
出典:@ 25kena25さん
Lifestyle
マグカップのかわいいもの大集合!おしゃれな北欧風やおもしろマグも
今回は、そんなマグカップの中から、おしゃれでかわいいものに焦点を当ててみました。いくつかのテーマに合わせてご紹介していきます♡
■おしゃれでかわいいマグカップブランド
まずはおしゃれでかわいいマグカップです。ブランドはもちろんですが、人気のキャラクターなどもおしゃれでかわいいものがたくさんありますよ。
・ファッションだけじゃないボボショセス

『BOBO CHOSES(ボボショセス)』はバルセロナ発のファッションブランド。BOBOはスペイン語で「素朴な」を意味し、その名の通り、素朴で落ち着いたカラーとまるで落書きのようで絶妙なタッチのイラストが人気。マグカップなどの雑貨も数多く扱っています。写真はボボショセスのホーローマグ。傷つきにくく丈夫なホーローなので、子ども用にはもちろん雑貨として使うのもおすすめです。写真の柄はすでに完売しているようですが、他にもかわいいものがたくさんありますのでチェックしてみてくださいね。
・ディズニーイラストのマグカップ

かわいいといえばディズニーイラストのマグカップ。アリエルやラプンツェルなどのディズニープリンセスは、子どもたちだけではなく大人にもファンがたくさんいます。手軽なプレゼントとしても喜ばれます。
■おしゃれでかわいい北欧風マグカップ
北欧ブランドはどれもおしゃれでかわいいものばかり。そんなおしゃれでかわいい北欧デザインのマグカップをピックアップしてみました。
・北欧ブランドといえばマリメッコ

おしゃれでかわいい北欧ブランドといえば『marimekko(マリメッコ)』でしょう。マリメッコを代表する「Unikko(ウニッコ)」柄のマグカップは、カラーバリエーションも豊富で人気です。他にも、小さな花が集まった「Puketti(プケッティ)」柄、手書きのようなドットが並んだ「Rasymatto(ラシィマット)」柄や「Siirtolapuutarha(シイルトラプータルハ)」柄、シンプルな横縞の「Tasaraita(タサライタ)」柄など、マリメッコはテーブルを華やかにしてくれる印象的な柄のものがたくさん!好みのものを探すことができるのも大きな魅力です。
・フィンランドと波佐見焼のコラボマグ

写真は、フィンランドのイラストレーターと長崎県の波佐見焼とのコラボマグカップ。波佐見焼は400年の歴史がある長崎県の焼き物ブランドで、おしゃれで個性的なデザインが多く人気を博しています。そんな波佐見焼とフィンランドのコラボマグカップは、ポップでおしゃれな北欧テイストのイラストが特徴。おそろいの木製プレートといっしょにプレゼントにも最適です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ