
出典:@co_chi さん
Fashion
カジュアルだっておしゃれは楽しめる!おすすめブランドとコーデ術をご紹介
カジュアルなアイテムが豊富にあるブランドをチェックして、普段のおしゃれの幅を広げてみてください♡各ブランドの上手なコーデ術もいっしょにお届けします!
■ママになってカジュアルになった人多数!そのワケは?
もともとはキレイめファッションが好みだったけど、ママになってからカジュアルファッション派になった!というケースも多いようです。なぜママになるとカジュアルファッションになるのか、そのワケをのぞいてみましょう!
・ヒールから歩きやすくて走れるペタンコ靴にシフトチェンジ

子ども連れでのお出かけは、いつ何が起こるかわからいもの。そこで、さまざまなシーンを想定して、動きやすいペタンコ靴をチョイスするというママの意見が多数ありました。また、抱っこをしているとき転んでしまっては、親子共々大けがをする可能性もあるので危険です。安全性を考慮した結果、ママたちは自然とペタンコ靴を選ぶようになるのかもしれませんね☆
・動きやすいパンツスタイルが多くなるのはなぜ?

パンツスタイルは、動きやすくいのが魅力のひとつ。公園などで走り回るわが子と遊ぶ際に使い勝手がよかったり、自転車に乗る際にも思いっきりペダルをこげたりと、ママにとってはなくてはならないアイテムのひとつです。キレイめのテーパードパンツなども重宝しますが、丈夫なデニムはママなら1本は持っておきたいアイテムですね☆
・ママにとっては重要ポイント!子どもに汚されてもよい服がGOOD

公園や食事シーンなど、ママたちには洋服が汚れるシチュエーションに遭遇しがち。せっかくお気に入りの洋服をゲットしたのに、汚れてしまってはちょっぴり凹んでしまうこともありますよね。どんなシーンでも思いっきり楽しむためには、汚れの気にならない洋服をチョイスしておきたいと考えるママが大多数!ロゴつきの柄モノや色の濃いもの、プチプラアイテムなどは毎日のファッションに大活躍してくれます♡
■ママに人気のおすすめカジュアルブランド6選
おしゃれなママたちは、どこでカジュアルアイテムをゲットしているのか気になるところ。そこで、選りすぐりの人気カジュアルブランドをチェックしてみましょう!おしゃれになりたいママ必見のコーデ術もいっしょにご紹介します。
・シンプルでベーシックなアイテムがそろうUNIQLO

カジュアルブランドの代表格と言えば、やっぱり『UNIQLO(ユニクロ)』。ベーシックなアイテムが多く、30代や40代でも着こなしやすいアイテムがそろっています。シンプルなデザインを活かすには、セットアップ風にして着こなすのがおすすめ♡もともとセットアップになっているアイテムや上下を同系色でそろえることで、こなれ感がアップします。荷物の多いママにうれしいトートバッグなどの小物も豊富なので、チェックしてみてください☆
・メンズからレディースまで豊富なトレンドアイテムがそろうGU

『GU(ジーユー)』はメンズとレディース、共にトレンドアイテムが多くそろっているカジュアルブランドです。流行に敏感な10代や20代はもちろん、40代や50代まで幅広い年齢層に人気で、安いアイテムが多いのもおすすめポイント。GUのアイテムをおしゃれに着こなすコツは、まずはデニムをゲットすること。トレンド感満載なデニムが豊富にラインナップされているので、お気に入りの1枚を見つけてみてください♡
・なんでもそろうカジュアルブランドと言えばしまむら!

ジャンル問わずさまざまなファッションアイテムがそろっているのが『しまむら』。洋服はもちろん、バッグや靴、キッズアイテムまでそろうのもママにとってはうれしい魅力です。プチプラアイテムが豊富なしまむらのアイテムでおしゃれを楽しむなら、コラボアイテムを狙ってみるのがおすすめ。ちょっぴりアクセントの効いたコラボアイテムでカジュアルなファッションにおしゃれなエッセンスを加えましょう!
・かわいいがギュッと詰まったおすすめブランドtitivate

かわいさを詰め込んだ、女心をくすぐるカジュアルアイテムが多いのが『titivate(ティティベイト)』。なかでも美シルエットのニットは定番の人気アイテムです。そんな人気のアイテムを使ったカジュアルファッションをワンランクアップさせるには、カッチリしたバッグを合わせるのがおすすめのコーデ術です。カジュアルなファッションをキレイめバッグがキュッと引き締めてくれます♡
・コスパ重視ならファストファッション代表のH&Mがおすすめ

コスパに優れたアイテムが多くある『H&M(エイチアンドエム)』は、アクセントの効いたファッションが好みのママにおすすめの海外ブランドです。インナーはUNIQLOやGUでシンプルにまとめて、ちょっぴりエッジの効いたH&Mのジャケットで、こなれ感をプラスしてみてください♡いっしょにパンチの効いた大ぶりのアクセサリーを購入するのもおすすめです!
・洗練された大人カジュアルが叶うZARA

洗練されたレディなアイテムが多くそろうカジュアルブランドなら『ZARA(ザラ)』がもってこい。レース素材や柔らかい生地を使ったアイテムが多いのも人気に理由にひとつです。そんなZARAのアイテムはデニムや白Tなどのベーシックアイテムと合わせて、あえてカジュアルダウンさせるのがおすすめ♡
・1枚でキマる!お値段以上のアイテム満載のBIRTHDAY BASH

デザイン性が高いことで人気の『BIRTHDAY BASH(バースデーバッシュ)』は、1枚着るだけでおしゃれにキマるお値段以上のアイテムが多数!大人カジュアルなアイテムがそろうブランドなので、おしゃれに敏感な20代にも人気です。そんなBIRTHDAY BASHのアイテムなら、難しいコーデ術を駆使する必要はほとんどなし!カジュアルコーデに迷えるママにはもってこいのブランドです♡素敵なアイテムたちは、ネットで一覧できます!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック 鹿児島いずみ
Fashion
「買ってすぐ着られる春服♡」【しまむら】大人かわいい新作トップス&コーデ4選 しおり
Fashion
「完売する前に絶対買って!」プチプラ黄金ブランドの新作春スニーカーがバズってます ちゃん
Fashion
気温20度の日の服装は?最高・最低気温20度の日のレディースおすすめアイテムと着こなし miyulna
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya
Fashion
「ママのおしゃれを軽やかに更新!」【ユニクロ】新作のイエローカーディガンがとってもかわいいんです♡ kaho