
Beauty
【くびれヘア】韓国風の髪型がかわいい♡【2023最新】巻き方やレングス別おすすめスタイル
最近、SNSでも人気で見かける機会が多くなった韓国風のくびれヘア。サイドはふわっとほどよいボリュームを出し、毛先は外ハネ、首元はすっきりくびれているのが特徴です。華奢見え・小顔効果があり、大人かわいい雰囲気を演出できます!今回は、トレンドのくびれヘアを、ショート・ボブ・ミディアム・ロングのレングス別にピックアップ♡気になる巻き方やオーダーの仕方もあるのでチェックしてみてください。
※ 本サイトはプロモーションが含まれています。
\くびれヘアを作るのにぴったり!豊富なヘアケアアイテムは下記からチェック/
■そもそもくびれヘアってどんなスタイル?メリットは?
小顔効果が期待できるといわれているくびれヘア。そんなくびれヘアのスタイルの特徴とメリットをご紹介します。
・くびれヘアとは
顔回りやサイドの髪はふんわりとほどよいボリュームがあり、首元はスッキリしているS字のフォルムが特徴です。くびれヘアと聞くと、韓国のアイドルや女優さんが思い浮かぶ方も多いのでは?大人かわいいうえに、清潔感も演出できる話題な髪型です。
・くびれヘアのメリット
大人の雰囲気を演出でき、小顔・華奢見えの効果が期待できます。髪の長さや毛量を選ばず挑戦でき、スタイリングも簡単!
■【ショート】レングス別!くびれヘアの巻き方
ショートヘアでもくびれヘアは可能!ここからは、くびれヘアの巻き方を紹介します。
- 1.髪の毛をブロッキングする
- 2.毛先を外ハネに巻く
- 3.表面の髪を内巻きに
それでは、詳しく見ていきましょう。
・1.髪の毛をブロッキングする
こめかみを境に髪全体を上下に分けてクリップで留めましょう。(時間がないときは省略してもOK!)
・2.毛先を外ハネに巻く
出典:筆者撮影
毛先をクルッと外ハネにします。ショートの場合は襟足を火傷しやすいので注意!コテよりストレートアイロンの方が簡単です。コテを使用する場合は19mmがおすすめ。
・3.表面の髪を内巻きに
出典:筆者撮影
ボリュームを出したい表面の髪の毛を軽く内巻きにして完成。

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
【セザンヌ】770円で買える「塗るレフ版!?」【動画あり】新作ハイライトがデパコス並みなワケ 井川枝美
Beauty
「華やぐ香りでお部屋が優雅に様変わり!」【Sawaday 香るStick】紅茶シリーズはドラッグストアで手に入る! ぽてさらぱけっと
Beauty
【コードレスヘアアイロン】無印がおすすめ!使い方やリアルな口コミも satomi
Beauty
「クレンジングで透明美肌が作れる!」美容成分入り【アンプルール】のバームがすごい! ぽてさらぱけっと
Beauty
限定の香りが登場!肌すべすべ、気分爽やか【ハウス オブ ローゼ】の「ボディスムーザー」 ぽてさらぱけっと
Beauty
「風呂に入るだけで肌ケア!?」【クナイプ】 バニラ&ハニーの香りのバスソルトで乾燥や紫外線ダメージにさよなら♡ ぽてさらぱけっと