
出典: @ roberts_officialさん
Fashion
人気サングラス定番はレイバンやトムフォード!zoffやJINSも注目
サングラスをかけるとコーデがキリっと引き締まります♡おしゃれなサングラスで素敵なママを目指しちゃいましょう!
■ママになったら意外と使うサングラス!1年中大活躍のアイテムです♡
サングラスをかけることは単にまぶしさ対策だけでなく、シミ対策にもなります!目に紫外線を浴びることで脳に指令がいき、メラニンが生成されシミの原因になるのだそう。強い紫外線が白内障や目の不具合の原因になることも。ママにとってサングラスはマスト!こんなシーンで活躍します。

・保育園や幼稚園の自転車での送り迎えに
保育園や幼稚園の送り迎えで自転車に乗るママ。紫外線対策は万全ですか?日焼け止めや帽子も重要ですが、より確実に紫外線をカットしたい。そんなときに活躍するのがサングラスです。まぶしさ対策にも♡
・車を乗るときのまぶしさ対策
車を運転する際、西日がまぶしくて運転がこわい…そんな経験はありませんか?西日に限らず、まぶしいと感じたら着用を。
・ともかく外に出ることが多い母には必要アイテム

真夏はもちろん、夏以外の季節にも1年中紫外線は降り注いでいます。お散歩や公園、レジャーなど、子どもといっしょに出歩く機会が多いママにはサングラスはもはや必須アイテムです!
■たくさんあるサングラス、あなたはどんな基準で選ぶ?
サングラスを購入する際はどんなポイントをおさえたら良いか、選び方をまとめました。

・UVカット率を確認しましょう
レンズのUVカット率を基準に選ぶのがひとつの手段。レンズの色が濃いからUVカット率が高い、レンズの色が薄いからUVカット率が低い、そういったことはありません。購入前にレンズのUVカット率の表示をしっかり確認しましょう。ちなみに、「UV99.9%以上カット」というレンズが1番効果が高いものです。
・やっぱり自分に合うかどうかは大事♡できる限り試着を

サングラスが自分に似合うかどうかが大事!という方が最も多いかもしれませんね♡レンズの色、形、フレームデザインはそれぞれ。自分に似合うデザインを探しましょう。納得のいくサングラスを手に入れるためには試着がマストです!
・お気に入りのブランドで選ぶのもOK
サングラスはここのブランドが良い、など好きなブランドがある場合はブランド重視もありです!自分が持っていてテンションが上がるアイテムを探しましょう!ただしブランド物は偽物に注意が必要です。正規店での購入が安心ですよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり
Fashion
「まるで天使の羽みたい!」【joli(ジョリ)】の親子でシェアできるリボンバレッタがかわいすぎ♡ リリー
Fashion
「買ってすぐ着られる春服♡」【しまむら】大人かわいい新作トップス&コーデ4選 しおり
Fashion
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック 鹿児島いずみ
Fashion
【卒業式・卒園式】コサージュの使い方!マナーやおすすめ商品も解説 mamagirl WEB編集部