
出典:@ lucky02181014さん
Beauty
眉毛の長さで顔の印象が変わる!理想の眉毛の作り方教えます
眉毛は男女共に顔の印象を大きく変える重要なパーツのひとつです。濃い眉毛やまばらな眉毛など、人によってタイプもさまざま。そして、大半の人は眉毛をきちんと整えていることかと思います。
しかし、「おしゃれな眉毛がどのくらいの長さなのかわからない」「眉カットの方法がわからない」「ついつい切りすぎてしまう」などの声も!そこで今回は、眉毛のタイプ別に、正しい整え方や眉のメイク方法などを詳しく紹介します。
しかし、「おしゃれな眉毛がどのくらいの長さなのかわからない」「眉カットの方法がわからない」「ついつい切りすぎてしまう」などの声も!そこで今回は、眉毛のタイプ別に、正しい整え方や眉のメイク方法などを詳しく紹介します。
基本的な整え方を理解して、理想の眉毛を手に入れましょう!
■眉毛の長さの平均は?何ミリが正解?

自己流で眉を整えている人も多いと思いますが、「眉毛ってどのくらいの長さが正解?」と悩むことはありませんか?実際には眉毛の長さは何ミリという定義はなく、不要な部分のみカットするのが一般的。
眉毛全体を同じ長さに揃えてカットする人や、薄く見せるために短くする人もいるようですが、立体感がなくなり毛並みに隙間が空いて見えるのでこれはNG。
眉毛の長さにこだわらず、コームなどを使って不要な部分のみカットするのがポイントです!
それでは基本の整え方を解説していきます
■【基本編】眉毛の長さの整え方・切り方

眉毛の基本的な整え方を紹介します。まず大切なのは「すっぴんでの眉カットはダメ」ということ。いつも通りに眉メイクをしてから整えるというのが基本中の基本!正しい方法なんだそう。
【用意する物】
眉バサミ
眉コーム
電気シェーバーもしくは眉用カミソリ
【手順】
(1)いつもの眉メイクをする
(2)眉頭の部分は眉コームを下からあててとかす
(3)このときに眉メイクからはみ出した部分をカットする
(4)眉山・眉尻も同じように眉コームで下にとかし、はみ出た部分をカットする
(5)眉毛の周りにあるムダ毛や産毛などを電気シェーバーなどで整える
眉は全体的ではなく、不要な部分をカットすることが大切です。コームを使わずカットすると、短くなりすぎてしまうので注意しましょう。
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
【1歳児ママのかじえりさん】特別インタビュー♡ 【エナモル】ベースアイテムをプロデュース! 菱山恵巳子
Beauty
「クレンジングで透明美肌が作れる!」美容成分入り【アンプルール】のバームがすごい! ぽてさらぱけっと
Beauty
「華やぐ香りでお部屋が優雅に様変わり!」【Sawaday 香るStick】紅茶シリーズはドラッグストアで手に入る! ぽてさらぱけっと
Beauty
「これが私の底見えコスメ」【イエベ秋】編集部美容担当がガチ使用のお気に入りを紹介 編集部・M口
Beauty
黒髪なのに垢抜けてるヘアスタイル12選【2023最新】可愛いアレンジ例も yukinco
Beauty
【全国のママに大アンケート】髪悩みに救世主! 親子で使えるリセットブラシの魅力を徹底解説! 菱山恵巳子