
出典:@ maiikkoo2015さん
Lifestyle
ロフトベッドを買うならニトリで決まり!おすすめをチェック
ベッドの下の空間も有効活用できる「ロフトベッド」。憧れたことがある方も多いのではないでしょうか?ロフトベッドは、2階部分がベッドになるため、下の空間を自由にカスタムできるおすすめベッドなんです。
『IKEA(イケア)』や『ニトリ』などのインテリアショップでも注目のアイテム。しかし、使ったことがない方には「本当に使い勝手って良いの?」と思う方もいるでしょう。
そこで、今回はニトリのロフトベッドに注目してみました。おすすめ商品やポイントも合わせてご紹介します。
■ロフトベッドにするメリット・デメリットは?
出典:@ m.kitchendrinkerさん
まずはロフトベッドの基礎、メリットやデメリットについてご説明します。
・ロフトベッドのメリット
ロフトベッドのメリットは、なんといっても通常のベッドより部屋の稼働面積が広がること!通常のベッドは「置いたスペースがデッドスペースに…。」なんてこともありますが、ロフトベッドはその心配がありません。
ベッド下の空間も有効活用できます。また、生活空間を睡眠時と分けることにより、生活にメリハリがでる♡なんてこともあるそうですよ。
・ロフトベッドのデメリット
デメリットは、夏はロフトの上が暑くなりやすいこと。どうしてもエアコンの冷気は下に溜まるため、暑さに弱い方は負担に思うかもしれませんね。また、布団を干したりなどの掃除も上り下りがあるため、手間に感じることも…。
■ニトリのロフトベッドの耐荷重は?
出典:photoAC
気になるニトリの耐荷重ですが、体重制限はタイプによってさまざまで、約72kg~90kg以下と公式ホームページで記載されています。また、キッズ用のロフトベッドは約43kgとあるため、大きくなったら買い替える必要がありますね。
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Lifestyle
しまむらのラグっておしゃれでプチプラで優秀!2021年のおすすめは? mimi
-
Lifestyle
クリスマスには感謝のメッセージを!おすすめメッセージ例文をピックアップ astom
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu
-
Lifestyle
ケンタッキーは冷凍保存できる!正しい解凍方法やおすすめの食べ方もご紹介 assan
-
Lifestyle
スタバのカフェミストって?ラテより低カロで裏カスタムや割引おかわりも Lilly
-
Lifestyle
しまむらの毛布が使える理由!安くておしゃれであったか♡注目商品は? assan