
出典:@ ayannu61さん
Beauty
その口紅の色あなたに合ってる?自分に合う選び方や質感別おすすめも
そこで今回は、自分に合った口紅の色選びから、ツヤ感のある口紅、マットな口紅の色紹介など、口紅の色に関するお役立ち情報をお届けします。
■自分に合う口紅の色ってどうやって決めるの?
まずは、自分に合う口紅の色選びについてご紹介します。
・パーソナルカラーに合わせて選ぶ
SNSで話題になっている口紅、いざつけてみると”想像していた仕上がりと違う…。”なんて経験はありませんか?人にはそれぞれパーソナルカラーがあり、顔立ちや、顔の色味によって似合う色は異なってくるんです。同じ色の口紅でもパーソナルカラーが異なる2人がつけると印象がグッと変わることなんてザラなんですよ。
・あなたはブルベ?イエベ?肌色に合わせて選ぶのも◎

パーソナルカラーの話の続きになりますが、大きく分けて種類はふたつに分かれます。聞いたことある人も多いであろう”ブルベ”と”イエベ”。では、自分はどっちなのかを調べる簡単な方法をご紹介します。〈当てはまるものが多かったらブルベ肌〉手のひらが赤みがかっているor白っぽい。シルバーアクセサリーが似合う。淡色の服が似合う。瞳の色が茶色い。肌に赤みが出やすい。〈当てはまるものが多かったらイエベ肌〉手のひらが黄みがかっている。ゴールドアクセサリーが似合う。ビビットカラーの服が似合う。瞳の色が黒っぽい。肌色が夕方になるとくすみやすい。これらのチェック項目を照らし合わせて自分はブルベなのかイエベなのかを知ってみてくださいね♡
・ほかの化粧品の色と相性の良いものをチョイス

パーソナルカラーだけではなく、ほかの化粧品との相性も口紅の色選びに重要なんです。たとえばチーク。チークをピンク系にするなら口紅もピンク系に。チークをオレンジ系にするなら口紅もオレンジ系に、などチークの色味に合わせて口紅の色を選ぶと顔にまとまりが出て統一感のあるメイクが完成しますよ。
■口紅の色を質感別にご紹介
ここでは、口紅の色見本として、質感ごとに色をご紹介していきます。
・思わず見とれてしまうツヤ感のある口紅

こちらの『OPERA(オペラ)』、「リップティントN」1,650円(税込)はプチプラの中でも特に人気なツヤあり口紅です。カラバリは10色。「01 レッド」は深みのある赤にコーラルが足された絶妙なカラー、「03 アプリコット」は上品さを感じさせるカラーです。画像は「05 コーラルピンク」で清楚なピンクと肌なじみが良いコーラルが合わさったカラーとなっています。10色どれも顔を明るく見せてくれる色味ばかりでレッド、ピンク、オレンジ系が多い印象です。

こちらは『MAQuillAGE(マキアージュ)』の「ドラマティックルージュEX」3,080円(税込)です。軽めに塗れば薄づきでナチュラルに、しっかり唇になじませれば美容オイルが溶けだし、うるツヤ唇を演出することができます。カラバリは10色。ブルベに似合うのは「RD425 イノセントグラマー」や「RS329 ローズランデブー」。青みピンクやくすみピンクで顔立ちをはっきりとさせてくれるでしょう。一方イエベさんに似合うのは、「BE777 ヴァンテージベージュ」や「OR420 ナイーブオプティミスト」です。顔をパッと明るくしてくれ、フレッシュな顔立ちにしてくれますよ。
・大人女性を演出できるマットな口紅

こちらは『NARS(ナーズ)』の「リップスティック」3,630円(税込)です。マット、サテン、シアー、オリジナルの4タイプのに分かれており、トータルカラバリは72色!

人気カラーは上から順に、深みのある赤に光沢感はプラスされた「2912 マイルドワイン」、普段使いしやすいシアーな赤の「2940 ベリーレッド」、ゴールドパールが散りばめられたローズ系レッドの「2941 シマリングローズ」、華やかな唇にしてくれるマットなオレンジ「2961 ブライトオレンジレッド」となっています。

こちらは『DECORTÉ(コスメデコルテ)』の「ザ ルージュ ベルベット」3,500円(税抜)です。カラバリは12色で、画像の色は最近人気のブラウンカラー「BR301」です。レッド系、ブラウン系、ピンク系、ベージュ系どのカラーも展開されていますが、さすがマットな口紅。どれも深み、シアー感、上品さ、くすみを兼ね備えています。
・唇の体温、水分量によって色が変わる口紅がある!

こちらは『Kailijumei(カリジュメイ)』の「Flower Tint Lip(フラワーティントリップ)」1,800円(税抜)です。ほかの口紅と見た目が異なるSNSで爆発的な人気を誇った口紅です。この口紅の凄さは見た目だけはありません。透明な口紅なのにつけたら唇が桃色に染まるうえ、唇の体温や水分量で色合いが変わるんです。自分の唇によって色が変わる、世界にひとつだけの口紅として、ギフトとしても人気なんですよ。花の種類によってカラバリは用意されていますが、塗ったときの仕上がりはどれもいっしょだそうです。
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
CNPのピーリングブースターがすごいぞ!口コミや魅力を徹底解剖 mamagirl WEB編集部
Beauty
ナイトキャップは100均【ダイソー】で買える!3COINSやしまむらにも はらわ
Beauty
【HERAのブラッククッションファンデーション】色選びのコツを伝授!カラーの比較やイエベブルベ別に合う色、口コミも kasumi
Beauty
ポニーテール×触覚ヘアで全方位モテ♡正しい触角の長さ&巻き方とアレンジ mimi
Beauty
【40代の髪型】手入れが楽なミディアムヘアスタイル!くせ毛や白髪のお悩み解消や、パーマをかける場合も yukinco
Beauty
オバジの酵素洗顔は毛穴の黒ずみ・ザラつき解消に効果バツグン! SUMINO