
出典:@soratonicoさん
Beauty
ちふれのアイシャドウは優秀なのに600円以下!印象的な目元を実現
コスパも仕上がりも優秀!と、人気のプチプラブランド『ちふれ』。確かな品質とリーズナブルな価格がコンセプトの老舗ブランドです。スキンケアもコスメも人気のちふれですが、今回ご紹介するのは、ちふれのアイシャドウ。
立体感のある目元を演出するパレットの2種類のどちらも優秀と、愛用者も多いよう。
ちふれのアイシャドウ、それぞれの特徴をチェックしていきましょう。
■360円なのにその実力は本物!発色が鮮やかなアイカラー
低価格なのにその実力に驚かされる「アイカラー」!その実力をご紹介していきます。
・優秀な理由が知りたい!ちふれのアイカラーの特徴
出典:@11hanikoさん
まずチェックしていくのは、ちふれの「アイカラー」。明るさの違う2色がセットになったパール感の強いアイシャドウです。ミニサイズなので持ち運びにも便利!メイク直し用にカバンに忍ばせておくのもおすすめです。
人気の理由は発色の良さとツヤ感にあり♡見たまま発色で立体的な目元を作ることができます。そして、注目すべきはお値段!360円(税抜)と、価格も超優秀なんです。このお値段なら普段は買わない挑戦カラーも気軽にチャレンジできそうですね。
・アイカラーのカラーラインナップをチェック!
出典:@11hanikoさん
アイカラーのカラーラインナップは
◆31 パープル系
ツヤ感のあるフェミニンパープル
◆70 ブラウン系
肌になじみのよいブラウン
◆72 ブラウン&ゴールド
しっかり輝くゴールドと引き締めブラウン
◆79 ブラウン&ピンク
柔らかい印象を作り出す
◆90 ブルー系
涼やかできらめくブルーカラー
という5つです。まぶた全体に広げる薄い色と目の際にピッタリの締め色という組み合わせ。2色をグラデーション使いすることで、簡単に立体感のある目元を作ることができます。
・自分の肌色に合わせた色選びが正解!ブルベ・イエベに合う色は?
出典:photoAC
アイシャドウ選びは自分の肌色に合わせるのが鉄則!ブルベ肌さん、イエベ肌さんに似合うアイカラーをチェックしていきましょう。
【ブルーベースに似合うカラー】
◆31 パープル系
◆90 ブルー系
ブルベ肌さんに合うのは、青みがかったカラー。印象的な目元を演出してくれる2色が肌を明るく見せてくれます。ブルー系は特にブルベ夏肌さんにぴったり!涼やかさを際立たせてくれますよ。
【イエローベースに似合うカラー】
◆70 ブラウン系
◆72 ブラウン&ゴールド
◆79 ブラウン&ピンク
黄色みのあるイエベ肌さんには、ブラウン系カラーがマッチ!ピンクもゴールドも、イエベ肌に自然になじみます。
・グラデーションで立体感を!アイカラーの使い方は?
出典:photoAC ※写真はイメージです
アイカラーの使い方の手順は
1.薄い方のカラーをチップの大きい方でアイホールよりも狭い範囲に塗る
2.濃いカラーをチップの細い方で目の際に入れ、上に向けてぼかして完成
という方法。濃いカラーは目の際~二重幅くらいに入れ、上にぼかすのがキレイなグラデーションを作るコツです。
■テクニックは不要!グラデーションアイカラー
続いてご紹介するのは、「グラデーションアイカラー」。詳しく見ていきましょう。
・4色パレットのグラデーションアイカラー、特徴は?
出典:@soratonicoさん
グラデーションアイカラーは、4色入ったアイシャドウパレット。目元のグラデーションを簡単に演出できるアイテムです。一重でも簡単に立体感が出せる!と話題になっている、ちふれが誇る実力派コスメとなっています。
左から順にクリームベース、ハイライトカラー、ミディアムカラー、ラインカラーと徐々に濃い色味になっています。グラデーションアイカラーの1番の特徴は、アイシャドウのモチを高めるクリームベースが入っていること。
まぶたをしっとりとさせ、長時間アイシャドウがヨレにくくなることに加えてキレイな発色が続きます。580円(税抜)というプチプラ価格なのに優秀と名高いのは、モチにもこだわったアイシャドウパレットだからこそです♡
アイシャドウのモチに悩んでいる…という人は試す価値アリですよ!
・グラデーションアイカラーのカラーラインナップは?
グラデーションアイカラーは
◆03 グレー系
透明感のあるグレーアイシャドウ
◆12 ピンク系
赤みブラウン×ピンクで使いやすさ抜群
◆33 パープル系
色気のある目元を作るパープルカラー
◆73 ブラウン系
ゴールドの入った華やかブラウン
◆74 ブラウン系
普段使いにぴったりのヌーディブラウン
という、5種類のカラーラインナップ。クリームベースはそれぞれのカラーに合わせて微妙に色味に違いがあります。
・グラデーションアイカラー、ブルベ・イエベに合う色は?
ブルベ肌さん、イエベ肌さんそれぞれに似合うグラデーションアイカラーをご紹介します。
【ブルーベースに似合うカラー】
◆03 グレー系
◆12 ピンク系
◆33 パープル系
ブルベ肌さんの目元になじむのはこの3色です。普段使いならグレー系かピンク系、華やかに仕上げたいならパープル系がいいでしょう。
【イエローベースに似合うカラー】
◆73 ブラウン系
◆74 ブラウン系
イエベ肌さんに肌なじみが良いのは、ブラウン系の2色!肌になじませつつ華やかさも欲しいなら、73のゴールド系ブラウン。キラキラと光るパールがキレイな目元を作ります。
ナチュラル派におすすめなのは、74のヌーディブラウン。肌になじむ控え目な主張がポイントです。
・グラデーションアイカラーの使い方は?
出典:photoAC ※写真はイメージです
グラデーションアイカラーの使い方は
1.クリームベースを指にとり、アイホール全体に塗る
2.ハイライトカラーをアイホール全体よりも小さくチップで塗る
3.ミディアムカラーをチップで目の際に塗り、上方向にぼかす
4.ラインカラーをチップの細い方で目の際に入れ、ぼかして完了!
と、パレットの左から順に塗っていくだけ!テクいらずでアイシャドウが苦手な人でも簡単に、立体感のある目元を演出することができますよ。
■神コスメ!最強コスパのちふれアイシャドウ
出典:photoAC ※写真はイメージです
実力もコスパも文句なしのちふれアイシャドウ。テクニックいらずで立体感のある目元を叶える、まさに神コスメです。まだ持っていないなら、今すぐデイリーコスメに加えてくださいね!
minarico
