FacebookInstagramYouTube
収納をおしゃれにして毎日をハッピーに!簡単テクで片づけ上手に

出典:@ _.akiko._さん

Lifestyle

収納をおしゃれにして毎日をハッピーに!簡単テクで片づけ上手に

自宅のリビングやキッチンの収納、ただなんとなくしていませんか?収納はちょっとしたコツをつかむだけで、格段におしゃれになるんです♡けれど一体どうやってつくったら良いかわかりませんよね。 そこで今回はおしゃれな収納術をご紹介します!収納がおしゃれだと、きっと面倒な片付けも楽しくなるはず。おしゃれに収納したいけど上手くできない・・・と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

それではさっそくおしゃれに見せる収納をつくるコツと、おしゃれな収納の事例をご紹介していきます。きっと参考になる収納術がみつかるはずですよ!

■おしゃれな収納をすれば毎日の生活がもっと楽しくなる

家がきれいでで片付いていると、きっと毎日の生活がより豊かなものになりますよ。

・おしゃれな収納だと片付けが楽しくなる


ただなんとなく配置した収納より、収納ボックスのカラーをそろえたりアイテムにこだわったりすると収納が見違えるほどおしゃれになります。お気に入りの収納アイテムをそろえれば、毎日片付けをするのも楽しくなりますよ☆

・“魅せる収納”をつくるコツは?


“魅せる収納”をつくるコツは一体感をつくること。カラーや素材を統一すると自然と一体感が出て、すっきりおしゃれに見せることができます。また蓋付きのものをセレクトし、小物や書類など中身が見えないように工夫しましょう。

■場所別に魅せる収納のお手本を一挙公開します!

それではここからは場所別におしゃれな収納のお手本をご紹介していきます。

・リビング編

出典:@ sh.atyouさん

@ sh.atyouさんはテレビ台下を収納スペースとして有効活用されています。白のケースで統一されていてすっきりとした印象に。黒のラベルがワンポイントとなっていて見た目もとてもおしゃれですよね。

出典:@ sh.atyouさん

テレビ下を活用しているので、リビングの棚のうえもすっきり!ぜひ真似したいアイデアです。

・クローゼット編

出典:@ _.akiko._さん

@_.akiko._さんのように収納ボックスを活用すれば、ごちゃごちゃしがちなクローゼットもすっきりと片づけられます。シワになりそうな服はハンガーにかけて収納されているそうです。見た目もきれいだし、服もきれいに保管できるので一石二鳥ですよね!ハンガーの色をそろえるのもおしゃれに見せるポイントです☆

出典:@ _.akiko._さん

収納ケースには、アイテムごとにラベリングがされています。モノトーンでおしゃれなラベルは手作りなんだとか!収納ボックスに何を片付けるべきか一目瞭然で、子どもも大人も片付けが楽しくなりそうですね。

・子ども部屋編

出典:@ _.akiko._さん

子ども部屋は子どものおもちゃでいっぱいになりがち。おもちゃで遊んでいる姿はかわいいですが、きちんと片付けてほしいですよね。子ども部屋の収納は子どもが自分で片付けやすいような工夫をすることが大事。@_.akiko._さんは子どもが片付けやすいようにアイテムごとにボックスを分けています。収納ボックスのカラーを統一することで、子ども部屋もおしゃれに大変身です☆

・洗面所編

洗面所はクリーンな印象にするためにも、ホワイトカラーのアイテムでそろえるのがおすすめ。100均などでケースを簡単に購入できるので、洗面台の小物が多くて困っている方はぜひ真似してみてくださいね☆

・キッチン編

出典:@ _.akiko._さん

キッチンに必須の食器棚の収納をご紹介します。@_.akiko._さんのように食器棚の収納もアイテムを統一すればすっきりと見せることができますよ。

出典:@ _.akiko._さん

食器棚の戸棚がきれいに整理されていると、キッチン全体もおしゃれに見せることができますね◎

Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【megbabyさん特別インタビュー! 】1児のママで美のカリスマが語る、『mgb baby』でママもキッズも笑顔になれるワケ
  • 「防災は子どもと一緒に日頃から楽しく!がいいね」ラジオ大阪アナ・和田家の防災対策とは!?
  • 【ビーフシチューに合う献立】ビーフシチューともう一品!主食・主菜・副菜・スープを紹介
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう

Ranking
[ 人気記事 ]