
出典:@mum8359さん
Lifestyle
ピザもキッシュもおてのもの!冷凍パイシートで作る簡単おしゃれおかず
■ボリュームも満点!ミートパイ

ボリュームのあるレシピにチャレンジしたいときには、ミートパイもおすすめです。
玉ねぎとにんじんを軽く炒め、そこにミンチを入れ炒めてコンソメやソース・ケチャップなどで味つけしてミートソースを作ります。市販のパイシートをマフィン型に敷き、作ったミートソースを入れて200度のオーブンへ。10分から15分程度焼いた後、一度出してウズラの卵を落としてさらに焼いて完成!
さっくりと焼かれたパイと半熟卵が絶妙なんだとか☆お酒にも合うパイアレンジです。
■今夜のおかずはこれに決まり!簡単パイキッシュ

卵と牛乳に、ベーコンやハム、野菜など好きな具材を入れて混ぜます。タルト型にパイシートを敷いて、フォークで穴を空けて、卵液を入れて焼いて完成。温度は200度で20~30分程度。お好みの焼き加減で焼きましょう。
中まで火が通っているか心配なときは、竹串などでさして確認するのがおすすめです。こちらはとっても簡単にでき、夕食のおかずにも活躍してくれますよ。
■パイシートを使っておしゃれレシピにチャレンジ!
冷凍のパイシートを使えば、レストランやお店のようなメニューにチャレンジできます。焼時間は冷凍パイシートに記載してある温度と時間を目安に加減してみてくださいね。パーティーや特別な日のメニューにもぴったりですよ。ぜひトライしてください。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.04
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】
Sarry
1・3・5歳の3人兄妹のママ。趣味はネットサーフィンです。育児に家事に日々格闘中!
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる