
出典:@to_no39 さん
Fashion
ラッシュガードとは?使い方やおすすめのおしゃれアイテムを紹介
夏に出番の多いラッシュガード。海やプールでの日焼け対策や、キャンプなどのアウトドアでの怪我防止のためにも、1枚は持っておきたいアイテムです。「そもそもラッシュガードて何?」「ラッシュガードって必要なの?」と疑問に思っている人も、記事を読めばきっと必要性がわかるはず。今回の記事ではラッシュガードとはどんなものか、使い方やおすすめのアイテムについてご紹介していきます!
スポーティすぎる?と思われがちなラッシュガードも、実はおしゃれなアイテムがたくさんあるんです。キッズやベビー向けのラッシュガードもご紹介。それではさっそくチェックしていきましょう。
■そもそもラッシュガードってどんなもの?
出典:@ wacco_swimwearさん
一般的にラッシュガードとは、どのようなものを指すのでしょうか。
・実はマリン系スポーツのアンダーウェア
もともとは、サーフィンで使うウェットスーツのアンダーウェアとして使用されているもの。サーファーはウェットスーツのゴム素材から肌を守るために、ラッシュガードを着用するんだとか。
さらにラッシュガードには、怪我や体温の低下を防いでくれる役割があるんだそうです。素材はポリウレタンやポリエステルで、速乾性に優れていますよ。
・日焼け対策としても人気
出典:@ isletpear_bikini さん
着る日焼け止めとも言われている、ラッシュガード。海やプール、キャンプなどで、水着や服の上に着て、日焼け対策としてよく活用されています。
ラッシュガードは、日焼け止めを嫌がる赤ちゃんや子供にもおすすめ。パーカータイプのものであれば、さっと羽織らせるだけで日焼け対策に。
・ファッション性が重視されつつある
せっかくアウトドアに来たんだから、おしゃれがしたい!という人でも大丈夫。さまざまなブランドから、スポーツウェアとは思えないほど、おしゃれなアイテムが販売されているんです。おしゃれなラッシュガードなら気分も高まり、日焼け対策もできて一石二鳥ですよね。
■ラッシュガードには種類があるって知ってる?
ラッシュガードには、実は種類があるんです。用途によって使い分けるのがおすすめ!
・上着タイプは海、キャンプ、登山とマルチに活躍
出典:@ yagigigi1234さん
UVカット機能があり、速乾性の高い上着タイプのラッシュガードは、夏のマルチなシーンで活躍します!スポッっとかぶるTシャツタイプや、前にチャックのあるパーカータイプなどがありますよ。
・パンツタイプは海やプールにおすすめ!体系カバーにも
出典:@ yagigigi1234さん
海やプールにおすすめの、パンツタイプのラッシュガード。UVカットはもちろん、太もものお悩みのカバーもしてくれます。
ボトムスは少し派手なくらいがおすすめ。せっかくの夏のアウトドアだからこそ、華やかなデザインの方がおしゃれに着こなせるかも。
・レギンスタイプならUVカットも体系カバーも叶う
太ももから足首まで覆い隠すレギンスタイプのラッシュガードなら、夏の強烈な紫外線や怪我から完全カバーできます!どうしても焼きたくないという人や、海や森でのレジャーにおすすめです。
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Fashion
安産祈願のベストな服装は?ママ本人・夫・こども・祖父母のコーデも SUMINO
-
Fashion
白ブラウスのインナー何が正解?ユニクロ・GUのお役立ちアイテムも登場 assan
-
Baby&Kids
スリングの正しい使い方を徹底解説!新生児に使う時のポイントもチェック SUMINO
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA