
出典:@yay_zakka_さん
Fashion
名刺入れのおすすめをチェック!ギフトにもぴったりなアイテムは?
働く人の必需品である名刺入れ。さまざまなデザインや価格帯で販売されていますが、一体どんなものを選べばいいのか迷ってしまいますよね。名刺交換のシーンなどなにかと相手の目にも触れるアイテムなので、できればTPOに合わせつつ好印象を与えるアイテムセレクトをしたいもの。今回はそんな名刺入れの選び方や、ギフトにもおすすめのおしゃれなアイテムをご紹介していきます!
まずは名刺入れを選ぶ際に抑えておきたい基本からチェックしていきましょう。
■名刺入れの選び方
ここでは基本的な名刺入れの選び方をご紹介。
・使いやすい機能性で選ぶ
出典:photoAC
名刺入れを選ぶときに最も気になるのが機能性。何枚収納できるのか、仕切りはあるか、頂いた名刺と自分の名刺を分けて管理できるかなどの使い勝手もしっかり吟味しましょう。30枚以上収納できる容量の大きい名刺入れは、余裕を持って持ち歩けるのでおすすめです。また、名刺交換はさっと行うスマートさも大切。出し入れする際にもたつくことのない名刺入れをセレクトしてくださいね。
・デザインで選ぶ
出典:@ayamiyamotolapaixさん
名刺入れはビジネスにまつわるアイテムのため、自分の職業や訪問先の雰囲気などに合わせてデザインをセレクトすることが求められます。お堅い職業や会社に所属している場合はできるだけシンプルかつベーシックなものが良いでしょう。
反対に、クリエイターやアパレル業など、個性を主張することが許される職業であればデザイン性の高い名刺入れで自分らしさを演出してもOK。TPOをわきまえつつ「仕事ができそう」「センスが良さそう」と思ってもらえるデザインセレクトを心がけてください。
■【年代別】女性におすすめのレディース名刺入れブランド
ここでは女性におすすめの名刺入れのブランドを年代別にご紹介。
<20代>
出典:@yay_zakka_さん
スコットランド製のブランド『ARK Colour Design(アークカラーデザイン)』のカードケースはポップな色使いで明るい印象を与えるアイテム。薄いレター型、スナップボタン仕様になっており、いざというときにさっと名刺を取り出せます。個性的なファッションとも調和するおしゃれな名刺入れです。
<30代>
出典:レディース名刺入れ人気ブランドを価格帯と一緒にチェック!名刺香の紹介も@_700179mさん
おしゃれな女性に大人気の『agnès b.(アニエスベー)』は、年齢も流行も問わず使える万能ブランド。こちらはシンプルで上品なデザインの中に、どこか暖かみのある柔らかい印象のカードケースです。ベーシックで長く愛用できそうなので、ギフトにもおすすめの一品ですよ。
<40代>
出典:レディース名刺入れ人気ブランドを価格帯と一緒にチェック!名刺香の紹介も@asuponpoonさん
『SAINT LAURENT(サンローラン)』の名刺入れは大人女性にぴったりのハンサムなデザイン。高品質な革の質感、控えめなブランドロゴでできる女っぽさ抜群のアイテムです。アンニュイなグレージュカラーはトレンド感も◎
■【年代別】男性におすすめのメンズ名刺入れブランド
ここでは男性におすすめの名刺入れのブランドを年代別にご紹介。
<20代>
出典:@fukumori_manseiさん
おしゃれなメンズにプレゼントしたいのが『KAGARI YUSUKE(カガリユウスケ)』のアイテム。封筒をモチーフとしたデザインは、他とはかぶらない個性派ムード。白壁に亀裂が入ったような風合いも、使い込むほどに馴染む仕様です。こちらはコインケースですが、カードケースや名刺入れとしても活躍します。
<30代>
出典:@ma_home0211さん
ちょっと大人な名刺入れを探しているなら『JOGGO(ジョッゴ)』の名刺入れはいかがでしょうか。パーツごとに好みのカラーリングでオーダーができ、オリジナリティのあるアイテムが作れます。彼のイメージカラーで作った名刺入れをプレゼント、というのも素敵ですよね。
<40代>
出典:レディース名刺入れ人気ブランドを価格帯と一緒にチェック!名刺香の紹介も@t.m.k_uさん
憧れブランドの代表格『LOEWE(ロエベ)』の名刺入れは男性物もこんなにおしゃれ。ロエベらしいモノグラムデザインに、落ち着いたネイビーがワンランク上の大人の男性を演出してくれます。ブランド感は出しつつも、シックな印象にしたいという人におすすめの名刺入れです。
■コスパが良いおすすめの名刺入れ
コスパも機能面も◎な名刺入れはコレ!
・HIGHTIDE nahe
出典:@sola0612さん
大手文房具メーカー『HIGHTIDE(ハイタイド)』のブランド、『nahe(ネーエ)』の多用途ケースは名刺入れとしても使えます。マチつきなので大容量。透明PVCで中身を把握しやすいのも便利なポイントです。カラバリも豊富なのに価格は495円(税込)という安い設定がうれしいですね。
■名刺入れはTPOに合わせて、デキる雰囲気を演出しよう
名刺入れの選び方や、おすすめのアイテムをご紹介しました。ちょっと個性的なデザインから大人にぴったりの上品デザインまで、名刺入れはTPOに合わせて使い分けるということも大切。好感度が上がる名刺入れを選んで、デキる雰囲気を演出してみてくださいね。
musubi

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Beauty
【2020】デパコスのアイシャドウがすごいんです♡単色もパレットも紹介 isaco
-
Fashion
レディース名刺入れ人気ブランドを価格帯と一緒にチェック!名刺香の紹介も Sarry
-
Fashion
ユニクロの黒スキニーが超優秀!最新ラインナップと細見えおすすめコーデ たってん
-
Lifestyle
【無印良品】手帳は2020年も大人気!ママにもおすすめアレンジ&活用法 たってん
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi