
出典:@nakkoo555さん
Fashion
カードケースのおすすめが知りたい!ニーズに合わせた選び方をご紹介
■<プチプラ編>おすすめのカードケース
ここではおすすめのプチプラカードケースをご紹介。
・【DAISO】カードケース

今どきの100均アイテムはあなどれないクオリティの高さ。『DAISO(ダイソー)』のカードケースは気分で使い分けたいという人や、プチプラでガンガン使い倒したいという人におすすめです!

ダイソーで購入したというこちらのコインケースはシンプルかつ大人かわいいデザインで、カードケースとしても使いやすい大きさ。ボタン一つでぱちんと留める仕様なので取り出しもスムーズです。くすみカラーやベーシックカラーなど、安い価格でカラバリ豊富なこともうれしいポイントですね。
・【無印良品】アルミカードケース 薄口
『無印良品』のカードケースは余計な装飾を省きつつも機能性は妥協したくないという人におすすめ。「アルミカードケース 薄口」350円(税込)は、プチプラなのにアルミの高級感が際立つロングセラー商品です。軽量&頑丈設計が中のカードをしっかりと保護してくれます。
■<おしゃれブランド編>おすすめカードケース
ここではおしゃれブランドのおすすめカードケースをご紹介。
・【MAISON de SABRE】エメラルドグリーン

『MAISON de SABRE(メゾンドサブレ)』はオーストラリア発のレザーブランド。写真右下の「エメラルドグリーン」のように、イニシャルなどの文字入れオーダーができて自分だけのおしゃれなカードケースが作れるというのが魅力です。こちらのカードケースは鮮やかなグリーンが目を引きますね。
・【DELLA】マルチカードケース

『DELLA(デッラ)』の「マルチカードケース」は荷物を最小限にしたいミニマル派さんにおすすめです。大人っぽいシックなデザインに、薄型のデザイン。6枚のカードと小銭が収納できる機能性で、おしゃれも使い勝手も欲張りに叶えます。
■<ハイブランド編>おすすめカードケース
ここでは憧れハイブランドのおすすめカードケースをご紹介。
・【CELINE】コンパクトジップドカードホルダー

憧れブランド『CELINE(セリーヌ)』のカードケースは、持っているだけで格上げされそうな贅沢さ。写真左側の「コンパクトジップドカードホルダー」は、高級感たっぷりのカーフスキンを使用した薄型のカードケースです。ブラックにゴールドのブランドロゴは控えめながらも品の良さを感じさせますね。
・【VALENTINO】ロックスタッズ カードホルダー

『VALENTINO(ヴァレンティノ)』の「ロックスタッズ カードホルダー」は女性らしさの中にピリ辛なムードが漂うおしゃれなデザイン。くすみピンクにプラチナスタッズが素敵なアクセントになっていますね。カードポケットは4つのシンプル仕様です。
・【L'arcobaleno】スマートカードケース

『L'arcobaleno(ラルコバレーノ)』の「スマートカードケース」は、背面に粘着テープがついており、スマホケースに貼りつけて携帯することができます。収納は2枚の仕様なので、ICカードなどの使用頻度の高い最低限のものだけを携帯したいという場合におすすめのカードケースです。ゴートレザーの質感が美しく、ギフトにもぴったり。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「ママなら1枚持っておきたい!」子どもの行事に使える【しまむら】春の白トップス maho
Fashion
【お花見コーデ】寒暖差にも対応!30代・40代ママのおしゃれな服装は? しままま
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya
Fashion
「これ絶対買って!」【GU】バレルの次はキャロット!SNSでバズリ中のユニセックスパンツって!? tamago
Fashion
「ママなら一着は欲しい」卒入園・卒入学に使える【ユニクロ】ニットショートジャケット Sarry
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん