
出典:@ saayacosme さん
Beauty
いまヘアミストが断然おすすめの理由は?人気アイテムも一挙公開します♡
香水ほどきつすぎず、優しい香りが特徴のヘアミスト。ふわっとほのかに香るのが魅力で、どんな世代の方にもおすすめしたいアイテムです。そこで今回はヘアミストのおすすめアイテムをご紹介します♡
市販のプチプラアイテムから憧れブランドまで一挙公開!「なんだか気分が冴えないな…」なんて日もお気に入りのヘアミストをシュっとひと吹きすれば、気分もハッピーになっちゃうかも。
ヘアミストを手に入れて、ふんわり良い香りがする素敵女子になっちゃいましょう!それではさっそくご紹介していきます。
■そもそもヘアミストっていったい何のこと?
出典:SHIROのヘアミストでサラサラヘアに♡ステキすぎる3つの香り@_riopin_さん
ヘアミストはスプレータイプのヘアケア商品で、髪にシュっと吹きかけるだけでほのかな良い香りや潤いを与えてくれるアイテムです。
アイテムによってトリートメント効果があったり、静電気を防止するものがあったり用途はさまざまです。忙しい朝でも簡単にヘアケアができたり、手軽に香水代わりにできたりするので便利なアイテムですよ◎
■ヘアミストの魅力1.ふわっとほのかに香る良い匂い
出典:photoAC
香水も素敵ですが、失敗してつけすぎると匂いがキツくなることも。なんだかおばさんっぽい…なんて思われたくないですよね。その点ヘアミストはほのかに優しく香るので、失敗が少なく良い香りと印象づけることができるんです♡
■ヘアミストの魅力2.香水とセットで使ってもOK!全身香る良い女に
出典:SHIROのヘアミストでサラサラヘアに♡ステキすぎる3つの香り@ shinob1121さん
練り香水とヘアミストをセットで使うのもおすすめ♡@shinob1121さんのアイテムは、2019年から引き続き人気の『SHIRO(シロ)』の練り香水とヘアミストなんだとか。
練り香水自体も優しい香りがするので、ヘアミストと併せて使えばより良い香りが長持ちしそうです。
■ヘアミストの魅力3.プラスアルファの効果も?
髪をツヤツヤにみせてくれる成分が配合されたものや、キューティクルを保護してくれるヘアミストもあるので、使っているうちに髪がサラサラになった?!なんてこともあるかもしれませんね☆
■ヘアミストの選び方1.自分の好きな香りを見極めて
ヘアミストを選ぶときは、香り選びがすごく大事。毎日つけるものはやっぱり自分の好きな香りを選びたいですよね。
フレッシュな香りがするものや、エキゾチックな香り、甘くフルーティな香りなどアイテムはさまざまなので、試しにつけてみてから選ぶようにしましょう。
■ヘアミストの選び方2.機能性もチェック!
トリートメント効果や、UVケアができるものもあります。他にも髪にツヤを出したり、静電気を防止したりするものもあります。目的によってアイテムを使い分けたいですね!
■おすすめヘアミストをご紹介/プチプラ編
ここからはおすすめのヘアミストをご紹介していきます。まずはプチプラアイテムをご紹介しますよ!
・キャンメイク
出典:@ キャンメイク
『CANMAKE(キャンメイク)』の「フレグランスウォーター」が高コスパでおすすめ!値段は700円(税抜)とプチプラで、ヘアにもボディにも使用可能。
香りは白い花束のような柔らかい香りの「WHITE」と、みずみずしく透明感があるような香りの「BLUE」の2種類です。ポーチにも入れやすいコンパクトなサイズで、いつでも手軽に使えるアイテムですよ。
・ダイソー
出典:筆者撮影
『DAISO(ダイソー)』の100円(税抜)アイテムのボディミストが使えます。こちらは爽やかな優しい香りで、髪の毛に使用するのもおすすめ。毎日使っていると飽きてくることもありますが、ミニサイズで安いものを購入すれば飽きることなく最後まで使いきれますよ◎
■おすすめヘアミストをご紹介/デパコス編
デパコスのアイテムはちょっとお高いけれど、やっぱり魅力的なアイテムが多いですよね。おすすめのアイテムをご紹介します。
・SHIRO
出典:SHIROのヘアミストでサラサラヘアに♡ステキすぎる3つの香り@ kaaaamm26さん
SHIROのおすすめのアイテムは「ホワイトリリー ヘアミスト」で値段は3,000円(税抜)。ホワイトリリーの香りを楽しむだけでなく、キューティクルを保護してまとまりやすい髪にしてくれて美容師にも人気があるんだとか。
髪が揺れ動くたびに、軽やかに素敵な香りが広がりますよ。
・JILLSTUART
出典:@ジルスチュアートのヘアオイルは3つの香り!髪も心も癒されて♡ noah_alice70さん
乙女心をくすぐるかわいいアイテムが多く販売されている『JILLSTUART(ジルスチュアート)』。その中でも女性らしさを高めてくれる香りの「ジルスチュアートリラックス トリートメント ヘアミストカール」がおすすめ。
内容量は200mlで値段は3,080円(税込)です。髪につけるとホワイトフローラルの香りが広がり、シャイニーカール成分が作用しツヤツヤの髪に仕上げます。髪表面のダメージも防いでくれますよ。
■おすすめヘアミストをご紹介/寝癖直し編
忙しい朝のヘアケアにもってこいの、おすすめ時短アイテムをご紹介します!
・ナチュリエ
出典:@ _______n23__さん
薬局でも購入できる化粧水として大人気のアイテム『naturie(ナチュリエ)』の「ハトムギ化粧水」は寝癖直しにもおすすめ!500mlの大容量で715円(税込)とプチプラなので、惜しみなく使うことができますよ。
スプレーボトルに詰め替えて、シュッシュッと髪に吹きかければ寝癖のついた髪もしっとりと潤いに満ちた状態へと導きます。
■おすすめヘアミストをご紹介/トリートメント効果編
女性はみんなサラサラの髪に憧れますよね。トリートメント効果のあるヘアミストでウルツヤ髪をゲットしちゃいましょう!
・plus eau
出典:@ saayacosme さん
『plus eau(プリュスオー)』の「ハイドロミスト」なら手軽に美髪がつくれちゃうかも。公式サイトでは200mlで1,540円(税込)で購入可能です。
浸透性の高い美容成分が配合されているので、髪に潤いとツヤを与えます。トリートメント効果を高めるブースター導入液で、ツヤのある髪に導く効果が期待できますよ!
・【番外編】トリートメント効果を高めたいのならミルボンのヘアミルクも◎
出典:@ maimai.007 さん
よりトリートメント効果を高めたいのであれば、ヘアミルクもおすすめです。『MILBON(ミルボン)』の「エルジューダ エマルジョン」であれば、毛先内部からの水分蒸発まで防ぎ、髪を乾燥から守ってくれます。
内容量は120gで値段は2,860円(税込)です。ヘアミストでは潤いが足りないといったお悩みをお持ちの方はぜひ試してみてくださいね。
■ヘアミストで潤いも良い香りもゲットしよ!迷ったらまず試してみて
ヘアミストをつけるだけで髪が揺れ動くたびに良い香りがするなんて、考えただけでうれしくなっちゃいますよね!
まだ使ったことがないという方はぜひ試していただきたいアイテムです。この記事を参考にぜひお気に入りのアイテムを見つけてくださいね♡
