
出典:@ ayannu61さん
Beauty
その口紅の色あなたに合ってる?自分に合う選び方や質感別おすすめも
■口紅の色持ちを良くする方法も知っておこう

最後は口紅の色持ちを良くする方法をご紹介します。せっかく発色が良く、きれいな口紅を持っていてもすぐ落ちてしまったり、色持ちが悪かったりすると口紅としての魅力が台無しです。口紅の色味を最大限に活かすには唇ケアがとっても大事なんです。口紅を塗る前にリップクリームやリップ下地でベースを整えたり、こまめにリップパックをしたりなど、ひと手間、ふた手間で口紅の色づきが大きく変わってきます。中でも一番注意してほしいのが色素沈着。色素沈着はタバコや噛み癖、紫外線によるダメージやメイクの落とし方などが原因で起こるといわれています。唇が全体的にくすんでいたり、シミのようなものがあったり、唇のまわりに黒ずみやシミがあったりすると色素沈着している証拠。色素沈着を防ぐ方法としては、やさしいクレンジングを心がけること、UVカット効果のあるリップクリームや口紅を使うこと、専用のリムーバーで口紅をオフすること、こまめなリップパックで唇の保湿を行うことが有効とされています。唇ケアは女性の基本中の基本なので気になる人は試すと良いでしょう◎
■自分に合った口紅の色でより一層魅力的なメイクを施そう

口紅といっても色味や質感、仕上がり感はさまざま。その人にあった色味やその人の好みの仕上がりによって選ぶ口紅は変わってきますよ。顔の印象を決める口紅の色。ぜひ自分に合ったアイテムを見つけてくださいね。
あわせて読みたい

Beauty
2023.11.25
「レチノールで皮剥けしたら」対処法や効果・正しい使い方も解説
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
黒髪なのに垢抜けてるヘアスタイル12選【2023最新】可愛いアレンジ例も yukinco
Beauty
「クレンジングで透明美肌が作れる!」美容成分入り【アンプルール】のバームがすごい! ぽてさらぱけっと
Beauty
「これが私の底見えコスメ」【イエベ秋】編集部美容担当がガチ使用のお気に入りを紹介 編集部・M口
Beauty
【全国のママに大アンケート】髪悩みに救世主! 親子で使えるリセットブラシの魅力を徹底解説! 菱山恵巳子
Beauty
【セザンヌ】770円で買える「塗るレフ板!?」新作ハイライトがデパコス並みなワケ 井川枝美
Beauty
【1歳児ママのかじえりさん】特別インタビュー♡ 【エナモル】ベースアイテムをプロデュース! 菱山恵巳子