
出典:@rrrina_73さん
Fashion
メッシュポーチは使い道いろいろな優秀アイテム!おすすめアイテムも
「メッシュポーチってかなり使いやすいけど、なかなか気に入るものが見つからない!」と思っている人もいるはず。でもちょっと待って!実はメッシュポーチ、よく探すといろいろなデザインや形のアイテムが人気ブランドからたくさん販売されているんです。
今回は、自分にしっくりくるメッシュポーチを見つけられない人のために、おすすめのメッシュポーチをピックアップして紹介。
合わせて種類やサイズ別の使い方も紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
■メッシュのポーチの魅力ポイントを再確認!
出典:@a_sami.homeさん
メッシュポーチのメリットポイントをまとめてみました!
・メッシュのポーチのいいところってどこ?
メッシュポーチのいいところは、
・スタイリッシュなデザインのものが多く、たくさん物を入れてもすっきり見える
・開け閉めしなくても中身を外から確認できる
・クリアポーチのように中身が丸見えにならないので、ごちゃごちゃして見えない
・シワになりにくい素材が多いのでお手入れが楽
など。
特にナイロン素材のメッシュポーチは、ハリがあるのでポーチが型崩れせず鞄に入れてもすっきり。リーズナブルさも魅力的です。
また、メッシュポーチは中身が見えるので、使いやすさも◎荷物がごちゃつきがちな旅行のときも活躍しそうですね。
■みんなはどんな使い方をしている?
ここからは、メッシュポーチを上手に活用しているインスタグラマーさんの使用例をご紹介。どうやって使えばいいの?とお悩みの人はぜひチェックしてみてくださいね。
・【片面メッシュ】よく使う小物収納にぴったり
出典:@miyo_344さん
片面がメッシュになっているこちらのポーチは、一般的なポーチとメッシュポーチのいいところどりのアイテム。@miyo_344さんは、メッシュ側に使用頻度の高いICカードやリップ・イヤホンをIN!
出典:@miyo_344さん
そして、中身が見えない面にはお守りや鍵などを収納されています。常に持ち歩きたいものをコンパクトなメッシュポーチを使って上手に仕分けすれば、いざというときにサッと出しやすくて便利。
しかも、小さな鞄やコートのポケットにも入れられるので、持ち歩きやすさも◎です。
・【ペンケース型】マステ収納におすすめ
出典:@tsukiiiiiiko_____tcoさん
ハンドメイド素材としても大人気のマスキングテープ。いろいろなデザインがあるので、ついついたくさん買ってしまう人も多いはず。しかし、たくさんあると困るのが収納場所ではないでしょうか?
@tsukiiiiiiko_____tcoさんは、ペンケース型のメッシュポーチにお気に入りのマステを収納♡たっぷり収納できてコンパクトになるので、すっきり見えが叶います。しかもメッシュポーチは、マステの粘着部分がつかないので取り出しやすいという利点もあるそうですよ。
・【小さめ】バッテリー&ケーブルをまとめて収納
出典:@ a_sami.homeさん
こちらの小さめメッシュポーチは、モバイルバッテリーなどを入れるのにぴったりのサイズ感だそう♡ケーブルもセットで収納できるので、鞄の中で、バッテリーとケーブルが迷子にならないのがうれしいところ。
@a_sami.homeさんは、他にも常備薬入れとして使っているそうですよ!
・【大きめ】ペンケース&手帳をまとめてIN!
出典:@mocmoc_snooyさん
@mocmoc_snooyさんは、A4サイズのメッシュポーチに、ペンケースと手帳を収納されています。大きいサイズのメッシュポーチは、収納力抜群なので、いろいろなアイテムをひとつにまとめられますね。
ブラックカラーのメッシュポーチなら、スタイリッシュに持ち運べるので、このまま持っていてもおしゃれ!
Recommend

ベビーサークル人気おすすめ12選!折りたたみや木製のおしゃれなものまで紹介
