
出典:@elmoco___さん
Lifestyle
洗面所がおしゃれだと毎日が楽しい!簡単DIYでリメイクしよう♡
毎日使う洗面所、おしゃれにしてみませんか?洗面所はどの家庭でも、だいたい同じような空間になりがちではないでしょうか。だからこそ、洗面所をリメイクする人が多いようです。普段から洗面所をおしゃれにしておけば、急な来客時でも安心ですよね。今回は洗面所をおしゃれに見せるための、リメイクのポイントやDIY実例を紹介します!
”パウダールーム”という言い方で呼ばれることもある洗面所。おしゃれに見せるためのポイントとは?
■ポイント1:壁紙ひとつで一気にイメチェン

部屋をおしゃれに見せる簡単な方法は、壁紙を一新すること。壁紙を一ヵ所変えることで、狭い洗面所の雰囲気は一気におしゃれになりますよ!壁紙を選ぶときは、床や家具との色のトーンを統一させると◎。モロッカンタイルのようなカラフルな素材は部分的に使うのがおすすめです。
■ポイント2:収納スペースでおしゃれに差が出る!
洗面所はものが増えがちな場所であるため、収納を見直すことでおしゃれな雰囲気にすることができます。
・オープンタイプの洗面台下はどう収納する?

洗面台下に収納スペースがない洗面所がありますよね。その場合は、おしゃれなバスケットなどの収納グッズが活躍☆お気に入りのバスタオルなどは、オープン棚を下に設置して見えるように並べてもよさそうです。
・収納庫つきの洗面台は、生活感を隠すのに活躍
収納棚がついた洗面台には、生活感の出やすい洗剤などをまとめて収納してしましましょう!デザインのシンプルさが気になるときは、壁紙シートなどで扉をリメイクすると簡単におしゃ見せが叶いますよ☆最近のリメイクシートはきれいにはがせるタイプが多く、賃貸でも安心です。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「見つけたら絶対買って!」【カルディのブッラータチーズ】カロリーや美味しい食べ方、冷凍ブラータの解凍方法を紹介 るはまる
Lifestyle
「オススメの習い事は?」ママ友ドクターが考える『子どもを伸ばす』選び方【医師監修連載④】 西村佑美
Lifestyle
「ドラッグストアで買える!」【いい香りのボディクリーム】人気おすすめ15選 ユーコ
Lifestyle
「睡眠の要はマットレスにあり!」【フランスベッド】で寝心地体験してきました 編集長・A野
Lifestyle
「子どもの目が危険!」紫外線から守るサングラス選びの正解を眼科医に聞いてみた!【医師監修記事】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【最強のお風呂のカビ取り剤】おすすめ12選!落ちない黒カビやパッキンにも効く! misato