
Fashion
マタニティーワイドパンツ7選!妊娠中でもおしゃれに見えるコーデも紹介
この記事ではマタニティー向けワイドパンツを大特集!マタニティーウェアといえば、締めつけ感のないスカートやワンピースのイメージが強い人も多いのでは?でも、ワイドパンツもラクチンで、さらにおしゃれ見せが叶うマタニティーウェアなんです。たくさんのブランドが取り扱っていて、コーデにヘビロテする妊婦さんも上昇中!
※ 本サイトはプロモーションが含まれています。
人気のマタニティー向けワイドパンツについて、詳しく迫っていきましょう!
■マタニティー向けワイドパンツの魅力って?

まずは、マタニティー向けワイドパンツの魅力を解説します。
・マタニティー期の体形を上手にカバーできる♡
妊娠が進むにつれて、お腹やヒップなどが丸みを帯びてくるのはしかたのないこと。でも、スタイルが気になる女子にとってはちょっとした悩みのタネでもありますよね。
そんなときにおすすめなのが、マタニティー向けワイドパンツ!体形隠しができる優秀アイテムなんです♡お腹やヒップが目立ちにくいデザインなので、妊娠中でもスタイル良く見せてくれますよ。
・むくみやすい足を締めつけなくて快適☆
妊娠中に多い悩みといえば、足のむくみ。タイツやレギンスのように足のつけ根を締めつけるものだけでなく、「ストレートやスキニータイプのパンツでもむくんでしまう」という妊婦さんもいるほどです。
その点、ワイドパンツなら太ももやふくらはぎを締めつけないので、むくみにくくて快適!ウエストにリブやアジャスターがついているものが多いので、お腹まわりもゆったりしています。
■マタニティー向けワイドパンツの選び方が知りたい!

つづいて、マタニティー向けワイドパンツを選ぶときのポイントを紹介します。
・【素材や色】季節や使用シーンを考えてチョイス
ワイドパンツはオールシーズンOKなアイテムです。春や秋は綿混やデニム素材、夏はシフォンやリネンのような軽い素材、冬は裏起毛や厚手の裏地がついた素材……と季節にあわせて選ぶのが◎
また、色は定番の黒なら素材によってはフォーマルにも使えるでしょう。デイリーなら明るい色やコーデのアクセントになる色など、選択肢が広がります。
・【デザイン】パンツの幅や丈、柄など好みのものを
「ワイドパンツは幅広が好き」「背が低いから短め丈がタイプ」など、デザインの好みは人それぞれ。ただ、苦手と思っていたものでも、着てみると意外としっくりくる場合もあるので、いろいろなワイドパンツをぜひ試着してみて。
また、少し前までは無地が多かったですが、最近では一見マタニティー向けワイドパンツとわからないくらいかわいい柄も増加中♡ウエストリボンやプリーツ柄のきれいめデザインもありますよ。
・【サイズ】購入時期によってはワンサイズ大きめが◎
ゆったりデザインが多いマタニティー向けワイドパンツですが、購入する時期によっては注意が必要。妊娠初期~中期の始めごろは余裕があっても、人によっては妊娠後期に急激にお腹が大きくなり「ウエストがキツい……」と感じることも。
動いた感じや着丈に問題がなければ、普段よりひとつ大きいサイズを選んでおくのもおすすめ!サイズ選びに迷ったら、店員さんにアドバイスを求めましょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック 鹿児島いずみ
Fashion
【お花見コーデ】寒暖差にも対応!30代・40代ママのおしゃれな服装は? しままま
Fashion
「ママだってリボン大好き♡」【GU】ちょいかわいい新作シューズに注目! Lilly
Fashion
「買ってすぐ着られる春服♡」【しまむら】大人かわいい新作トップス&コーデ4選 しおり
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり
Fashion
「ママのおしゃれを軽やかに更新!」【ユニクロ】新作のイエローカーディガンがとってもかわいいんです♡ kaho