
出典:@nanairo.m.s さん
Lifestyle
2019年コストコ人気商品は?日用品・お菓子・新商品など隠れ人気も!
特に初めてコストコで買い物する方は、どんなものを買えばいいのか迷ってしまいますよね。今回は、2019年にコストコで人気の商品についてご紹介したいと思います。ぜひ、お買い物の参考にしてみてくださいね。
■コストコってどんなとこ?コストコについて知ろう!
人気のコストコについて紹介したいと思います。

コストコはアメリカからやってきた大型の倉庫型店です。店に入ってみると、山のように積まれた商品に驚くのではないでしょうか?コストコでは、食品、衣料品、日用品、電化製品など数多くの高品質な商品が並んでいます。大容量な商品をお手頃価格で手に入れられるので、きっとワクワクしながらお買い物ができますよ。
・コストコで買い物するために必要なものは?

コストコは会員制の倉庫型の店舗です。買い物をするためには、まずコストコ会員になる必要があります。コストコ会員は法人向けのビジネスメンバーと個人向けのゴールドスターメンバーの2種類。また、ビジネスもゴールドスターも、上位会員区分(エグゼクティブ)にグレードアップすることが可能です。すべてのメンバーは、無料で家族カードを1枚発行することができますよ。
■コストコに行く前に!持っていくと便利なもの
コストコでは、レジ袋を配布してくれないので、買った商品の入れ物を持参する必要があります。購入品を入れるのにおすすめのアイテムを紹介します。
・大きいサイズのマイバッグ

コストコには、レジ袋がないのでマイバッグの持参が必要になります。コストコの商品は大容量のものがほとんど。いつものスーパーなどの買い物で利用するものよりも、大きいものを持って行ってくださいね。
・食品を買うならクーラーバッグ

冷凍食品や生鮮食品を購入するときには、クーラーバッグが必需品です。コストコのオリジナルショッピングバッグは、保冷タイプのものもあり、レジで購入できますよ。コストコオリジナルなので、大容量のコストコ商品も入る大きなサイズになっています。アウトドアにも使えるので、コストコに行ったときには購入を検討してみてはいかがでしょうか?
・コストコの空き段ボール
「買い物袋を忘れてしまった!」という場合には、コストコにある空き段ボールを使うこともできます。もしものとき利用してみてくださいね。
・その場でシェアするならジップロックも

コストコの食品はすぐに食べきれないほどの大容量のものがほとんど。いっしょに行く人がいるなら、ジップロックに分けてシェアするのがおすすめです。そのまま冷凍もできるので便利ですよ。

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【野菜炒めの献立レシピ】野菜炒めともう一品!主食・主菜・副菜・スープまで mogi
Lifestyle
「計20名に当たる!」【江崎グリコ】「アーモンド効果」から<3種のナッツ 砂糖不使用>が発売中! ぽてさらぱけっと
Lifestyle
「好きかわからない」付き合う前迷ったときどう診断する?気持ちの確かめ方や対処法 mana
Lifestyle
40代が性欲のピークって本当?アラフォー女性のセックス事情!頻度や体験談も akari
Lifestyle
「今年も完売必至!今すぐ買って!」【スリーコインズ】クリスマスグッズはナチュラル仕様がいい感じ♡ Sarry
Lifestyle
【スリーコインズおすすめ商品】キッチン用品や収納アイテムなど人気商品紹介 minarico