る際のマナーについて紹介します。
・比較的カジュアルな挙式なら◎
出典:筆者撮影
ひと昔前までは、”上下が別々に分かれている”ことから、セットアップなどのセパレートスタイルは縁起が悪いとされてきました。近年ではそういった縁起を重要視する人は少なくなってきましたが、年配の人のなかにはマナー違反と考える人もいるようです。
比較的カジュアルな結婚式であれば問題ないとは思いますが、格式の高い教会での挙式など、かしこまった雰囲気の会場では控えた方が無難と言えるでしょう。
・カジュアルな2次会にピッタリ
出典:photoAC
結婚式の二次会は、挙式や披露宴よりもカジュアルダウンした雰囲気の会場で行われることが多いですよね。そんなときにもセットアップが大活躍!周りともかぶりにくいデザインなので、程良い抜け感や洗練された印象を演出できますよ。
・親族の結婚式では要注意!
出典:photoAC
親族の結婚式では新郎新婦といっしょにゲストを迎える立場にあることから、よりフォーマルなスタイルが求められる場合もあるので注意しましょう。どうしてもセットアップドレスを着たい場合は、事前に周囲に確認してみるのもひとつの手ですよ。
■どんなデザインなら結婚式に着て行ける?
結婚式にふさわしいセットアップスタイルについて紹介します。
・きちんと感が伝わるフォーマルデザイン
出典:筆者撮影
結婚式にはカジュアルすぎないフォーマルなデザインがおすすめ。写真のようなレディーススーツのセットアップはきちんと感が演出できるのでお祝いシーンにピッタリです。
出典:@chisandayo221さん
メンズスーツとの相性が良く統一感もバッチリなので、夫婦で参列する場合にもおすすめのアイテムです。
・失敗知らずの定番大人カラーがおすすめ
出典:@ shiidamuさん
セットアップドレスは、ブラックやネイビーなどの定番カラーが人気。大人の落ち着いた雰囲気や上品さを演出できるので、色選びに困ったら暗めのカラーを選ぶと失敗がないですよ。
・雰囲気にマッチするなら明るめカラーもOK
出典:ユニクロのフォーマル服は入園・卒園・七五三だけでなくデイリー使いも◎@ hana.7jo さん
カジュアルな印象の強い明るめカラーのセットアップを着る場合は、スタイルにふさわしい会場の雰囲気か事前にチェックしておくと安心ですね。
Recommend

お手軽レシピが魅力!【アーモンド効果】があればクリーミーな七草粥も楽しめちゃう!
