出典:@kimutomo_colorfuldays.22さん
Lifestyle
電気ヒーター、オイル・パネル・石油・ハロゲン・セラミックの違いと選び方
今回は、特に足元などを集中的に暖めるのに有効的な電気ヒーターをご紹介します。子どもがいる家庭でも安心して使える商品も登場するので、ぜひ参考して下さいね!
■“〇〇ヒーター”種類はたくさんあるけど何が違うの?徹底解説
○○ヒーターと言われる暖房器具の種類は思いつく限りでもたくさんありますよね。最近では、電気のいらないカセットガス式ファンヒーターや、デスクサイズの小型ファンヒーターなどもあり注目を集めているようです。このように、さまざまなヒーターがありますが、その違いを知っていますか?ここではヒーターを種類別にご説明します。
・オイルヒーター
密閉されたパネル内のオイルを電気で温め、循環したときに出る輻射熱を利用した暖房器具。じんわりと暖め空気も汚れないので、子どものいる空間でも安心して使えます。一方、暖まるのに時間がかかり、消費電力量が多いので電気代は高くなるようです。
・パネルヒーター
パネル型の暖房器具。オイルと遠赤外線を利用した2つのタイプがあります。火を使わないので空気が汚れず、風を使わないのでゴミや埃も立ちません。場所をとらない薄型は、トイレや洗面所などの狭い場所に最適です。電気代はオイルヒーターと同様に高くなる傾向があります。
・石油ファンヒーター
灯油を燃焼させ、送風ファンで熱を放出する仕組みの暖房器具。短時間で部屋全体を暖めることができます。燃焼によって部屋の空気が汚れるので、使用中は適度に換気が必要。電気代よりも灯油代の方が割安と言われますが、ランニングコストは灯油の価格によって左右されます。灯油が無くなったら買い足す手間がかかるのがデメリットでもあるようです。
最近では、節約と省エネ対策に、業務用で使われるようなダクト(太いホース状の空調用配管)が一般向けに販売されています。石油ファンヒーターで部屋全体を暖めながら、ダクトを通してこたつや足元などを集中的に温められるので温風を無駄なく使うことができるようです。
・ハロゲンヒーター
ハロゲンランプを発熱させて出た遠赤外線などを利用して体を芯から温めることができる暖房器具。部屋全体よりも狭い範囲の暖めに向いています。スイッチを入れるとすぐに暖まり、空気も汚れません。軽くて持ち運びやすいので、洗面所やキッチンなど足元の冷えを感じる場所に手軽に利用できます。消費電力量が多く電気代は比較的高めです。
・セラミックファンヒーター
電気で発熱させたセラミックの熱を利用して暖める暖房器具。こちらも空気を汚しません。スイッチを入れるとすぐに温風が出るので、冷えた足元をすぐに温めたい、といった場合に適しています。消費電力が大きい割に広範囲を暖めるのに時間がかかるので、狭い場所での短時間利用がおすすめです。
■子どもに安全な電気ヒーターの選び方とは?
各ヒーターの特徴をご説明しましたが、子どものいる家庭ではどんなものを選べば良いのでしょうか。
・表面が熱くなるものにはガードをつける
ハロゲンヒーターやセラミックファンヒーターなど表面温度が熱くなりやすい器具は、子どもがさわってしまうと火傷や怪我をする恐れがあります。手の届きにくい場所に置くことを前提に、ベビーガードや柵で覆っておくのも対策のひとつです。
・転倒時自動停止機能があるもの
転倒時自動停止機能つきの暖房器具なら、地震による揺れや、子どもが掴んだり当たったりして倒れた場合にも安心。転倒と同時に自動でオフになるので、火事になる心配がありません。
・チャイルドロック機能があるもの
チャイルドロック機能は、子どものイタズラや遊びを防止できます。子どもの意思疎通ができるようになるまでは、この機能があると便利ですね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
HDMIケーブルは100均ダイソーでゲット!コスパ最強なおすすめ商品や評価、セリア・キャンドゥアイテムも yoko
Lifestyle
ダイソーの裾上げテープならズボンの調節が簡単にできる!選び方や使い方も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
スライドレールは100均で!ダイソー・セリアで買えるおすすめや収納ワザ、DIY例紹介 yoko
Lifestyle
絶品「呼子のイカ」を求めて!佐賀県でしか叶わない子連れグルメツアー【九州ママ通信vol.8】 相原知咲
Lifestyle
窓の結露対策も100均で!ダイソー・キャンドゥ・セリアのおすすめグッズ紹介 はらわ
Lifestyle
スクラッチアートもダイソーで買えちゃう♡やり方やコツ、ディズニーなど人気商品紹介も mamagirl WEB編集部