FacebookInstagramYouTube
【くびれヘア】韓国風の髪型がかわいい♡【2023最新】巻き方やレングス別おすすめスタイル

Beauty

【くびれヘア】韓国風の髪型がかわいい♡【2023最新】巻き方やレングス別おすすめスタイル

最近、SNSでも人気で見かける機会が多くなった韓国風のくびれヘア。サイドはふわっとほどよいボリュームを出し、毛先は外ハネ、首元はすっきりくびれているのが特徴です。華奢見え・小顔効果があり、大人かわいい雰囲気を演出できます!今回は、トレンドのくびれヘアを、ショート・ボブ・ミディアム・ロングのレングス別にピックアップ♡気になる巻き方やオーダーの仕方もあるのでチェックしてみてください。
※ 本サイトはプロモーションが含まれています。

\くびれヘアを作るのにぴったり!豊富なヘアケアアイテムは下記からチェック/


■そもそもくびれヘアってどんなスタイル?メリットは?

小顔効果が期待できるといわれているくびれヘア。そんなくびれヘアのスタイルの特徴とメリットをご紹介します。

・くびれヘアとは

顔回りやサイドの髪はふんわりとほどよいボリュームがあり、首元はスッキリしているS字のフォルムが特徴です。くびれヘアと聞くと、韓国のアイドルや女優さんが思い浮かぶ方も多いのでは?大人かわいいうえに、清潔感も演出できる話題な髪型です。

・くびれヘアのメリット

大人の雰囲気を演出でき、小顔・華奢見えの効果が期待できます。髪の長さや毛量を選ばず挑戦でき、スタイリングも簡単!

■【ショート】レングス別!くびれヘアの巻き方

ショートヘアでもくびれヘアは可能!ここからは、くびれヘアの巻き方を紹介します。

  1. 1.髪の毛をブロッキングする
  2. 2.毛先を外ハネに巻く
  3. 3.表面の髪を内巻きに

それでは、詳しく見ていきましょう。

・1.髪の毛をブロッキングする

こめかみを境に髪全体を上下に分けてクリップで留めましょう。(時間がないときは省略してもOK!)

・2.毛先を外ハネに巻く

出典:筆者撮影

毛先をクルッと外ハネにします。ショートの場合は襟足を火傷しやすいので注意!コテよりストレートアイロンの方が簡単です。コテを使用する場合は19mmがおすすめ。

・3.表面の髪を内巻きに

出典:筆者撮影

ボリュームを出したい表面の髪の毛を軽く内巻きにして完成。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • 「えっ?気持ちいいんですけど~」オートマ感覚で使える【セラミックナイフ】エアリーカットに注目!【オトナの家庭科①】「えっ?気持ちいいんですけど~」オートマ感覚で使える【セラミックナイフ】エアリーカットに注目!【オトナの家庭科①】
  • 【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいい?!【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいい?!
  • 「子どもがワクワクしちゃう」磯遊びができる大分県の離島・黒島って?!【九州ママ通信vol.14】「子どもがワクワクしちゃう」磯遊びができる大分県の離島・黒島って?!【九州ママ通信vol.14】

Ranking
[ 人気記事 ]